電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,563件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

クボタ系、玄米ラーメン投入 コメ消費拡大狙い新商品 (2022/5/11 建設・生活・環境・エネルギー1)

クボタグループの熊本玄米研究所(熊本県菊陽町、西山忠彦社長)は、小麦などアレルギー特定原材料7品目を使用しない「玄米ラーメン=写真」を発売した。... 熊本...

世界にイノベーションを発信 クボタ館 夢のトラクター サンヨー館 人間洗濯機 フジパン・ロ...

経営ひと言/クボタ・吉岡栄司専務執行役員「水道管を更新」 (2022/5/11 機械・ロボット・航空機2)

「これまでは材料を供給するだけだったが設計や施工の受注も目指したい」と話すのは、クボタ専務執行役員の吉岡栄司さん。

こうした場を活用しようと、OIHの入るグランフロント大阪(同北区)には近年、クボタや関西電力、ダイキンなど大企業の入居も相次ぐ。

クボタ、新潟に4基地局 スマート農機を高精度化 (2022/4/26 機械・ロボット・航空機2)

クボタと新潟クボタは自動運転の高精度化へ向け、2022年中にリアルタイムキネマティック(RTK)基地局を新潟県内で4基設置する。... クボタは全地球測位...

クボタ、インド農機大手エスコーツの子会社化を完了 (2022/4/25 機械・ロボット・航空機1)

クボタはインドの大手農業機械メーカー、エスコーツの子会社化を完了した。... クボタによるエスコーツ株式の取得割合は、子会社化を目指すことを発表した2021年11月18日時点の9・09%から最...

クボタは、米ジョージア州で農作業や牧場向けで幅広く使われるユーティリティービークル(UV、多目的4輪車)などの研究開発拠点を稼働させた。... 現地で開いた開設式典...

経営ひと言/クボタ・福原真一執行役員「環境の奥深さ」 (2022/4/19 機械・ロボット・航空機2)

「今の学生はすごくリサーチしているが、当時はネットもない時代だった」と1991年の入社時を振り返るのは、クボタ執行役員の福原真一さん。

深層断面/農機、環境対応急ぐ (2022/4/18 深層断面)

(編集委員・林武志) 【クボタ】ESGを経営の中心に 2030年までの長期ビジョンで、豊かな社会と自然の循環にコミットする「命を支えるプラットフォー...

2005年のクボタショックを契機に大きな社会問題となった。

クボタ、カンボジアで上水道拡張工事を受注 (2022/4/7 機械・ロボット・航空機2)

クボタは、カンボジアの首都プノンペン近郊で上水道拡張工事を受注した。... 完全子会社のクボタ建設(大阪市浪速区)が代表企業となり、取水施設や導水管、1日当たり3万...

クボタは京都大学や早稲田大学と連携し、稲わらからバイオ燃料を製造し、農業や工場、家庭などで幅広く使用するための地域資源循環システムを構築する。... クボタの北尾裕一社長は「田んぼ...

2022TOP入社式語録/三菱重工業ほか (2022/4/4 機械・ロボット・航空機1)

クボタ・北尾裕一社長 力を合わせて 長期ビジョン実現の一つのカギは「One Kubota」で、総力を挙げて取り組まねばならない。

クボタ、北海道新十津川町とスマート農業で連携 (2022/4/4 機械・ロボット・航空機2)

クボタと、農業機械を販売する北海道クボタ(札幌市西区)は、北海道新十津川町とスマート農業連携協定を締結した。... クボタはスマート農機の実演会を開く。

経営ひと言/クボタ・北尾裕一社長「事態収束願う」 (2022/3/30 機械・ロボット・航空機)

「ロシア、ウクライナを合わせても全社としての影響は軽微」とウクライナ情勢について話すのは、クボタ社長の北尾裕一さん。

クボタは4月1日付で水環境事業関連の完全子会社3社を統合し、新子会社のクボタ環境エンジニアリング(東京都中央区)を発足させる。... 今回の子会社再編について、クボタの北尾裕一社長は力...

●クボタは国際機関を通じて、クボタからの5000万円を含めて同社グループで計1億円を寄付する。

経営ひと言/クボタ・北尾裕一社長「楽しみな新球場」 (2022/3/15 機械・ロボット・航空機2)

プロ野球、北海道日本ハムファイターズが2023年に開く北海道ボールパークFビレッジ(北海道北広島市)について「楽しみにしている」と目を細めるのは、クボタ社...

インタビュー/クボタ社長・北尾裕一氏 電動化・FCV推進 (2022/3/8 機械・ロボット・航空機1)

農機の脱炭素化に挑む クボタがカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)への対応強化に乗り出す。... そこにクボタの知見、技術、ネットワークを融合...

クボタ、インドで研究開発強化 現地子会社に人員派遣 (2022/3/7 機械・ロボット・航空機2)

クボタはインドの農業機械メーカー、エスコーツと連携した研究開発を強化する。... 現在、インド農機向けエンジンはクボタのタイ工場から供給している。... クボタは3月1日...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン