電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

591件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは20日、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」の国内出荷を2019年中に終了すると発表した。「現時点で携帯型ゲーム機の後継機の予定はない」...

これを受け、一世を風靡(ふうび)した名ゲーム機との別れを惜しむ声が世界中から上がっている。 英紙イブニング・スタンダードは4日、「世界で最も愛されたゲーム機...

富士通、「ポスト京」CPU公開 英アームと共同開発 (2018/8/23 電機・電子部品・情報・通信1)

後継機となる「ポスト京」ではCPUをスパークからアームに切り替える。

2009年に打ち上げられた「いぶき」の後継機で、今年度中に鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられる。

特許取得のセンサー技術を反映した後継機の開発を加速する。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2日開かれた文部科学省の宇宙開発利用部会で、日本初の月面着陸を目指す小型実証機「SLIM(スリム)」を、2021年度にX線天...

すざくはすでに観測運用を終えており、JAXAはその後継機として2020年度に打ち上げ予定のX線天文衛星「XRISM(クリズム)」を開発している。

【ファンボロー=時事】英政府は17日までに、次世代戦闘機「テンペスト」の開発計画を発表した。... 現行の「ユーロファイター・タイフーン」の後継機に当たり、日本などにも水面下で協力を打診してい...

航空機エンジン部門GEアビエーションの責任者、デービッド・ジョイス氏は16日、ボーイングがエンジンを1社に独占供給させるのか、それとも競合する2社を採用するのか決定していないことを特に踏まえると、エン...

日本最速のスパコン「京(けい)」の後継機「ポスト京」用シミュレーターの開発にも取り組む。

IHI、戦闘機用推力15トン級エンジン 防衛装備庁に納入 (2018/7/3 機械・ロボット・航空機1)

IHIは将来の戦闘機用を目指した推力15トン級ジェットエンジンのプロトタイプ「XF9―1=写真」を瑞穂工場(東京都瑞穂町)で完成し、防衛装備庁航空装備研究所に納入した。航空機エ...

フランス電力会社(EDF)とのトップ同士の交流を含め、日仏連携は非常に順調だ」 ―三菱航空機の債務超過解消に向けた資本増強策は。 ... MRJ90...

同6号機は5年前に打ち上げられた衛星の後継機で、2023年度まで運用する予定。... 今回の打ち上げ成功で、光学・レーダー衛星の8機体制が実現。26年度以降、光学・レーダー衛星にデータ中継衛星を加えた...

同日会見した大宮新会長は航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継機開発について「わが国主導の開発が決断され、早期着手できると期待している」と意欲を示した。 併せて発表した2017年度の航空機...

SJAC、会長に大宮氏 (2018/5/31 総合3)

民間航空機分野における日本企業のシェア拡大に加え、防衛分野では航空自衛隊の「F2」戦闘機の後継機開発をめぐる日本企業の参画などを訴えていくとみられる。

解体される代わりに、世界中に貨物を運ぶため多くのボーイング747が駐機場で待機している。 ... 機数は限られている」と語る。 ...

同製品は2013年に発売した「同OLS4100」の後継機。

日本は98年に火星探査機「のぞみ」を打ち上げたが、火星周回軌道にたどり着くことはなかった。 ... NASAは5月に火星内部探査機「インサイト」の打ち上げを計画している。... さら...

レーダー6号機は13年に打ち上げられた同4号機の後継機。

新製品は約16年前に発売した耐電圧・絶縁抵抗試験器「TOS9200シリーズ」の後継機として投入するだけでなく、グローバル市場での占有率拡大も目指す。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン