企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

14.2mm平面駆動ドライバー搭載カナル型イヤホン新発売

(2024/5/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ベタベタ

14.2mm平面駆動ドライバー搭載カナル型イヤホン新発売

野村ケンジ監修イヤホン第5弾「くま- KUMA - 」クラウドファンディングにてお得な先行販売開始!



ポータブルオーディオ好きのユーザーがオーディオ評論家の野村ケンジ協力のもと、音にこだわったものづくりに挑戦していくコミュニティ「#オトモノ」を運営する株式会社ベタベタ(所在地:横浜市緑区 代表取締役 安藤省吾)は、自社ブランドInitial A初の14.2mmの平面駆動ドライバーを搭載したカナル型イヤホン「くま - KUMA - 」を2024年5月10日(金)18時よりクラウドファンディングプラットフォームCampfireにて先行販売を開始いたします。限定20名の最安価格のリターンは、25%オフの18,600円です。


コミュニティメンバーの要望に応えて生まれた最新作「くま」は14.2mmの平面駆動ドライバーを搭載しており、今後もこの技術を活かした高品質な製品開発に挑んでいきます。目標はクラウドファンディングを通じて、多くの人にInitial Aの挑戦を知ってもらい、いつかBluetooth商品を作りたいと願っています。

プロジェクトの特長
・高品質なサウンド:私たちが開発したこのイヤホンは、平面駆動ドライバーを採用したインナーイヤー型です。14.2mmという大きさのドライバーで、幅広い周波数帯域で低歪みな音を再生します。
・革新的なデザイン:耳に優しくフィットする形状と高品質な素材使用により、長時間でも快適にご使用いただけます。
・完璧な調整:日本人専門家による厳密なチューニングで、一般的なイヤホンでは得られない豊かな音質を実現しています。




こだわり
Initial Aは、コミュニティメンバーのうらやすくまさんにちなんで名付けた最新インイヤーモデル「くま」をリリースしました。このモデルは、ユーザーからのリクエストに応える形で開発され、特徴的な14.2mm平面駆動ドライバー(結ドライバー)を搭載しています。この高音質ドライバー技術を活用し、今後も品質の高いオーディオ製品開発を進めていく方針です。


オーディオ評論家の野村ケンジ氏による製品レビュー
Initial Aブランドの記念すべきファーストモデルである「結 -yui-」に搭載され、ブランドのサウンド志向や製品イメージの方向性を決定づけることとなった、14.2mmの平面駆動ドライバー、通称“Yui”ドライバー搭載モデル第2弾がコチラ「KUMA」です。
インナーイヤー型だった「結 -yui-」に対して、新モデルは主流スタイルといえるカナル型イヤホンとなっています。シングルドライバー構成を採用しているので、より多くの人に(イヤホンとしては)大口径かつデュアルマグネット方式“Yui”ドライバーの魅力を知ってもらえるよい機会になると思います。



その音は、歪みの少ない自然な音色や緻密で丁寧な交換表現は「結 -yui-」そのままに、よりマッシブな、メリハリの強い表現にシフト。現代音楽などが臨時洋館溢れるサウンドで楽しめるようになりました。とはいえ、カナル型イヤホンに搭載するにはかなり大柄なユニットのため、高域に煌びやかな音色傾向が付帯していたり、人によっては好みが分かれるところかもしれません。実際、14.2mm平面駆動ドライバーをシングルで搭載した製品は他社でもほとんど見当たらないため、纏め上げるのはかなり難しいのかもしれません。「くま -KUMA-」も、ORB製リケーブル(4.4mm推奨)のほうがマッチしますし、市販イヤーピースを活用することで音色がかなり変化します。購入後は、いろいろカスタムして自分好みにサウンドに仕立ててもらえればと思います。

野村ケンジ 
ヘッドホンなどのレビューを中心に幅広いジャンルで活躍するAVライター。YouTube「ノムケンLabチャンネル」を展開中、レインボータウンFM「みケらじ!」にレギュラー出演するなど、近年は活躍の場をさらに広めている

仕様
ドライバー:14.2mm平面駆動(プラナー)ドライバー
インピーダンス:24Ω±10%
出力音圧レベル:102±3dB at 1KHz
周波数帯域:20Hz - 20kHz
ケーブル長:1.4m
プラグ:3.5mmジャック - MMCX
サイズ/重量:約W18×H20×D23mm / 約5g(片耳・ケーブル含まず)
カラー展開:ブルー
素材:レジン(カスタムIEM等で使用される素材)
使用方法:3.5mmポートを搭載したオーディオ機器にて使用
保証期間:6ヶ月(下記Q&Aに詳細記載)
生産国:中国
パッケージ内容:イヤホン本体、3.5mmジャック - MMCXケーブル(1.4m)、専用ポーチ

価格や販売サイトについて
Campfire プロジェクトページURL : https://camp-fire.jp/projects/749370/
プレビューページ:https://camp-fire.jp/projects/749370/preview?token=dggp4k8h&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview

販売価格 
◆くま一般販売予定価格:24,800円(税込)(2024年秋発売予定)
パッケージ内容:「くま - Kuma -」本体1個、イヤーピース2種類、mmcxケーブル1.4m、Initial A専用ポーチ
クラウドファンディング価格
20名限定超早割価格:18,600円(税込・送料込み)25%オフ!
50名限定早割価格:19,840円(税込・送料込み)20%オフ!
クラファン価格:21,080円(税込・送料込み)15%オフ!

◆くま×ORB社コラボ商品一般販売予定価格:34,700円(税込)(2024年秋発売予定)
パッケージ内容:「くま」本体1個(上記セット内容)+ORB社製Clear force Light MMCXケーブル
クラウドファンディング価格
ORBコラボイヤホン 29,495円 (税込・送料込み)15%オフ!
3.5mmまたは4.4mmのORB社製Clear force Light MMCXケーブルを購入時に選択して選べます。

メディアキット ダウンロードURL
https://drive.google.com/drive/folders/12Z1Mu-xwAiBqfJlgnAgENiz5OfoAa-MP?usp=sharing



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン