電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

591件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ファミマ、4県で「サークルK」「サンクス」店舗営業終了 (2018/11/22 建設・エネルギー・生活2)

ファミリーマートは青森県、秋田県、茨城県、広島県内の「サークルK」と「サンクス」の店舗営業が終了した。これらの店舗は準備が整い次第、順次ファミリーマートに転換する。2016年9月からサークルKとサンク...

ファミマ、岡山でドローン商品配送実証 (2018/11/22 建設・エネルギー・生活2)

ファミリーマートは12月1日から14日まで岡山県和気町で、ドローン(飛行ロボット)を使った商品配送の実験に参画する。ルートは町内にある和気ドームの駐車場から津瀬地区の約10キロメートル...

ユニー・ファミリーマートホールディングスは2019年5月から、愛知県、三重県、群馬県内にあるスーパーのアピタ、ピアゴの合計6店舗をドン・キホーテとの共同店舗に順次転換する。対象はピアゴ気噴(愛...

ユニー・ファミマとドンキ、総合スーパー6店を業態転換 (2018/11/9 建設・エネルギー・生活1)

ユニー・ファミリーマートホールディングスとドンキホーテホールディングスは8日、ユニーが運営する総合スーパー「ピアゴ」の6店舗を業態転換し、2019年2―4月に順次リニューアルオープンすると発表した。&...

伊藤忠の4―9月期、当期増益 再評価益など寄与 (2018/11/5 建設・エネルギー・生活)

資本業務提携先の中国政府系の中国中信集団(CITICグループ)に関わる減損損失1433億円を、ユニー・ファミマの子会社化で打ち消した格好となった。

ファミチキで作るどんぶり ファミマ、具材入り調味料発売 (2018/10/31 建設・エネルギー・生活2)

ファミリーマートはファミチキを使って1人前のどんぶりが作れる具材入り調味料「コンビニチキンでつくるチキンカツ丼=写真」と「コンビニチキンでつくる油淋鶏丼」を発売した。価格は消費税込みで198円...

ニュース拡大鏡/ローソン・ファミマ、ICTで店舗力向上 (2018/10/24 建設・エネルギー・生活2)

競争激化、新サービス攻勢 コンビニエンスストアが店舗の競争力強化を加速している。ローソンは店舗に設置したモニター画面を通じ、専門家が来店客に健康指導する「デジタルコンシェルジュ」など...

ファミマ・ユニー、TBCとメンズリップ開発 (2018/10/19 建設・エネルギー・生活2)

全国のファミマ、サークルK・サンクスやアピタ・ピアゴで販売する。

小容量「浅田飴」、ファミマで限定販売 (2018/10/18 建設・エネルギー・生活1)

ファミリーマートはニッキ味の「浅田飴薬用のど飴(ニッキ)=写真」を全国のファミリーマートなど約1万6700店限定で発売した。15錠入りで、価格は消費税込み324円。持ち運びにも...

同時にユニー・ファミマHDがドンキHDに資本参加することも発表。... 11月末をめどにサークルKサンクスのファミマへのブランド転換を終え、「『ワンファミリーマート』として一体となり発展する」(...

併せてユニー・ファミマが持つ総合スーパー「ユニー」の全株式をドンキに売却する。ユニー・ファミマは業績不振だったスーパー事業を切り離し、コンビニエンス事業に経営資源を集中する。... ユニー・ファミマは...

流通大手のユニー・ファミリーマートホールディングスが、傘下のスーパー、ユニー(名古屋市)の全株式を、資本・業務提携先でディスカウントストアを運営するドンキホーテホールディングスに売却す...

きょうの動き (2018/10/11 総合3)

■政治・経済■ ◇福島県知事選告示(28日投開票) ■産業・企業■ ◇9月の中古車販売(11時、自販連) ◇8月の産業機械受注(...

THIS WEEK (2018/10/8 総合2)

今週の予定 8日(月)赤口 体育の日 ■国際 ▽IMF・世銀年次総会と関連会合(14日まで、インドネシア...

コンビニ 脱同質化への闘い(下)メーカーと連携、定番強化 (2018/9/21 建設・エネルギー・生活1)

ファミマは17年、中華まんの“史上最大の刷新”を実施し、生地の発酵回数などを見直した。... 17年度のファミマの中華まんの売り上げは前期比18%伸びた。 ... ファミマ、...

コンビニ 脱同質化への闘い(上)尖った商品・店舗作り進む (2018/9/20 建設・エネルギー・生活1)

ファミマにとって転機となったのは、17年のドンキホーテホールディングスとユニー・ファミマHDの資本業務提携だという。... 高柳ユニー・ファミマHD社長は「地域性と均一性の両面を追い求めないといけない...

ファミマ、冷凍・冷蔵総菜拡販 売上高、年50%増目指す (2018/9/19 建設・エネルギー・生活2)

ファミマは同ブランドの売上高は公表していないが、足元の販売は前年比1・5倍のペースと好調。

ファミマ、プラ容器の品目数集約 廃棄量・コスト削減 (2018/9/12 建設・エネルギー・生活2)

ファミマはこれまで新商品を出す際、容器も新たに開発する場合が多かった。

緊急時ファミマで買える ハッソー(東京都品川区、山田菊夫社長、03・5745・4577)が販売する紙の男性用下着「ワンデーパンツ=写真」が...

ユニー・ファミマは今後も東証などへの株式上場を維持する。... 伊藤忠はファミマへの影響力を強め、事業拡大の足掛かりにしたい考え。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン