企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

欧米ファッション界から一目置かれる“伝説のマサコ”初の著書! 仏「VOGUE」、「GUCCIグループ」のディレクターを歴任した日本人女性が初めて明かす、大人の女性の装い方、生き方の極意

(2017/9/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社講談社

欧米ファッション界から一目置かれる“伝説のマサコ”初の著書! 仏「VOGUE」、「GUCCIグループ」のディレクターを歴任した日本人女性が初めて明かす、大人の女性の装い方、生き方の極意

『無駄のないクローゼットの作り方 暮らしも生き方も軽やかに』刊行


80~90年代、たくさんの服を買うことがおしゃれだとされていた時代に「ワンシーズンの服はラック1本分で十分」といち早くミニマルなワードローブを提案し、日本の数々の女性誌で旋風を巻き起こした熊倉正子氏。

その後2000年に世界的なカリスマスタイリスト、カリーヌ・ロワトフェルド氏に請われてパリに渡り、仏「VOGUE」、「GUCCIグループ」のディレクターを歴任。卓越したファッションセンスとビジネスの手腕から“伝説のマサコ”と一目置かれる存在に。
そして今回、根強いファンの要望に応え、初めての著書を書き下ろしました。


「お金も時間もかけているのに、日本人女性はファッションで損をしていてもったいない!」と本当におしゃれになるためのワードローブの作り方、装い方を、理論的かつ具体的に指南します。

「おしゃれになりたいなら黒のパンツはやめる」「高価でもサイズが合わない服はゴミと同じ」「いつも同じような服なのを怖がらない」など、独自の美意識と合理的なロジックに基づく、ちょっと辛口なレッスンです。
そして実践すると、クローゼットが整い、毎日の服に迷いがなくなるだけでなく、暮らし方、生き方もどんどん軽やかに、シンプルになっていくのがマサコ流哲学の真骨頂。

これまでの服が似合わなくなってきた、何を着たらいいのかわからない、と”服難民”に陥りがちな大人の女性、服も暮らし方も自分らしいスタイルにしたい、と模索中の人、必ずヒントがみつかること請け合いです。

【目次抜粋】
■第一章
時間とお金をかけるのに、おしゃれで損する日本女性
・服は自分を良く見せるための「単なるツール」と心得る
・1シーズンの服はラック1本で十分
・高くても体型に合わない服はゴミと同じ
・顔だけきれいにする日本人、首から下を磨くフランス人  他

■第二章
熊倉流 無駄のない合理的ワードローブの作り方
・黒のパンツが似合う人はほとんどいない
・日本人体型に合わない服は潔く諦めよう
・1500円のTシャツでも必ず試着
・本当に投資すべき服の見極め方
・「いつも同じような服」なのを怖がらない  他

■第三章
その勘違いが「イタいおばさん」と「素敵なマダム」の分かれ道
・年をとったら華やかに、は大きな勘違い
・シミやシワに囚われすぎない
・大人にはジュエリーより末端ケアのほうが有効  他

■第四章
50代からは暮らしも生き方ももっと軽やかに心地よく
・コンプレックスが強すぎる日本女性
・自分の好きをみつける一番早い方法
・一年に一度、苦手なことにチャレンジしてみる
・嫌な人にこそ先に笑顔であいさつ
・本当の幸せは日々の生活にある  他

【著者】

熊倉正子(くまくら・まさこ)
1959年生まれ。1987年に日本初のラグジュアリーブランド専門PR会社「KIC」を立ち上げ、「ドリス ヴァン ノッテン」「マル二」「クリスチャン ルブタン」など数多くのブランドを日本に紹介。
2000年、世界的なカリスマスタイリストで、当時、仏ヴォーグ編集長だったカリーヌ・ロワトフェルドに請われ、仏ヴォーグ誌のディレクターに就任し、パリに居を移す。その後グッチグループに移籍し、アレキサンダー・マックイーン社在籍時には、英国キャサリン妃のウェディングドレス契約業務を一任される。
2013年よりLA近郊のニューポートビーチに移住し、NPO団体「The Art of Elysium」のファンドレイジングンディレクターに就任。2017年自身のアイウエアブランド「mEeyye」を設立。

【書誌】
『無駄のないクローゼットの作り方 暮らしも生き方も軽やかに』
定価 : 本体1,300円(税別) 
2017年9月27日刊行
講談社
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062207669

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン