電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

774件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

一方の生産現場でのCO2排出は京都議定書の目標達成期限に合わせ、12年度までに90年比1割削減する。

国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)で京都議定書の延長を拒否した日本政府の主張を「まさに正論であった」と評価するのは電気事業連合会会長の清水正孝さん。

特に京都議定書の延長については削減義務を負う先進国は3割未満で、米国や中国、インドは参加すら表明していない。京都議定書の締結で日本から1兆円の国富が流出する一方、世界の温室効果ガスは減少していない。こ...

電気事業連合会は国連事務局に、先進国の製品や技術で途上国の二酸化炭素(CO2)を削減した際、その分を両国間合意を基に先進国のCO2削減量に数える「二国間オフセットメカニズム」の枠組みを...

自動車関連業種の4団体は16日、産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)の作業部会で、京都議定書目標達成のための自主行動計画の進行状況を報告した。

電気事業連合会や石油連盟など資源・エネルギー分野の8団体は24日、産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)の作業部会で京都議定書目標達成のための自主行動計画の2009年度の進行状況を報告...

日本チェーンストア協会や日本フランチャイズチェーン協会など流通・サービス系10団体は19日、産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)の作業部会で、京都議定書目標達成のための自主行動計画の...

京都議定書はCO2のほかCH4、N2O、ハイドロフルオロカーボン(HFC)類、パーフルオロカーボン(PFC)類、六フッ化硫黄(SF6)の6種類の温室効果...

昨年末にメキシコで開いた国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)で日本は、一部の先進国だけが排出削減義務を負う京都議定書の単純延長に強く反対。

日本製紙連合会やセメント協会など8団体は13日、産業構造審議会(経済産業相の諮問機関)の関連会合で、京都議定書目標達成のための自主行動計画の2009年度の進捗(しんちょく...

有機物の燃焼で発生する二酸化炭素(CO2)は京都議定書のCO2排出に計算されないメリットがある。

先月、京都議定書後の国際的な枠組みづくりが先送りされた。

京都議定書で90年比6%減の削減義務を負う日本は、森林吸収で同3・8%減を目指している。... 排出枠を日本政府に無償譲渡し、政府は京都議定書で決められた削減量にカウントする。... ...

経団連は京都議定書で定められた「1990年比6%削減」に貢献すべく、独自の自主行動計画を設定し、エネルギー使用原単位の改善などに着手。... そもそも京都議定書の6%という削減目標は、...

排出減少は2年連続となり、京都議定書の基準年(原則90年度)の総排出量と比べると4・1%減だった。... 同議定書の規定により、日本はCO2とメタン、N2Oは90年度、そのほか...

「京都議定書の延長を議論することが間違いだった。同議定書で日本は1兆円近い大金を払って約1億トンの温室効果ガス排出枠を海外から買った。

先進国と途上国の利害対立が続き、暗中模索の状態だった温暖化対策の新しい国際枠組み(ポスト京都議定書)をめぐる交渉に薄日が差してきた。 ... 日本にとって最悪の展開で...

産業界は京都議定書の目標達成に向け自主行動計画を策定している。... 同議定書の削減期間が終わる2013年以降の産業界の対策について、経済産業省は現行制度を土台としたい考え。

日本は京都議定書の第2約束期間設定に反対する立場を貫いた。

国連気候変動枠組み条約第16回締約国会議(COP16)で、京都議定書の期間延長議論は先送りとなった。... (斉藤陽一) 【京都議定書/延長...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン