電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

630件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

IDEC、建設現場に安全スイッチ 挟まれ事故防ぐ (2021/9/16 機械・ロボット・航空機1)

従来、同スイッチはロボットや工場自動化(FA)分野での活用が主だったが、世界的な安全志向の高まりで、同社の2021年度の販売は前年度比20%増と過去最高を見込む。

産業を動かすアクチュエーター(2)SMC、空圧のハンド操作 (2021/9/16 機械・ロボット・航空機1)

素早くつかみ柔らか着地 空気圧機器は工場自動化(FA)分野で利用される主要なアクチュエーター(駆動装置)の一つ。... 例えば人と同じ空間で働き、安全...

産業を動かすアクチュエーター(1)空気圧・油圧・電動の役割 (2021/9/15 機械・ロボット・航空機1)

特に工場の自動化が進む中で、重要性は増す一方だ。... (5回連載) 【進むロボット化】 建設機械や船舶、ロボット、工場の生産設備―。.....

インタビュー/安川電機上席執行役員・陣内信朗氏 (2021/9/15 機械・ロボット・航空機2)

汎用製品も手がけているが、製品で顧客の困りごとを解決することを重要視する」 ―インバーター工場がある行橋事業所(福岡県行橋市)では独自の自動化コンセプト「アイキューブ...

脱炭素化の潮流で自動車の電動化が加速する中、生産ラインやバッテリー工場などに同社のCNC装置やロボットが求められている。 ... 主力3事業である工作機械向けCNC装置をはじめとする...

沖電線、食品機械向け電線・ケーブル 洗浄液耐性を強化 (2021/9/7 電機・電子部品・情報・通信2)

主力の工場自動化(FA)機器向け電線・ケーブルの技術も生かし、2023年度に5000万円以上の売り上げを目指す。 ... ケーブルの可動性能はFA・ロボットで多くの採...

【前橋】アドテックス(群馬県高崎市、佐藤弘男社長)は、高出力のモーターを搭載した飛行ロボット(ドローン)向けのESC(エレクトリック・スピード・コントローラー&...

生産効率化に向け、安川電機独自の自動化コンセプト「アイキューブメカトロニクス」をインバーター事業でも採用。... 基板のマスキングを自動化する双腕ロボを1台追加し、計3台体制にする。... 省エネ機運...

浜松ホト、測量用イメージセンサー 演算機能内蔵 (2021/8/25 機械・ロボット・航空機1)

演算回路の小型化やプログラムの簡素化などで、従来外部コントローラーを用いていた演算機能をチップと一体化した。... 外部コントローラーが不要になり、測量機器の小型化や軽量化、低価格化につながる。画像の...

商社の強み生かし事業領域拡大 ヤスヒラ(兵庫県姫路市、安平亮社長)は工具や工作機械などの設備を提案・販売する商社だが、工場自動化(FA)装置の自社設計...

コロナ禍・原材料高が重く… 列島各地の景況は、企業規模や地域などによる業績の二極化が目立っている。... 「産業用ロボット、建設機械向けが好調」(永森久之社長)という...

2021年上期の新社長《非上場会社》 (2021/8/12 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「新社長、上期664人 ポストコロナ見据え、経営体制強化」 ...

荒木社長は「少量多品種向け装置をいかにロボット化するかが日本企業には欠けている」と指摘。工場自動化(FA)機器向け基板の実装と組み立ての一貫生産事業に注力している。 ...

興電舎(西川正巳社長)は、工場自動化(FA)機器の製造などを手がける。... コロナ禍で対面での対応が難しいため、導入事例などを紹介したウェブサイト「工場無人化ナビ&#...

バイナス、開発拠点稼働 最適な自動化へ協働ロボ検証 (2021/8/4 機械・ロボット・航空機1)

バイナス(愛知県稲沢市、渡辺亙社長)は、協働ロボットを核とする自動化システムの検証・技術開発拠点「協働ロボットセレクションセンター=写真」を本社内で稼働した。... センターは...

企業研究/THK(6)モジュール化で付加価値 (2021/8/4 機械・ロボット・航空機2)

同事業部の取り組みの一つがモジュール化・ユニット化を取り仕切ること。... これまでのTHKの枠組みにとらわれず工場自動化(FA)だけでなくサービス産業へも展開し、今後導入が加速する市...

SKソリューションは、九州各地の製造業に向け、産業用ロボットや自動化機器を供給している。... 事業の柱の一つはロボットを生かした工場自動化。... 本社のショールームには、複数メーカーのロボットアー...

ファナックの通期予想、72%増 営業益を上方修正 (2021/7/30 機械・ロボット・航空機)

工作機械向け数値制御(NC)装置をはじめとする工場自動化(FA)関連、ロボット、小型切削加工機などの旺盛な需要が続いている。 ... 自動化のニーズは...

これらは工作機械やロボットなど工場自動化(FA)関連製品に欠かせない要素部品だ。... ―半導体製造装置や産業用ロボット向けのサーボモーター、冷却ファンが好調です。 ...

ユーザー視点で自動化定着 インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)とロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会(RRI)が6月、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン