電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

228件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

(編集委員・大橋修) 燃料化事業は月島機械やメタウォーターなどと共同で開発した「低温炭化燃料製造技術」を活用。

月島機械は28日、韓国大手化学品メーカーのクムホP&Bケミカルズ(KUMHO)からビスフェノールA(BPA)製造プラントに関するライセンス供与などの業務を受注し...

【11億円を予算化】 汚泥燃料化プラントはメタウォーター(東京都港区)、東芝、月島機械などが開発でしのぎを削る。

月島機械と室蘭工業大学は20日、共同研究や学生のインターンシップ(就業体験)の受け入れなどを対象にした包括協力協定を結んだと発表した。月島機械がインターンシップ(就業体験...

月島機械は30日、中国の北京市に現地法人「月島環保機械(北京)有限公司」を同日に設立したと正式発表した。... 機器の製造を手がける月島テクノマシナリー(千葉県市川市)...

月島機械は29日、2013年に新社屋を建設すると発表した。

月島機械は中国に現地法人を設立する。... 月島機械は現在、自社製品のすべてを市川工場(千葉県市川市)で生産している。

月島機械は24日、熊本市から下水汚泥の固形燃料化事業を受注したと発表した。電源開発(Jパワー)、九州電力、月島テクノメンテサービス(東京都中央区)、バイオコールプラント...

◇月島機械 顧客先での設備のメンテナンス要員を22日以降増員する。... 上下水道処理設備の点検・整備を手がける子会社の月島テクノメンテサービス(東京都中央区)と連携し、技術者...

仙台工場は機械設備の調整作業を続けており、生産再開は未定。... 建物や機械設備の被害状況は「確認している段階」(広報室)。... ◇月島機械 環境装置などを生産している市川工...

月島機械は10日、東京都下水道局から新型汚泥焼却システムを受注したと発表した。

メタウォーターは月島機械など3社で特定目的会社を設立し、設備の整備と運営・管理に当たる。

日本産業機械工業会がまとめた2010年1―12月の受注額は4904億円で、前年比4・8%増となり3年ぶりに前年実績を上回った。... 景気の回復で機械産業からの廃水処理装置の受注が増えた。.....

月島機械とJパワー、バイオコールプラントサービス(東京都中央区)は8日、大阪市と、下水汚泥の燃料化リサイクル事業に関する基本協定を結んだと発表した。

月島機械が海外の環境インフラ事業の拡大に乗り出す。... 月島機械も現中計で、こうした海外需要の取り込みを柱の一つに据えている。 月島機械は乾燥機や脱水機などの単体機器が強み。

月島機械と電源開発(Jパワー)は平野下水処理場(大阪市平野区)の汚泥固形燃料化プロジェクトの優先交渉権者に選ばれた。PFI(民間資金活用の社会資本整備)...

JFEエンジニアリングと月島機械は24日、海外での上下水道設備やバイオマス関連設備など環境インフラ事業で業務提携すると発表した。... 月島機械が強みとする乾燥機などの機械や装置と、JFEエンジのプラ...

月島機械が10日発表した2010年4―9月期連結決算は汚泥処理プラントなどの水環境事業が減収だったものの、化学や鉄鋼分野向けプラントなど産業事業が好調に推移し、売上高が前年同期比2・5%増の2...

JFEエンジニアリングと月島機械は18日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からタイのバイオエタノール製造技術実証事業の事業化可能性調査を受託したと発表した。... 月島機...

月島機械は27日、2013年3月期までの中期経営計画を策定したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン