企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ファーウェイ、インターブランドの「Best Global Brands 2017」で70位にランクイン

(2017/9/29)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:ファーウェイ・ジャパン


ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)は、世界最大のブランドコンサルティング企業である米インターブランドが発表した「Best Global Brands 2017」で70位にランクインしました。ファーウェイのブランド価値は昨年から14%増加し、約66億7,600万米ドル(約7,531億円※1)になりました※2。「Best Global Brands 2017」においてブランド価値の2桁成長を達成した企業は上位100社のうち16社であり、ファーウェイはそのうちの1社となりました。

ファーウェイの継続的な成長を支える最も重要な原動力は、お客様志向と一意専心というコアバリューです。ファーウェイは、ブランドとは誠実さであると考えています。

ファーウェイ コーポレートマーケティング部門プレジデントである張宏喜(ケビン・チャン)は次のように述べています。 「当社は過去30年にわたり、革新的なテクノロジー、高品質な製品、プレミアムサービス、そして情熱と進取の気性に富む従業員により、ブランドを堅持し、お客様の成功を支えてきました」

通信事業者向けネットワーク事業においては通信事業者のビジネスパートナーとして、デジタル変革を通じてビジネスの成功を支援するとともに、既存の通信ネットワークの価値を最大化し、とりわけ動画関連サービスを通信事業者の基本サービスとして発展させることを目指しています。また、通信事業者がクラウドを介して製品・サービスを各種産業に提供できるように後押しし、価値主導の新たな成長をともに実現しています。

法人向けICTソリューション事業では、防犯・防災、金融、輸送・交通、製造などの主要な産業に注力し、各業種のお客様のデジタル変革の実現を支援しています。お客様や産業パートナーとともに多くの共同イノベーションセンターやオープンラボを設立し、共同でビジネスの成功を促進しています。
 
また、コンシューマー向け端末事業では、消費者のニーズを先取りして対応することで、業界の変革をリードし、果敢にイノベーションを進めています。革新的で洗練された流線型のデザインを特長としたHUAWEI PシリーズやMateシリーズのスマートフォンは、世界のハイエンド市場で影響力を高め、大ヒットしています。人工知能(AI)モバイルコンピューティングプラットフォームであるKirin 970を初めて採用したスマートフォンHUAWEI Mate 10は、2017年10月にドイツ・ミュンヘンで発表予定です。

ファーウェイは今後20年から30年にかけて、“つながった”インテリジェントな社会が形成されると考えています。こうした社会では基本的な特性として、あらゆるモノがセンシング能力を備え、つながり、インテリジェンスを備えるようになります。こうしたインテリジェントな社会において、ICT、とりわけクラウド、ビッグデータ、IoT、AIは社会を支える基盤となるでしょう。ファーウェイはこうした社会の実現を支える企業の1社として、引き続きパートナー各社・団体と協力し、産業の変革と社会の発展を牽引していきます。


※1 米ドル=112.81円で換算(2017年9月27日現在)
※2 http://interbrand.com/best-brands/best-global-brands/2017/ranking/huawei/

※本参考資料は2017年9月27日(現地時間)に中国・深圳で発表されたプレスリリースの翻訳版です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン