電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,955件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

KDDI、山間部に5G基地局 中継回線で衛星通信利用 (2023/8/30 電機・電子部品・情報・通信1)

米スペースX(カリフォルニア州)が提供するスターリンクを、KDDIの携帯通信サービス「au」網の中継回線として利用する5G基地局の運用は今回が初めて。

日本ゼオンが米新興に出資 LFP電池向け正極材開発で協業 (2023/8/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本ゼオンは米国投資子会社を通じて、電池材料を手がけるミトラ・ケム(カリフォルニア州)に出資した。

「全米でのEV普及は州ごとに開きがある」(梅下常務執行役員)としながらも、カリフォルニア州など厳しい規制の地域にも対応するため、電動化戦略を加速する考えだ。

英語で好きなこと学ぶのは英会話上達への近道になる」(鈴木景章) ◇松崎久純(まつざき・ひさずみ)氏 サイドマン経営・代表 米...

ビール4社の1―6月期、全社増収増益 業務用回復・高級路線奏功 (2023/8/11 生活インフラ・医療・くらし)

また、サッポロHDも米子会社のアンカー・ブリューイング・カンパニー(カリフォルニア州)の解散を決めており、約53億円をその他営業費用で計上し営業損失が拡大した。

米ペガサス・テック・ベンチャーズ(カリフォルニア州)が9月8日に開催する「スタートアップワールドカップ(W杯)2023東京予選」に登壇するファイナリスト10社が決定した...

原典は2001年にノーベル経済学賞を受賞した米カリフォルニア大学バークレー校のジョージ・アカロフ教授が70年に発表した論文である。

米サイバー保険大手コアリション(カリフォルニア州)の技術を日本仕様に変えて開発した。

出光、ブルーカーボン創出 海洋資源ファンドに出資 (2023/8/8 素材・建設・環境・エネルギー1)

子会社の出光アメリカズホールディングス(米カリフォルニア州、杉原啓太郎CEO)を通じて、ブルーカーボン分野のスタートアップや研究者などと連携し、この分野の知見・経験を獲得する。

NRIセキュア、メール機密管理支援 正規の送信元確認 (2023/8/8 電機・電子部品・情報・通信2)

NRIセキュアテクノロジーズ(東京都千代田区、建脇俊一社長)は、米プルーフポイント(カリフォルニア州)のクラウド型メールセキュリティー対策製品「Eメ...

山善、米に中規模営業所 対面サービス地域拡大 (2023/8/7 機械・ロボット・航空機2)

山善は米国で2023年内に、工作機械や工具などを取り扱う中規模の営業・サービス拠点をペンシルベニア州フィラデルフィアとカリフォルニア州フリーモントにそれぞれ設立する。

【ワシントン=ロイター時事】米カリフォルニア州プライバシー保護局(CPPA)は、自動車メーカーや自動車技術会社のプライバシー慣行を調査していると明らかにした。

米国カリフォルニア州デスバレーでは、16日に最高気温53・3度Cを記録し、夜間も気温は下がらず、17日には真夜中の気温が48・9度Cを記録した。

菱洋エレクトロ、米製水冷ワークステーション提案 AI開発円滑化 (2023/8/1 電機・電子部品・情報・通信2)

菱洋エレクトロは米スーパーマイクロコンピューター(カリフォルニア州)が販売する水冷ワークステーション「SYS―751GE―TNRT―NV1」の取り扱いを始めた。

同社のEV小型トラック「eキャンター」を改造し、米スタートアップのアンプル(カリフォルニア州)が開発するバッテリーモジュールを装着。

【ニューヨーク=時事】米カリフォルニア州の地方銀行持ち株会社バンク・オブ・カリフォルニアは、今春の信用不安で経営難に陥った同州の同業パックウエスト・バンコープを買収する。... 統合後の資産総...

こうしたスタートアップに出資する投資ファンドをカリフォルニア州に設立した」 ―国内市場の戦略は。

NESIC、ズーム製サービス投入 顧客対応窓口を効率化 (2023/7/24 電機・電子部品・情報・通信)

NECネッツエスアイ(NESIC)は、米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(ZVC、カリフォルニア州)のコンタクトセンター(顧客対応窓口)向けクラウド...

米スペースX(カリフォルニア州)が提供する衛星通信サービス「スターリンク」の認定再販事業者として、スターリンクビジネスを提供する。

ヤクルト、420億円投じ米に新工場 乳酸菌飲料好調で2拠点目 (2023/7/20 生活インフラ・医療・くらし)

米国ではカリフォルニア工場に続く第2工場となり、乳酸菌飲料の需要増に生産体制を強化する。 ... アメリカヤクルトは14年にカリフォルニア工場を稼働。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン