電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,158件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

THIS WEEK (2022/1/31 総合2)

31日(月)仏滅 ■政治・経済 ▽12月の決済動向(日銀) ▽1月の消費動向調査(内閣府) ▽12月の鉱工業生...

三井不、豪で分譲住宅事業参入 シドニー近郊で大規模開発 (2022/1/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

三井不動産は豪州の分譲住宅開発事業に参入した。... 三井不動産が豪州で本格的に不動産事業を手がけるのは初めて。 豪州の有力不動産開発業者、フレイザーズ・プロパテ...

2022TOP年頭語録/大和ハウス工業・芳井敬一社長ほか (2022/1/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産・菰田正信社長 チャンスに変換 ポストコロナ時代への移行、地球規模の気候変動など時代は大きな転換点にある。... 住友不動産・仁島浩順...

経営ひと言/不動産協会・菰田正信理事長「環境対策に力」 (2022/1/4 建設・生活・環境・エネルギー)

カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)が推進される中、「まちづくりを通じて脱炭素の取り組みをしっかり行うことが求められる」と意を新たにするのは、不動産協...

経営ひと言/シェア・トゥモロー社長の須永尚さん「潜在需要つかむ」 (2021/12/23 建設・生活・環境・エネルギー2)

「これまでのように不動産のハードウエアをつくって売るだけでは、顧客のニーズに応えられなくなった」と指摘するのは、三井不動産発ベンチャー、シェア・トゥモロー社長の須永尚さん。 ...

三井不、新規事業を加速 新会社で移動型店舗・宿泊 (2021/12/17 建設・生活・環境・エネルギー)

三井不動産は16日、7月に設立した新会社「シェア・トゥモロー」を通じ、既存のオフィスや商業施設などハードの不動産にとらわれない新形態のビジネスを加速すると発表した。

三井不、東京・日本橋をARで表現 仮想特区のアイデア募集 (2021/12/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産は東京・日本橋を舞台にした仮想特区「クリエイター特区」のアイデアを募る。

キリンHDは三井不動産と共同で「柏の葉スマートシティ」の住民や通勤者の男女100人を対象に実証研究を実施。

検証2021/マンション価格高騰 首都圏バブル期超え (2021/12/6 建設・生活・環境・エネルギー)

不動産経済研究所によると、1―10月の首都圏マンションの平均販売価格は6565万円。... 三井不動産や住友不動産など大手不動産会社が協力して開発する大規模マンション「晴海フラッグ」(東京都中...

三井不のシェアオフィス、セキュリティーで最高水準の認証取得 (2021/11/12 建設・生活・環境・エネルギー)

三井不動産は法人向けシェアオフィス「ワークスタイリング」が、サテライトオフィスなどのセキュリティー認証「共同利用型オフィス等セキュリティ認証」で最高水準の認証を取得した。... 三井不動産は2017年...

【川崎】川崎市、東芝未来科学館(川崎市幸区)、三井不動産は13日10時から同市幸区の商業施設「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」2階広場で、体験型の教育イベ...

三井不、台湾中部のアウトレット開業 来月16日 (2021/11/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産は台湾で増床中の「三井アウトレットパーク 台中港」を12月16日に開業する。... 三井不動産は台湾で現地法人を拠点に商業施設事業などを展開。2022年初には台湾南部で初となる「&#...

三井ホーム、ららぽーと東京ベイに住宅展示場 3D映像駆使 (2021/11/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井ホームは親会社の三井不動産が運営する商業施設「ららぽーと東京ベイ」(千葉県船橋市)に、住宅のショールーム「三井ホームラボラトリー」を開設した。

三井不動産は2日、米カリフォルニア州にある2カ所の医療産業集積地に進出したと発表した。... 三井不動産は2019年から、医療産業向けの研究室・オフィス併設型施設の開発を...

第17回 企業力ランキング (2021/10/25 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第...

福岡に「ららぽーと」 三井不動産など、来年4月開業 (2021/10/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

三井不動産、九州電力、西日本鉄道は、福岡市青果市場跡地で開発中の商業施設「三井ショッピングパークららぽーと福岡」を2022年4月に開業する。

三井不動産や東京大学産学協創推進本部などが共催するアジア起業家のビジネスコンテスト「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)」が27―28日にオンラインで開催される...

リファイニング建築、CO2、7割削減、東大と共同研究 (2021/9/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

三井不動産は東京大学新領域創成科学研究科の清家剛教授との共同研究を通じ、既存躯体を再利用する「リファイニング建築」が躯体を解体・新設する建て替えに比べ、二酸化炭素(...

不動産各社、食・農業新モデル 通年就業スタイル提案 (2021/9/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

不動産大手が食・農業を通じた持続可能な社会の構築に取り組んでいる。一見、不動産と食・農業は遠い存在に映るが、各社が得意とする街づくりとは親和性が高い。... 三井不動産の社内ベンチ...

富士通、本社ビルの使用電力再生エネ化 (2021/9/27 電機・電子部品・情報・通信)

実質的な再エネ電力の調達には、同ビルの共同賃貸人である三井不動産が構築した「卒FIT住宅用太陽光発電」由来の環境価値が付与されたグリーン電力提供サービスを利用する。同サービスは、三井不動産がRE100...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン