電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

470件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三菱ガス化学は19日、三菱商事や三菱重工エンジニアリングなどと共同で建設を進めてきたトリニダード・トバゴのメタノール工場(写真)が商業運転を開始したと発表した。生産能力はメタノールが年...

二酸化炭素からのメタノール生産のように、昔は収益性が難しく進まなかった環境技術の開発も、外部との連携で完成させる好機にしたい。

日本ドライケミカル/環境にやさしい泡消火薬剤 (2021/1/11 新製品フラッシュ2)

重油などの非水溶性液体燃料、メタノールなどの水溶性液体燃料の両方に使用できる。

廃プラを直接エチレンなどのオレフィンに変換する室蘭工業大学との共同研究、ゴミの混ざった廃プラからエタノールを経てポリエチレンを生産する積水化学工業との連携、ゴミ焼却などで排出されるCO2からメタノール...

CO2からメタノール 住友化学、シンガポールで生産検討 (2020/12/25 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は24日、シンガポールで工場から排出される二酸化炭素(CO2)と水素からメタノールを生産する検討を始めたと発表した。... 今後、同技術の導入に向けた確認を行うとともに、島根大...

商船三井、メタノール燃料の運搬船 2隻新造 (2020/12/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

商船三井は7日、メタノールと重油を燃料として使える2元燃料エンジンを搭載したメタノール運搬船を2隻新造すると発表した。... メタノール燃料を使用できる船は、2016年以降、これまでに3隻をWFS向け...

三菱ガス化学は、排ガスや副生ガスなどの多様な二酸化炭素(CO2)源の利用を視野に、メタノールの小型工場に活用できる技術開発を加速する。... メタノール大手として遅れずに対応する。.....

コロナ禍の影響で多様な製品の需要が鈍化し、メタノール価格は20年度上期に前年より約80ドル下がった。

双日の4―9月期、当期益69%減91億円 (2020/11/4 国際・商社)

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自動車販売の減少や、メタノール価格の下落などの影響を受けた。

三菱ガス化学の通期見通し、上方修正 当期益240億円 (2020/11/3 素材・医療・ヘルスケア)

下期もメタノール市況の持ち直しなどを見込み、持分法利益が増えると見る。

ガソリンやメタノールなどの原料となるCOと水素の混合ガスの濃度に近い濃度が得られる。

積水化学工業とのゴミから汎用プラの生産や、CO2からメタノールの生産といった取り組みなどを進める。

住友化学は10日、二酸化炭素(CO2)から高効率でメタノールを合成する技術を島根大学と共同研究すると発表した。... 既存技術はメタノール収率が低く、副生する水蒸気で触媒が劣化する問題...

三菱ガス化学、通期予想を上方修正 営業益290億円 (2020/8/7 素材・医療・ヘルスケア)

ただ、下期のメタノールやエンジニアリングプラスチックスの業績下振れにより、売上高は同200億円減の5600億円(同8・7%減)に見直した。

双日の4―6月期、当期益83%減23億円 (2020/8/5 国際・商社)

メタノール価格の下落や合成樹脂取引が減ったことも響いた。

アンモニア製造、CO2フリーに 三菱重工エンジが回収設備 (2020/7/23 機械・ロボット・航空機1)

また三菱日立パワーシステムズ(MHPS)、三菱ガス化学と連携し、北海道苫小牧市の製油所で回収したCO2からメタノールを合成する技術調査を2021年2月下旬まで実施する。

農業で出るふん尿を有効活用し、燃料のメタノールとともに乳牛の飼料の添加剤となるギ酸も確保できる。... メタノールとギ酸が水中に凝縮され、回収できる。 ... メタノールとギ酸の量産...

商船三井、北米メタノール生産・輸出 プロジェクト参画 (2020/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井は16日、米ワシントン州で計画されるメタノール生産・輸出プロジェクトに参画すると発表した。... 同プロジェクトは北米産天然ガスから年360万トンのメタノールを生産し、化学用途でアジアへの輸出...

三菱ガス化の前3月期、当期益61%減 メタノール市況下落 (2020/5/13 素材・医療・ヘルスケア)

メタノールやポリカーボネートの市況下落などにより、売上高および営業利益が減少。サウジアラビア合弁事業での一過性費用の計上や市況下落などで海外メタノール生産会社の持分法損益が大幅に悪化し、経常および当期...

MHPSなど、回収CO2からメタノール合成 苫小牧で実証 (2020/4/6 機械・ロボット・航空機1)

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)、三菱重工エンジニアリング、三菱ガス化学の3社は、北海道苫小牧市で二酸化炭素(CO2)を原料にメタノールを合成する調査事業を共同で実...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン