電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

741件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

ただ並行して自社商品を持ちたいとの思いも強くなっていった。

尼崎信金、交流イベント 経営者54人参加 (2019/11/25 中小企業・地域経済)

製造業やサービス業、卸・小売業など起業して間もない経営者ら54人が参加し、自社のPRや情報交換を行った。 ... 企業プレゼンテーションではコトバノミカタ(兵庫県宝塚市...

経営革新計画承認/大分県・5件 (2019/11/21 中小企業・地域経済1)

大分県産養殖ブリの内臓を使用した新商品の販売▽企業組合すずかけ(豊後大野市)=「ドリップ低減冷凍いちご」の開発による業務用商品と自社商品の拡張

自社商品の開発等にも積極的で新時代のイノベーターとなることを期待し、ともに成長したい。

オリザ油化、イサダオイルに抗肥満効果確認 (2019/10/14 素材・医療・ヘルスケア)

【名古屋】オリザ油化(愛知県一宮市、村井弘道社長、0586・86・5141)は、岩手県の特産品として知られる、イサダ(ツノナシオキアミ)から抽出・精製する自社商品の食用...

バイヤーとして参加したスーパーや旅館、飲食店など約120社に自社商品を売り込んだ。

ワールドハウジングクラブ、住宅キットをプラットフォーム化 (2019/10/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

参加したビルダーは、サイト上で選んだキット住宅を自社ブランドとして顧客に自由に提供できる。... 一方、自社開発の規格住宅を持っており全国に販路を拡大したいビルダーは、商品審査を受け合格すれば出店料を...

また空気を使って部品の気密性を調べる自社商品「エアリークテスター」の販売にも力を入れ、年10台の販売を目指すとしている。 ...

ファンケル、銀座に創作イタリアン 玄米で健康に (2019/9/30 建設・生活・環境・エネルギー)

ファンケルの食に関する情報発信拠点として、主に自社商品の発芽玄米を使ったメニューを提供して“健康になる食事”を広めていく。

ICTと医療、ライフスタイルをテーマに23社が自社商品を展示した。

電子技販(大阪府吹田市、北山寛樹社長、06・6386・0401)は、電子基板を使った自社商品の展開を強化する。... 自社商品の売り上げは現在、スマホケースで年間4000万円あるが、3...

企業研究/スギノマシン(6)環境変化に備える“遊撃隊” (2019/9/12 機械・ロボット・航空機1)

将来性があり、市場が未成熟で自社技術に優位性がある点などを考慮し、バイオマスナノファイバーへの進出を決断。自社商品の湿式微粒化装置を用い、セルロースやキチンなどをナノファイバー化したビンフィスを11年...

北陸地区信金協、金沢で商談会 239社・団体出展 (2019/9/12 中小企業・地域経済2)

自社商品の切削液の自動供給装置を出品した岩本工業(石川県白山市)は、「地元企業にメリットを訴えたい」(金原清勝生産技術部長)と意欲を示した。

新商品を生み出す意欲も衰え知らずだ。... 現状は他社製に頼る先端工具も、将来、自社商品を展開する方針だ。... 既存商品に磨きをかけつつ、新たな商品を派生させて事業の裾野を広げ続ける。

今後、自社商品の開発を進め、経営の安定化を図る。... 今後も自社商品を積極的に開発・販売することで、将来は自社商品比率で50%を目指す。医療機器は参入障壁は高いが、参入できれば、安定的に受注...

そこで力を入れるのが、自社商品を使った家庭料理メニューの提案。

「自社商品を拡販し、祖父の無念を晴らしたい」と誓う。

テラフーズ、油で揚げないポテチ拡販 カロリー3分の1 (2019/6/7 中小企業・地域経済1)

大手商社と連携し、大手コンビニエンスストア向け商品の開発などに取り組む。... 現在テラフーズは本社工場で自社ポテトチップス製品「焼きじゃが」、流通各社向けプライベートブランド商品などを生産する。.....

シャープは5日、従業員に支給する夏のボーナスを減額する一方で、自社商品の購入が可能なクーポンを別途支給する方針を示した。... 商品事業におけるBツーB(企業間)やBツーG(対...

日本を支える有望企業(29)友安製作所 ニックネーム制度導入 (2019/5/20 中小・ベンチャー・中小政策)

【手応え十分】 企業理念は「全世界の人々の生活の一部に自社製品を」。自社ブランド商品はインターネット販売が中心ながら、東京と大阪にカフェを併設した店舗を構えている。... 幅広い客層...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン