企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ゴルフダイジェストアワード2018佐藤 信人プロが “GDOファン大賞”を授賞!

(2018/4/19)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:GDO(ジーディーオー)

ゴルフダイジェストアワード2018佐藤 信人プロが “GDOファン大賞”を授賞!

~ GDOでも指折りの人気コンテンツとなった連載や選手の本音を伝える解説などが授賞の決め手 ~

インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を展開する、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)は、株式会社ゴルフダイジェスト社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村玄一)が主催している“ゴルフダイジェストアワード2018” ※1におきまして、第10回目となる“ゴルフダイジェスト・オンライン ファン大賞”(以下、GDOファン大賞)に佐藤信人プロを選出いたしました。 http://www.golfdigest.co.jp/digest/award/2018/result/




■授賞理由
2017年2月に、前週の注目試合ハイライトをプレーヤー視点で開設する連載「佐藤信人の視点~勝者と敗者~」をGDOサイトでスタート。テレビ中継よりもさらに一歩踏み込み、出来る限り噛み砕いた表現を心がけることで、プロゴルフトーナメントの面白さを、より広く、より深く、世の中に訴求し、GDOでも指折りの人気コンテンツとして定着させた。海外での豊富な経験をもとにピックアップするハイライトの解説は、ときに選手本人も気づいていないような心理や状況の分析に及ぶ。
ともすると、選手のみぞ知る世界の話になるが、自身のプレーさながら、世の中との距離感を抜群のセンスで把握し、ゴルフファンだけでなく広くスポーツファンにナイスアプローチを連発している。


■受賞コメント


「このたびはこのような栄えある賞をいただき、誠にありがとうございます。昨年の受賞者が松山英樹選手、おととしが石川遼選手と大物が続き、ことし私で良いのかな? というのが正直な気持ちです。ただ、選ばれたからには今後もより多くの読者に、試合結果では伝わらない選手の本音やプレーの意図などを、分かりやすく伝えることができればと思っております。今後も応援よろしくお願いいたします」

■選定条件
“GDOファン大賞”は、ゴルフの総合サービスを提供するGDOが、インターネット上で最も話題になった人物を対象に、GDOサイト上の独自指標を総合的に判断し選出。2009年より創設。
※1: 1987年創設以降、毎年ゴルフ界へ大きな貢献をしたレッスンプロ・ギア・そして作品・人物などを選出し、栄誉を称えるアワード。
【過去の“GDOファン大賞”受賞者】

2009年 石川 遼
2010年 石川 遼&池田 勇太
2011年 藤田 寛之&有村 智恵
2012年 松山 英樹
2013年 斉藤 愛璃
2014年 横峯 さくら
2015年 イ・ボミ
2016年 石川 遼
2017年 松山 英樹

GDOは、”ゴルフで世界をつなぐ(Golf Links the World)”をミッションに、新しいゴルフの楽しみ方を提案し変革をリードしてまいりました。これからもゴルファーにとって快適なゴルフライフを提案するとともに、ゴルフの楽しさ・素晴らしさをより多くの人々へ伝えてまいります。

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)
http://www.golfdigest.co.jp/
本社所在地:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階
設立:2000年5月1日
代表者:代表取締役社長 石坂 信也
資本金:1,458百万円(2018年3月末現在)
従業員数(連結):550名(2018年3月末現在)※臨時従業員含む
事業内容:ゴルフに関する総合サービス
新品中古用品販売、中古ショップ「ゴルフガレージ by GDO」運営、ゴルフ場予約サービス、B2Bサービス、メディア、広告事業・モバイル事業、レッスン事業「ゴルフテック by GDO」および「キッズゴルフ」の運営
GDOクラブ会員:343万人(2018年3月末)

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン/広報 pr@gdo.co.jp TEL 03-5656-2864

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン