電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,017件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

DIC、リチウム電池の負極用接着剤を開発 (2023/4/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

DICはリチウムイオン電池(LiB)の負極用水系バインダー(接着剤)「WATERSOL(ウオーターゾール)―LB」を開発した。... LiBに使われるバ...

今回導入したのは、米デスクトップ・メタルの金属3Dプリンターで、金属粉を接着剤で固めて積層造形するバインダージェット方式を採用している。

独BASF、中国でアクリル酸を生産 (2023/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

アクリル酸エステルの一種であるアクリル酸ブチルは、接着剤や建築用塗料、工業用塗料の製造に使用される。

技術の核は、成分をナノメートル(ナノは10億分の1)レベルまで微細化した上で表面張力で接着面を広げる「ナノ密着技術」だ。

3次元構造の細胞培養を容易に 水田製作所が足場デバイス (2023/4/11 生活インフラ・医療・くらし)

従来の2次元培養と比べ約2倍の厚みを持つ、細胞間接着で維持する細胞シートが形成できる。... その後、培地を追加するとメッシュに沿って細胞が広がった後、細胞間接着により穴を埋めるように細胞が広がる。

生体適合性の高いPEGは、薬剤キャリアや医療用接着剤などの医療用途や化粧品に広く利用されているが、皮下など生体局所環境からの代謝挙動は分かっていなかった。

クレハが新中計、生産増強に2000億円投資 成長分野に重点配分 (2023/4/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

需要が旺盛なリチウムイオン電池(LiB)バインダー(接着剤)向けポリフッ化ビニリデン樹脂(PVDF)の新工場建設に加え、新事業開発やスタートアップへの投...

レゾナック、半導体向け接着フィルム6割増産 52億円投資 (2023/4/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

レゾナックは4日、五井事業所(鹿島)(茨城県神栖市)で52億円を投じ、半導体パッケージング用接着フィルムの生産能力を増強すると発表した。... 生産を増強する「ダイシン...

横浜ゴム、米卸売り子会社売却 年内にも清算 (2023/4/5 自動車・モビリティー)

21年には自動車用のシーリング材や接着剤などを扱う「ハマタイト」事業をスイスの化学メーカーに売却。

付着形態を観察した結果、疎水性があり電荷を持つ膜上では菌体本体が膜表面に接着して強固なバイオフィルムを形成することが分かった。

木質構造物に挿入し接着剤で接合する。... 事前に工場で施工し、接着剤の充填や養生が完了した状態で現場に出荷することができる。

樹脂やガラス、金属などさまざまな物質の表面を改質し、疎水性から親水性へと変えて接着性を高める。... 金属やガラス、エンジニアリングプラスチックなどさまざまな材料の表面を親水性に変えて、接着剤ののりを...

ヤスハラケミカルはホットメルト接着剤の生産拠点を鵜飼工場(広島県府中市)に集約する。

樹脂同士の接合は、表面が熱で溶けるため、接合面に模様を残すには、個々に成形後、接着剤などで固定するのが一般的。

ミズノ、25年度CFRP売上高1.5倍へ 非スポーツ向け拡大 (2023/3/23 建設・生活・環境・エネルギー)

技術開発ではゴルフクラブにおけるCFRP製シャフトとゴム製グリップや金属製ヘッドの接着といった異素材の接着技術の横展開を狙う。

①住所②社長③年商④業務 【株式】▽白根屋(①山梨県笛吹市②野沢正次③72億円④飲食料品卸売り)=1200万円投資▽大響(①埼玉県戸田市②楠野裕之③7...

アクリル性接着剤を粘着シートに使用することで、同業者製品に比べ経年劣化が少ないのが特徴で、これにより書籍の耐用年数が伸びることから、差別化が図られていた。

接着工法は接着剤を用いる工法で、スチールドアの組み立て時間が従来より60分短い15分で済む。... 接着剤メーカーや業界団体と接着剤を選定。... 「接着工法を使う会社が増えれば、接着剤の価格も下がる...

独自の粘接着技術とポリマー重合技術を応用し薄膜でも耐熱性と耐剝離性を有するなど、複数の特性を実現。... EV搭乗者の座面付近に設置する輻射ヒーターの固定は熱の伝わりを損なわず、布のような粗面にも安定...

大日印など、可溶性の微小粒子開発 細胞培養の効率アップ (2023/3/20 電機・電子部品・情報・通信)

多くの細胞は接着し増殖することが知られており、細胞培養に適した表面設計が求められる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン