電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

653件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

当初は2輪車や油圧機器などの量産系に導入し、現在は航空機の機体部品などに派生している。

挑戦する企業/川崎重工業(3)モノづくりDNA(上) (2017/2/16 機械・ロボット・航空機1)

【「KPS」導入】 2輪車や油圧機器など、量産系に適用していた独自の生産技術「カワサキプロダクションシステム(KPS)」の導入に踏み出した。

川重は産業用ロボット事業を拡大しているが、建設機械向け油圧機器や舶用機械を生産する同工場にも自社のロボットを取り入れている。油圧機器「ピストンモーター」の部品をかしめるのは、作業者ではなくロボットの役...

川崎重工業は2017年内に油圧機器の新工場をインドに建設する。... 川重はインドのほか、英国と米国、中国、韓国、日本を軸として油圧機器事業を拡大している。18年度までの3カ年の中期経営計画では、建機...

精密機械部門も産業用ロボットや建設機械向け油圧機器の好調を背景に、業績見通しを引き上げた。

【質問】クラウドシステム導入の注意点 当社の事業は油圧機器の製販で、インドネシア工場の正式立ち上げ時を迎えています。

同事業所の油圧機器など部品の開発・製造機能を、明石事業所(兵庫県明石市)や米キャタピラーの拠点などに18年後半までに移管する。

新型の油圧機器により出力が従来比25%向上し、岩盤への打撃数を増やした。

新型の油圧機器(油圧ドリフタ)により出力がこれまでに比べて25%向上し、岩盤への打撃数を増やした。... 油圧ドリフタの性能を高めたことで穴を開ける速度が向上し、工期の短縮につ...

さらにエンジンや油圧機器など納期が6―7カ月かかる部品があることから「部品をいかに早く調達し、いかに変化に対応できる体制を構築できるかがポイント」と大塚生産統括部長は指摘する。 .....

投資育成会社の投資先(10月分)大阪中小企業投資育成 (2016/11/18 中小企業・地域経済1)

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽アサダテック((1)兵庫県姫路市(...

【京都】島津製作所は20日、瀬田事業所(大津市)に油圧機器の研究開発などを行う新棟(西1号館=写真)を完成したと発表した。... 新棟ではフォークリフトや農業機...

三菱重工、MHI―MSにテストセル事業など移管 (2016/10/19 機械・航空機1)

MHI―MSは油圧機器や試験装置、宇宙関連機器などの設計・製造や修理が主力事業。

13年に油圧機器の生産用に設けた延べ床面積計約2万6000平方メートルの2棟を、ロボット工場につくりかえる。... 川重は建設機械市場の低迷を受け油圧機器の国内投資を凍結し、2棟の活用法を模索してきた...

景泉機器はクレーン装置やトラックのサスペンション部を担う油圧シリンダーを製造する。他にも油圧機器、部品の設計や製造、販売を手がける。... 売上高の9割を油圧シリンダー事業が占め、残りは主要取引先のJ...

ただ、従来事業を手がける中で、油圧機器の作動油の酸化が機器の能力低下や損傷につながるという知見はあった。... 「工作機械や成形機、重機、車両関係まで油圧を使う分野で幅広く反響があった。油圧機器の性能...

「電気と油圧の“良いとこ取り”をした製品を開発している。10月にロボットの設計機能を油圧機器を手がける西神戸工場(神戸市西区)に一部移管し、両事業で一体的に研究開発を推進する」 ...

ナブテスコ、今12月期予想を据え置き−円高の影響は軽微 (2016/8/1 機械・ロボット・航空機1)

事業別の売上高では、産業用機器が761億円、輸送用機器が655億円、精密機器が610億円、航空・油圧機器は474億円を見込む。... 16年1―6月期決算で売上高は産業機器と航空・油圧機器が計画を上回...

大同機器(大阪府富田林市、向井勝三社長、0721・26・1075)は、鉄スクラップ処理機の油圧機器や同部品のメンテナンスなどを50年以上手がけてきた。... 長年のノウハウを生かして同...

同社の主力は油圧機器や自動車の部品だが、能力増強を機に、工業用刃物のさらなる受注拡大を探る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン