企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【京都水族館】京都・梅小路みんながつながるプロジェクト 「梅小路キッズアートキャンパス!!2017」を開催

(2017/10/4)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:オリックス株式会社

【京都水族館】京都・梅小路みんながつながるプロジェクト 「梅小路キッズアートキャンパス!!2017」を開催

~元阪神タイガース桧山氏による野球教室やステージイベントも~

 「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)」は、京都駅から梅小路公園周辺までのエリア一帯において、ここに訪れる方をおもてなしする雰囲気づくりや楽しく回遊していただくための演出に取り組んでいます。


 本プロジェクトでは2016年に続き、地域の貴重な財産である学校跡地を活用した、親子で楽しめる地域連携イベント「梅小路キッズアートキャンパス!!2017」を開催します。イベントでは、本プロジェクトの会員をはじめとするさまざまな企業や団体が、地域のさらなる賑わいづくりを目的に30を超えるワークショップなどを出展し、次世代を担う子供たちに多様な「学び」を体験する機会を創出します。

 元阪神タイガース桧山進次郎氏によるトークショーと野球教室、日本ダブルダッチ協会によるパフォーマンス、龍谷大学付属平安高等学校吹奏楽部による大演奏会など注目イベントも盛りだくさんです。「学びの秋」は、親子一緒に多種多様な体験をお楽しみください。 
「梅小路キッズアートキャンパス!!2017」

開催日  : 2017年11月3日(金・祝)
開催時間 : 11時00分~16時00分
開催場所 : 元 安寧小学校、元 梅逕中学校
参加対象 : 概ね小学生以上のお子さまおよびその保護者
参加費  : 無料
主催   : 京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)
共催   : 京都駅西部エリアまちづくり協議会
後援   : 京都市教育委員会

楽しく学んで体験する多種多様なワークショップが一同に集結
 
元 安寧小学校と元 梅逕中学校の教室や体育館、グラウンドを使って、本プロジェクトの会員をはじめとするさまざまな企業や団体が「ちびっこアナウンサー体験」「お茶の入れ方体験」「理科実験ショー」「ミニSLの運転会」など五感を駆使して楽しく学べるワークショップブースを多数展開します。
 イベントの目玉として、ゲストに元阪神タイガース桧山進次郎氏を迎え、自身の野球人生や子どもたちの質問にも答えるトークショーをお楽しみいただけるほか、野球教室も開催します。
 ほかにも、日本ダブルダッチ協会による2本の縄を使ったダブルダッチの迫力あるパフォーマンスや、龍谷大学付属平安高等学校の吹奏楽部による大演奏会など、1日を通して親子でお楽しみいただけるコンテンツを多数ご用意しています。
桧山氏
日本ダブルダッチ協会によるパフォーマンス
ワークショップイメージ
<ワークショップ等一覧>
・伊藤園:おいしいお茶の淹れ方講座
・関西電力 京都支社:各種実験機材を使った電気教室 手回し発電機、自転車発電機
・「きょうと★いのちかがやく博物館」4園館連携
 京都市動物園:動物の骨と皮にさわってみよう
 京都府立植物園:種子の散布を科学する
 京都水族館:「京都水族館クラゲSTUDIO」、ワークショップ
 京都市青少年科学センター:昆虫がつくる繊維
・京都駅観光デパート×京都ステーションセンター:「キュービー」・「ポルタん」との撮影会
・京都駅ビル開発×ジェイアール西日本伊勢丹×ホテルグランヴィア京都:「テット&スカーラ」との撮影会 ほか
・京都銀行×京都信用金庫×京都中央信用金庫:金融クイズに挑戦しよう、1億円の重さを当ててみよう ほか
・京都市ごみ減量 めぐるくん推進友の会×みらい子都フォーラム:エコクイズ大会
・京都市下京消防署:消防車の展示と子ども用防火衣の着用体験、消防顔抜きパネルで記念撮影
・京都市都市緑化協会:葉っぱでたたき染め(葉っぱ模様のカード作り、植物の葉の役割の学習)
・京都私立小学校連合 理科教員チーム:理科実験ショーや理科工作など
・京都生活協同組合:生協のおやつのつかみどり、手作りバター作り ほか
・京都鉄道博物館:ミニSLの運転会
・京都東急ホテル:ホテリエに変身!写真撮影会
・京都トヨペット:クルマをみんなで引っ張ろう!~何人のチカラで動くかな?~
・京都ビルメンテナンス協会:掃除のプロが使用する掃除用具・機械の紹介 ほか
・京の食文化ミュージアム・あじわい館:京の食文化を体験!お出汁の飲み比べをしてみよう
・KNT-CTホールディングス:近鉄電車の制服制帽体験と記念撮影会
・京阪京都交通:バスの運転士体験(運転席での記念撮影)、バスの乗り方教室 ほか
・JR西日本京都支社×嵯峨野観光鉄道:車掌のお仕事体験、ペーパークラフト等のワークショップ ほか
・ジェイアール西日本メンテック:プロから学ぼう!~いろいろなおそうじ体験~
・J:COM 京都みやびじょん:地域の魅力を伝えよう!ちびっこアナウンサー体験
・JT北関西支社(JT生命誌研究館):生きものの38億年の歴史を生命誌で体験しよう
・JTB西日本:旅するバルーンアート・京都(「旅」「京都」をテーマにバルーンアートの作品づくりに挑戦)
・タキイ種苗:植物のタネを使ったクリスマスオーナメントの制作
・西日本ジェイアールバス:2階建てバス(ダブルデッカー)の展示、バスとの綱引き ほか
・日本郵便 京都中央郵便局:消しゴムハンコを使って世界に1通だけのはがきをつくろう ほか
・日本旅行:日本旅行クイズ大会
・能楽協会京都支部:みんなで楽しむ能体験
・リーガロイヤルホテル京都:特大ポスターの前での記念撮影(ユニフォーム着用)
・龍谷大学 龍谷ミュージアム:絵本を一緒に楽しもう!
※各ステージイベント、ワークショップの開催場所・開催時間は、「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」ウェブサイトで決定次第、公開します。

<出展企業・団体一覧>(敬称略・五十音順)
(株)伊藤園、関西電力(株)京都支社、(株)京都駅観光デパート【ザ・キューブ】、京都駅ビル開発(株)、(株)京都銀行、京都市ごみ減量 めぐる君推進友の会、京都市下京消防署、京都市青少年科学センター、京都市動物園、(公財)京都市都市緑化協会、京都私立小学校連合会(理科教員チーム)、京都信用金庫、オリックス水族館(株)【京都水族館】、京都ステーションセンター(株)【ポルタ】、京都生活協同組合、京都中央信用金庫、京都鉄道博物館、(株)京都東急ホテル、京都トヨペット(株)、(公社)京都ビルメンテナンス協会、京都府立植物園、京の食文化ミュージアム・あじわい館、KNT-CTホールディングス(株)、京阪京都交通(株)、嵯峨野観光鉄道(株)、(株)ジェイアール西日本伊勢丹【ジェイアール京都伊勢丹】、(株)ジェイアール西日本ホテル開発【ホテルグランヴィア京都】、(株)ジェイアール西日本メンテック、J:COM 京都みやびじょん、(株)JTB西日本、タキイ種苗(株)、西日本ジェイアールバス(株)、西日本旅客鉄道(株)京都支社、日本たばこ産業(株) 北関西支社(JT生命誌研究館)、(特非)日本ダブルダッチ協会、日本郵便(株)京都中央郵便局、(株)日本旅行、(公社)能楽協会京都支部、みらい子都フォーラム、リーガロイヤルホテル京都、龍谷大学付属 平安高等学校、龍谷大学 龍谷ミュージアム

○「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)」とは
「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」【代表:三輪 正稔、副代表:三坂 伸也】は、京都駅から梅小路公園周辺までのエリアにおける持続的な回遊性の向上や賑わいづくりに地域の皆さまと一緒に取り組むため、同エリア内に所在する企業や団体などとともに2015年5月11日に発足し大型野外イベントの開催やエリアガイドの発刊などさまざまな取り組みを行っています。  
事務局  西日本旅客鉄道株式会社 京都支社、京都水族館

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン