電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

231件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【福岡】九州大学は超音波診断装置メーカーのアロカ(東京都三鷹市)、徳島大学と共同で、抗体不要の遺伝子検出方法を開発した。

徳島出身で徳島大学工学部電気電子工学科から徳島大大学院に進んだこともあって、早い段階から地元の日亜化学で、との思いがありました。 ... (徳島県出身、26歳)...

▽中小企業基盤整備機構四国支部長賞(優秀賞)=生ゴミ処理一体型水耕栽培プランター(新居浜工業高専・井手翔太)▽日刊工業新聞社賞(特別賞)=...

徳島大学の岡崎拓教授らはマウスを使い、1型糖尿病など免疫機構が自分自身の体を攻撃する自己免疫疾患の発症を制御する分子機構を解明した。

日建工学は味の素、徳島大学と共同で、アミノ酸をコンクリートに混和し藻類の成長速度を5倍に高めた「環境活性コンクリート」を開発している。

カシオ科学振興財団は11日、2010年度の研究助成として高橋章徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部教授による「光による微生物の殺菌と病原性制御」など39件、総額5075万円を決定した。

ナイトライド・セミコンダクター(徳島県鳴門市、村本宜彦社長)は2000年4月、徳島ニュービジネス協議会(NBC)の事務局長だった村本社長と酒井士郎徳島大学工学部教授が共...

「過去5年間で約100人のゼミの卒業生にネクタイピンを渡した」と目を細めるのは、徳島大学教授で工学部長の大西徳生さん。... (徳島)

徳島大学工学部長を務める大西徳生教授は、電力の変換・制御法などの研究にさまざまな角度から取り組む。... その観点からも大西教授は、徳島県や地元企業と共同でEV用のスタンド開発にも乗り出している。.....

産総研と徳島大学、香川大学など四国の6大学が共同で取り組む「四国まるごと『食と健康』イノベーション2010」の一環。健康工学に関する研究開発の成果などが発表された後、「四国サイズの研究プラットフォーム...

【徳島】徳島県は徳島大学や県内企業などと連携して、リチウムイオン電池や発光ダイオード(LED)などを使った電気自動車(EV)用の充電スタンドの開発に乗り出す。... す...

徳島大学の医学博士の称号を持つ岩倉所長は「ゼロからの立ち上げ」と振り返るが、医薬品や医薬部外品、化粧品分野でのモノづくりにかける思いは強い。... 本社のある東かがわ市と徳島県藍住町に研究拠点を構えて...

【高松】産業技術総合研究所四国センター(高松市、三木啓司センター所長、087・869・3530)と四国の6大学が共同で実施する「四国まるごと『食と健康』イノベーション2010」が25日...

【徳島】シナジーテック(徳島県阿南市、大栗克俊社長、0884・24・7511)は、9月に発光ダイオード(LED)を使った卓上タイプの小型植物工場のレンタル業務を始める。...

徳島県は、14日13時半から徳島県立工業技術センターで2010年度第1回発光ダイオード(LED)技術交流セミナーを開く。徳島大学総合科学部でLEDなどの研究に励むビル・ボクマン氏が「シ...

徳島大学疾患酵素学研究センターの木戸博教授らは、マイクロアレイを使った高感度のアレルギー診断技術を開発した。... 科学技術振興機構(JST)の大学発ベンチャー創出推進事業における成果...

日本原子力研究開発機構、東京大学物性研究所、徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部の共同研究チームは、物体表面の1ナノメートル(ナノは10億分の1)の凹凸の形状変化を、10ピコ秒&...

7月に日本で初めて開催される国際化学オリンピックに向けて、日本代表として参加する4人の高校生が、このほど徳島市の徳島大学で1泊2日の実験合宿を行った。 ... 日本での開催地は東京だが、実験設...

【徳島】徳島県は発光ダイオード(LED)関連製品の技術支援事業で、2010年度分の新規公募を始めた。... 徳島大学や日亜化学工業(徳島県阿南市)などで構成する「LED...

1949年の創立で、昨年60周年を迎えた徳島大学は総合科学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部の5学部を有する。... 「地域貢献や国際的に通じる研究、地域が求めている人材教育で徳島大学の特徴を生かす。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン