企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最先端の技術と泥臭いローカルの情報がたっぷり詰まったハウスコムのWEBマガジンが本格リニューアル!

(2018/12/3)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ハウスコム株式会社

最先端の技術と泥臭いローカルの情報がたっぷり詰まったハウスコムのWEBマガジンが本格リニューアル!

10月にサイトをリニューアル、読者数大きな伸び。PV数は4~5倍に!

不動産賃貸仲介大手のハウスコム株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長執行役員:田村 穂、 JASDAQ コード番号:3275)は、地域の情報を様々な視点から伝えるWEBマガジン「Living Entertainment」の大幅なサイトリニューアルを行った。



最新の技術を採用し、デザインと映像が融合した新しいメディアの形を実現!!

リニューアルのポイント

◆ デザイン


リリース当初からつづけてきた、エッジの効いた黒ベースなデザインを刷新し、より多くのユーザーさまに親しんで頂けるよう、ある意味王道な白ベースのデザインへとリニューアルを行った。また、青にはハウスコムカラーであるブルーを使用している。


◆ 映像とロゴアニメーション


本リニューアルでは、サイトのコンテンツである映像がデザインの大部分を担っている。また映像が映えるようにとデザインを意識した。映像はファイルサイズの重たいコンテンツだが、開発側でデータの読み込み順序を工夫し、通信のわるい環境であってもスムーズなページの閲覧を可能とした。また、ロゴアニメーションはAfter Effectsで制作しており、LottieというJavaScriptライブラリでSVGアニメーションに書き出している。ここでも映像分野がデザインに大きく貢献する役割を果たしている。

Vue.jsの採用


技術面では、ウェブアプリケーションのUI構築における最新技術である、Vue.jsを採用し開発を行った。これによりサイト全体のUXを大幅に改善されている。


◆ 全記事をNuxt + Netlifyで静的ページとして生成


一般的なメディアサイトであれば、ユーザーのアクセスしたURLに基づいてサーバーにリクエストを送り、記事データを取得・表示するが、今回のリニューアルでは、Vue.js製フレームワークであるNuxt.jsと、静的コンテンツ専用のホスティングサービスであるNetlifyを使用することで、全記事を静的ページとして生成している。これによって、ユーザーの来訪時にはサーバーへのリクエストの必要がなく、瞬時に表示することが可能となっている。

◆ ファイルサイズの大きなコンテンツでもCDNで高速に配信

また、Netlify上でCDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)を利用しているため、画像や映像などのファイルサイズが大きなコンテンツであってもスムーズな配信を実現している。

◆ Algoliaによるキーワード検索


キーワード検索にはAlgoliaを採用。非常に高速なNoSQLデータベースを利用することで圧倒的な検索性能を実現した。

◆ ユーザー登録/ログイン不要で、お気に入り・閲覧履歴が利用可能

記事のお気に入り・閲覧履歴では、JavaScriptを用いてブラウザ内部にデータを保持する仕組みであるlocalStorageを使い、ユーザー登録/ログイン不要で利用が可能になっている。

家賃、利便性以外のその街に住む理由見つける。「だから、この街をえらんだ。」と言えるように。

「Living Entertainment」はこれまで、様々なローカル情報を配信してきた。今回のリニューアルに伴い、これからはローカルの「人」に焦点を当て、人が作り出す街という視点で、記事コンテンツを作成していく。

今まで、一日の大半の時間を過ごす場所というのは職場で、自宅というのは帰って寝るための場所だったという人たちも多いことだろう。しかし、今後はテクノロジーの発展やワークスタイルの変化によって、自宅で仕事をする人たちがどんどん増え、住む地域を選ぶ際に、家賃や利便性以外の要素が重要になってくることが予想される。




こういった時代の変化に伴い、ハウスコムでは「私は、波乗りをするので湘南に住みたい」、「私は、サブカルが好きなので、高円寺や下北沢に住みたい」などと言ったような、「ライフスタイル」だけを意識した住まい探しだけではなく、10年後、20年後の自身の姿を意識した「ライフ”サイクル”」を意識してお部屋探しをしてもらえるよう地域の様々な視点から情報を配信していく。

今すぐ引っ越しをしなくても、「自分が10年後、この街に住んだらどんな感じだろう」という視点で記事を見ても面白い。その街に、大きな商業施設がある、美味しい店があるということも地域の魅力の一つだが、何より街の一番の魅力は、その街で日々生活している人たちであり、その人たちに実際に会って作成するコンテンツは独自性が非常に高く、様々な視点な方向から物事を捉えている。




まだまだ、世の中に出ていないローカルのディープな情報や面白い人たちが地域にはたくさんいるはずだ。最先端の技術でWebサイトを設計し、地域のローカルな人たちとの接点を作り上げる「Living Entertainment」から今後も目が離せない。


【ハウスコム株式会社 会社概要】
会社名:ハウスコム株式会社(JASDAQ コード番号:3275)
代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー9階
資本金:4億2463万円
店舗数:175店舗(直営店174店舗、FC1店舗)2018年12月1日現在
仲介件数:72,824件(2017年3月期)

【リリース発信元】
ハウスコム株式会社 サービス・イノベーション室
TEL:03-6717-6939 FAX:03-6717-6901
URL:http://www.housecom.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン