企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

全国初!高校生向けクーポン「JK料金」を豊橋市役所JK広報室が発表しました

(2017/9/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:豊橋市

全国初!高校生向けクーポン「JK料金」を豊橋市役所JK広報室が発表しました

LINE@を活用し、映画館や飲食店、公共施設などで使用できる高校生限定のクーポンを発行

豊橋市役所JK広報室は9月19日、「JK料金」のスタートを発表しました。LINEの公式アカウントを開設し、高校生限定のクーポンを配信し、高校生の遊びや学びの幅を広げます。


【豊橋市役所JK広報室について】
豊橋市役所JK広報室は、豊橋市が市制施行110周年を迎えるにあたり、女子高校生(JK)の目線で市政情報を発信してもらおうと立ち上げたプロジェクト。市内外の女子高校生が市から委嘱を受け、イベントの体験取材やケーブルテレビ、コミュニティFMへの出演、公式ツイッターでの情報発信など、等身大の言葉や流行りのカメラアプリで撮影した写真などを使って広報活動を行っています。

【「JK料金」について】
「JK料金」は豊橋市役所JK広報室が開設した公式LINEアカウント(LINE@)から配信されるクーポンの愛称。公共施設のほか、賛同する市内の協力店による割引クーポンが定期的に配信されます。「JK料金」は高校生であれば男女問わず利用することができます。自治体による、LINE@を活用した高校生向けのクーポン配信は全国初の取り組み。
初回の9月22日(金)に配信されるクーポンは、ユナイテッド・シネマ豊橋18の映画鑑賞クーポン。「JK料金」を利用すると、通常1,500円の入場料金(大学生・高校生)が割引きされます。使用期間は10月31日(火)までで、ひとり1回限り。今後は市内の店舗の協力を募り、公共施設も含めて定期的にクーポンを発行します。
人気のクレープ店もJK料金に協力

【きっかけはメンバーの一言】
「JK料金」のきっかけは、メンバーのひとり「ゆきのん」のひとこと。「高校生になったら、お小遣いは大して増えないのに、いろんなお店も市の施設も大人料金になってしまう。」この言葉をヒントに、メンバー全員で「JK料金」の仕組みづくりの検討が始まりました。
きっかけはJK広報室メンバーのひとこと

【市政情報の発信と若者の意見収集にも活用】
豊橋市役所JK広報室では、「JK料金」によりフォロワーとなった高校生に向け、市政情報の発信やアンケートの実施も行っていく計画。高校生向けのイベントの周知や、若者の市政やまちづくりに対する意見収集に活用します。

広田企画部長は「こうしたプラットフォームを市が作ることにより、若者が知らないような魅力ある店舗を紹介することもできる。高校生がまちの魅力を再発見することで、地域が元気になっていくのではないか。」と期待を寄せました。

■豊橋市役所JK広報室
 http://www.city.toyohashi.lg.jp/26472.htm

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン