企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

アプリ分析の「App Ape」若年層リサーチアプリの「TesTee」と協力し新商品開発を開始

(2017/9/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:フラー

アプリ分析の「App Ape」若年層リサーチアプリの「TesTee」と協力し新商品開発を開始

~アプリ所持ユーザー、休眠ユーザーに限定したアンケート調査が可能に。~

フラー株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:渋谷 修太、櫻井 裕基、以下「フラー」)は、若年層ネットリサーチ事業を展開する株式会社テスティー(本社:東京都港区、代表取締役: 横江 優希、以下「テスティー」)と協力し新商品開発を開始したことをお知らせします。



両者の強みを生かし、アプリ実利用データに基づいたアンケート調査が可能に。
 フラーが開発・提供するApp Apeは、アプリビジネスをサポートするアプリ分析プラットフォームです。アプリのストア、パブリッシャー、ユーザー利用データなどをまとめて一つのプラットフォームで提供しているのが特徴で、市場のトレンド把握、競合の調査、マーケティングや広告出稿の最適化などを全面支援。アプリパブリッシャーを中心に、アプリビジネスに関わる3,000社以上に登録、利用いただいております。

 テスティーが開発・提供するTesTeeは、10~20代の若年層ユーザーが充実しているスマートフォンアンケートアプリです。約60万人の自社モニター会員(2017年8月末時点)に向けて、サービスや商品画像を軸としたスプリット型の直感的なプロモーションリサーチと聞きたいことを自由に聞けるチャット型のプロモーションリサーチを行っています。

 今回、フラーの強みであるアプリユーザーの実利用データと、テスティーの強みであるスマートフォンユーザー向けアンケート機能を活かした新商品「アプリ実利用者特定型アンケートサービス「App Ape Insight Analyzer」(仮)」を開発することとなりました。

新商品のポイントは以下の3点です。

1. 本物のアプリユーザーに限定したアンケート調査が可能に。
 今まで、アプリユーザー向けのアンケート調査は、自社ユーザー向けにアンケート機能を用意するか、外部の調査会社に依頼して「アプリを使用したことがあるか?」などの設問によりスクリーニングをかける手法が主でした。今回予定されている新商品は、App Apeの実利用データを活用することにより「本当にアプリを利用しているユーザー」にのみフォーカスして調査をかけることが可能です。


2. アンインストールモニターや、アプリ休眠ユーザー限定で、その理由を聞くことが可能に。
 今まで追うことができなかったアンインストールモニターやアプリ休眠ユーザー限定のアンケート調査が可能になります。今まで利用していたのに何故使わなくなったのか?その理由を「本当の休眠ユーザー限定」で聞くことができるので、明確なアプリの改善につながる調査の実施が期待できます。


3. ほぼ、同パネルでのキャンペーントレース
 実利用データを活用していますので、特定の施策に対する事前・事後の調査を利用情報に当てはめて行うことが可能になります。
例えば、「こんな施策があったら休眠復帰するか?」の問いの答えと、実利用者数の休眠復帰率の乖離を見ることも可能となります。

時代は、ダウンロード数から、顧客満足度へ
 App Store 、Google Playの設立以後、公開アプリ数は未だ爆発的に増えていますが、ユーザー一人当たりアプリ利用数はあまり増えないという”アプリ飽和時代”が続いております。App Storeのランキング機能の廃止、縮小から見ても明らかなように、ダウンロード・インストールという指標だけでは、本当のアプリの実力を見ることはできません。今後は更に「何人の人が実際に使ったか?」というアクティブユーザー、更にその先の「何故使ってくれているのか?」というユーザーの満足するポイントの把握が重要になってまいります。今回開発予定の新商品により、私共は血の通ったアプリ運営のお手伝いができると確信しております。

<会社概要>
会社名: フラー株式会社
住所: 千葉県柏市若柴 178 - 4 柏の葉キャンパス 148 - 2 KOIL 共同代表:渋谷 修太、櫻井 裕基
設立日: 2011年11月15日
事業内容: スマートフォンアプリ分析支援事業、 スマートフォンアプリ開発支援事業
URL: https://fuller-inc.com


会社名: 株式会社テスティー
住所:東京都中央区蛎殻町1-2-1 リーラック第一ビル 7F
設立日: 2014年5月
事業内容:スマートフォンアンケートアプリ「TesTee(テスティー)」の開発・運営
チャット型リサーチツール「Fast Sonar(ファストソナー)」の開発・運営
10代・20代の若年層へのリサーチ結果を紹介する「TesTee Lab(テスティーラボ)」の運営
URL: https://www.testee.co/

本件に関するお問い合わせ先:フラー株式会社・広報窓口・杉山  pr@fuller.co.jp / TEL 04-7197-1699

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン