電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,181件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.023秒)

年間発電量は1億2600万キロワット時(一般家庭3万5000世帯に相当)で、電力は中国電力へ売却される。風力発電のCEF(北海道根室市)の特別目的会社(SPC&...

エネコム、AI自動応答サービス展開 (2021/9/10 建設・生活・環境・エネルギー)

【広島】エネルギア・コミュニケーションズ(広島市中区、渡部伸夫社長)は、中国電力のコールセンターで人工知能(AI)を利用した自動音声応答サービス「AIコンシェルジュ」の...

政府の原子力防災会議(議長=菅義偉首相)は7日、中国電力島根原発(松江市)の重大事故に備えた広域避難計画を了承した。

中国電、新興に出資 SNS災害情報解析 (2021/9/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中国電力は31日、人工知能(AI)を活用した防災・危機管理ソリューションを手がけるSpectee(スペクティ、東京都千代田区)に出資したと発表した。中国電力では...

中国電、EV導入支援を10月開始 サービス4社と連携 (2021/8/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力は自治体や法人向けに、電気自動車(EV)導入を促進する新サービス「eeV」を10月に始める。... まず10月をめどに、中国電の広島統括セールスセンター(広島市...

エネコムなど、VR空間提供を試行 セミナー・展示会に活用 (2021/8/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

中国電力系のエネコムはインターネット接続やデータ提供サービスが主力。

中国電と香川県、災害時復旧協定 (2021/7/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中国電力は香川県と「災害時における電力供給設備等の復旧に係る相互協力に関する協定」を結んだ。... 協定の適用範囲は、中国電力ネットワークが電力を供給している小豆島、直島地域。 ...

エネルギアL&Bパートナーズ、岡山に賃貸オフィスビル建設 (2021/7/9 建設・生活・環境・エネルギー)

同社は中国電力の全額出資子会社。

三井化学SKCポリウレタン、再生エネ購入 (2021/7/6 素材・医療・ヘルスケア)

三井化学SKCポリウレタン(東京都港区)は徳山工場(山口県周南市)で再生可能エネルギー由来の電力の購入を始めた。中国電力から購入する電力の約10%を切り替える。...

中国電ネット、水素燃料電池でドローン開発 飛行時間2倍 (2021/7/5 建設・生活・環境・エネルギー)

【広島】中国電力ネットワーク(広島市中区、松岡秀夫社長)は、ルーチェサーチ(広島市安佐南区)と共同で、水素燃料電池を動力とする飛行ロボット(ドローン)を...

広島空港民営化、来月スタート (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

同社は中国電力、マツダなど地元企業を中心に出資した運営会社。

中国電、社内に自販機設置 納品期限切れ菓子受け入れ (2021/6/28 建設・生活・環境・エネルギー)

中国電力は本社食堂前に「みんなが笑顔になる 食品ロス削減ボックス=写真」を設置した。... 中国電は、これまでも消費期限が近づいた災害備蓄食品を社会福祉協議会へ無償提供するなど、食品ロ...

島根県の丸山達也知事は24日、中国電力島根原子力発電所2号機(松江市)をめぐって梶山弘志経済産業相に要望書を手渡した。

電力新時代 変わる経営モデル(44)Jパワー(1)脱炭素“目立たぬ牽引者” (2021/6/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

CO2フリー発電担う 戦後日本の電力不足を克服するために国策会社として発足したJパワーが今、脱炭素化という新たな国策に挑んでいる。... EAGLEを大型化した「大崎クールジェン」を...

経済が急回復する中国で、電力不足が表面化している。... そこで中国政府と交渉し、操業に影響がない程度の電力供給を受けている。... スピーカーの設計・製造などを手がける東京コーン紙製作所(埼...

【広島】中国電力は広島県と「災害時における停電復旧等のための相互協力に関する協定」を結んだ。... 協定では大規模停電発生時に、中国電が広島県の災害対策本部へ現地連絡員を派遣。... 平常時は両者の緊...

「石炭火力は東南アジアや中国で主力電源であり続ける重要なエネルギー源。... 「中国電力大崎発電所内に回収CO2活用カーボンリサイクル実証研究拠点を整備し、2022年夏から研究機関や企業と協力しCO2...

中国電、蓄電池関連に出資 制御技術を活用 (2021/6/7 建設・生活・環境・エネルギー)

【広島】中国電力はNExT―e Solutions(NExT―eS、東京都世田谷区)へ出資した。... 中国電は今後の成長と新サービス展開が見込まれると判断、出資となった。.....

【広島】中国地域創造研究センター(中創研、広島市中区、瀧本夏彦会長)とNTT西日本広島支店は、広島県廿日市市と観光分野でのデジタル変革(DX)推進で連携協定を結んだ。....

広島ガス、小水力発電所が稼働 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)を利用して全量を中国電力ネットワーク(広島市中区)に販売する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン