電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

493件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

イトーキは26日、タイの大手家具メーカー「モダンフォーム」とオフィス家具の販売などを手がける合弁会社を設立したと発表した。... 合弁会社「イトーキ・モダンフォーム」は資本金が1500万バーツ(...

中国紙・上海証券紙によると、中国・上海証取に上場するセメント大手の安徽海螺水泥(安徽省蕪湖市)は、川崎重工業と地元に合弁設立した2社に発電設備やセメント設備をそれぞれ発注した。... ...

古河電工パワーシステムズ(FEPS、横浜市青葉区、奥野道雄社長、045・910・2800)は19日、ベトナムの大手電力部品メーカーと送配電部品を製造、販売する合弁会社を設立することで合...

TDKは台湾半導体製造大手のアドバンスト・セミコンダクター・エンジニアリング(ASE)とIC内蔵基板を生産する合弁会社の設立で合意した。... 合弁設立や生産開始の時期などは今後詰める...

双日と双日ロジスティクス(東京都千代田区)は13日、ミャンマーの食品・生活消費財卸売会社のプレミアム・ディストリビューション(PDC、ヤンゴン)と共同出資で、コールドチ...

ファミリーマートはファーマライズホールディングス、ドラッグストアのヒグチ産業と合弁会社を設立することで基本合意した。... 今回、合弁設立で一体型店の開発を加速する。 合弁会社は資本...

日本郵船は30日、ミャンマーに完成車内陸輸送の合弁会社「NYKシルバーバード・オート・ロジスティクス」を設立したと発表した。

現地で金融業や農機販売を手がけるロパリグループと合弁で現地販売法人「ヤンマーフィリピン」(パッシグ市)を2月に設立済みで、これから営業を始める。

西松建設は10日、タイの現地法人である泰国西松建設がラオス初の日系ゼネコンとなる合弁会社を設立すると発表した。合弁相手はラオスで日本企業向けの進出支援や工業団地開発を手がけるサワンTVSコンサルタント...

同事業を行う広東省の深セン達実智能股分有限公司(達実)と合弁会社「DMエネルギーマネジメントサービス(深セン)」を6月めどに設立し、同社を通じて行う。

GMなどと合弁設立した「上汽通用五菱」が4・39%増の15万50台。

JFEスチールと伊藤忠丸紅鉄鋼(MISI、東京都中央区)、アラブ首長国連邦アブダビ首長国が100%出資する投資事業会社セナートの3社は4日、原油・天然ガス輸送用の大径溶接鋼管の...

JFE商事は9日、メキシコの鋼管メーカーであるプロラムサと、同国で引抜鋼管の製造・販売を手がける合弁会社の設立に向けて基本合意したと発表した。... 月内に合弁契約の締結を目指す。... 新会社の設立...

日阪製作所は9日、インドネシア・ジャカルタ市に熱交換器の販売やメンテナンスなどを手がける合弁会社を8月めどに設立すると発表した。... 資本金は25万ドル(約2950万円)で、設立時に...

【名古屋】菊水化学工業は4日、中国大手建材メーカーの上海建材集団と、塗料生産を行う合弁会社設立に向けた検討意向書を締結したと発表した。今後、投資額や資本構成、生産量などの詳細を詰めるが、4月にも合弁会...

NTTドコモは2日、NTTグループ3社と共同でサイクルシェアリング事業の合弁会社「ドコモ・バイクシェア」(東京都千代田区)を設立したと発表した。

【津】ナベル(三重県伊賀市、永井規夫社長、0595・21・5060)は、韓国の蛇腹メーカーのセイヤンと工作機械、産業機械などに用いる蛇腹を製造販売する合弁会社「セイヤン・ナベル」...

当社でも潤滑油を東燃ゼネラル石油に製造委託するのは協業だし、千葉製油所(千葉県市原市)で東燃ゼネラルのグループ製油所と合同会社を設立したのは協働と言える。... これをもっと上流やリテ...

【京都】京セラは26日、切削工具など機械工具を販売する合弁会社を、2月にトルコに設立すると発表した。現地の販売代理店であるBIM(イズミル)との合弁で、京セラ子会社であるデンマークの京...

キユーピーは1999年に三菱商事と共同でカット野菜の子会社「サラダクラブ」を設立。... 【JAと合弁】 野菜の数量ばかりでなくアイテムも大切。... サラダクラブなどで築いた信頼関...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン