電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,415件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

11月の業況DI、全業種が改善 小売・サービス客足回復 日商LOBO (2022/12/2 中小・ベンチャー・中小政策)

全産業業況DIはマイナス16・4(前月比4・3ポイント増)と2カ月連続で改善した。 業種別DIは全業種が改善した。... 新型コロナウイ...

日本政策金融公庫仙台支店は中小企業動向調査(東北地区)によると、中小企業の景況は、7―9月期の業況判断DIが前期(4―6月期)から6・2ポイント改善し、2・0となった。

売上数量の現状を示すDIがマイナス48(前回はマイナス31)で、10カ月続いてのマイナスだ。総売上金額のDIはプラス65(同プラス77)。 ... 1...

【名古屋】日本政策金融公庫名古屋支店がまとめた東海地区の中小企業動向調査結果によると、中小企業の7―9月期の資金繰りDIは前四半期(4―6月期)よりマイナス幅が3・3ポイント拡大し、マ...

ノベルクリスタルテクノロジー(埼玉県狭山市、倉又朗人社長)は、酸化ガリウム反転型ダブルインプランティド金属酸化膜半導体(MOS)トランジスタを試作した。6ボルトという高...

9月の中小景況、売上高DI改善・人手不足感は増 中央会まとめ (2022/11/8 中小・ベンチャー・中小政策)

景況DIがマイナス25(前月比2・6ポイント増)など、大半の指標が改善した。... コロナ感染の落ち着きや人流回復で、売上高DIが9カ月ぶりにプラスに転じるなど改善が顕著だった。一方で...

帝国データバンク(TDB)がまとめた10月の景気動向調査(全国)は、景気DIが前月比0・7ポイント増の42・6で、3カ月連続で改善した。... 景気DIは50を境に「良...

10月の業況DI、客足回復で3カ月ぶり改善 日商LOBO調査 (2022/11/1 中小・ベンチャー・中小政策)

全産業業況DIはマイナス20・7(前月比2・6ポイント増)と3カ月ぶりに改善した。... 業種別DIは建設業を除き改善に転じた。

帝国データバンク(TDB)が5日発表した9月の景気動向調査(全国)は、景気DIが前月比0・5ポイント増の41・9となり、2カ月連続で改善した。... 景気DIは50を境...

一方、全産業の売上単価・客単価DI(「上昇」―「低下」)は同2・3ポイント増の7・0で上昇は限定的だった。売上単価・客単価DIから原材料・商品仕入単価DIを引いた「交易条件指数」は全産...

業況DIはこのところ一進一退を繰り返しており、「依然として厳しい状況」にあるとしている。 ... 売上額DIと収益DIも全7業種そろって悪化し、それぞれ前期比4・2ポイント...

日銀が3日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が6月調査比1ポイント悪化のプラス8となった。... 業況判断...

日銀が3日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、非製造業の業況判断指数(DI)は大企業がプラス14、中堅企業がプラス7といずれも6月調査より1ポイント...

8月の小規模企業景況、全産業売上高DI悪化 全国連まとめ (2022/10/4 中小・ベンチャー・中小政策)

新型コロナ感染再拡大で、全産業売上高DIがマイナス11(前月比1ポイント減)と2期連続で悪化した。... 製造業は売上額、資金繰り、採算DIが悪化した。繊維関連が輸入原材料高騰で採算D...

9月の業況DI、2カ月連続悪化 物価上昇でコスト増 (2022/10/4 中小・ベンチャー・中小政策)

全産業業況DIはマイナス23・3(前月比2・3ポイント減)と2カ月連続で悪化した。... 業種別DIは全業種が悪化した。... 資金繰りDIはマイナス17・7(同0・6ポイント...

日銀が3日発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)では、代表指標とされる大企業製造業の仕入れ価格判断指数(DI)は65と、前回6月調査から横ばい。... また、販...

主要民間シンクタンクは、大企業製造業の業況判断DIが6月の9から9月には11程度になるとの予測を示した。... 第一生命経済研究所は大企業製造業の業況判断DIを6月比3ポイント改善の12と予測した。....

8月の中小景況、製造業で資金繰りが悪化 中央会まとめ (2022/9/30 中小・ベンチャー・中小政策)

景況DIがマイナス27・6(前月比2・5ポイント増)など、多くの指標は改善した。... 景況DI好転は、製造業の紙・紙加工品で価格転嫁が進展したことや、輸送機器で半導体調達難の解消で操...

売上数量の現状を示すDIがマイナス31(前回はマイナス37)で、9カ月続いてのマイナスだ。総売上金額のDIはプラス77(同プラス90)。... 10―12月の需要動向を...

工作機械受注、8月10%増1393億円 依然高水準 (2022/9/28 機械・ロボット・航空機1)

また日工会が同日公表した22年10―12月期の工作機械受注予測DI(「増加」と答えた企業の割合から「減少」と答えた企業の割合を引いた値)は、22年7―9月期から5・4ポイント悪化のマイ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン