電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,181件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

引受先の1社である中国電力では、地域の人手不足、情報の高度化などのニーズにも応えるサービスとして、AWLの技術活用も検討する。

同協議会はマツダや中国電力、岩谷産業、広島大、産業技術総合研究所、中国経済産業局などの産学官に東広島市や呉市など自治体を含め、計24者で構成する。

電柱位置情報確認サービス、工事業者に提供 中国電力ネット (2021/5/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中国電力ネットワーク(広島市中区、松岡秀夫社長)は20日、電柱の位置を検索し、位置情報を確認できる「電柱ナビ」サービスを始める。... 同サービスは同社が管理する中国地方の電柱...

中国電、水力発電スマート保安 設備状況を遠隔把握 (2021/5/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力は水力発電設備に、IoT(モノのインターネット)プラットフォーム(基盤)を活用した「スマート保安システム」を本格導入した。... 中国電は同システムの実...

中国電力・東京海上日動火災保険は中国電のウェブサイト「ぐっとずっと。

企業研究/エア・ウォーター(10)バイオマス発電で“環境”推進 (2021/5/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

エア・ウォーター(AW)と中国電力の共同出資会社が運営するバイオマス・石炭混焼発電所だ。... 【電力事業部設置】 産業ガスのプラントで大量の電力を使うAWは、東日本...

電力10社の通期見通し、9社減収 原発稼働、九電・四国電は増益 (2021/5/3 建設・生活・環境・エネルギー)

21年10月に伊方原発3号機が再稼働予定の四国電力と、原発4基がフル稼働する九州電力が増益を見込む。... 中国電力も燃料価格上昇に伴う期ずれが主な減収要因。 ... 沖縄電力は新型...

事業者向け電力の販売をめぐり、カルテルを結んでいた疑いが強まったとして、公正取引委員会は13日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、中部電力と小売り子会社の中部電力ミライズ(...

エア・ウォーターと中国電、小名浜バイオマス発電稼働 (2021/4/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

【いわき】エア・ウォーターと中国電力が共同出資するエア・ウォーター&エネルギア・パワー小名浜(福島県いわき市、谷口晋一社長)は、小名浜バイオマス発電所が完成し営業運転を始めた。

【広島】広島ガスと中国電力の共同出資会社、海田バイオマスパワー(広島県海田町、谷村武志社長)は、「海田発電所」(出力11万2000キロワット)の運転を開始した。... ...

21入社式TOP語録/中部電力・林欣吾社長ほか (2021/4/5 建設・生活・環境・エネルギー)

【思いっきり良く 中部電力・林欣吾社長】 これまで中部電力グループを外から見ていた皆さんは、お客さまや社会の立場に一番近い貴重な存在。... 【課題に挑戦を 中国電力...

JFEスチールと中国電、千葉パワー解散 (2021/4/2 素材・医療・ヘルスケア)

JFEスチールと中国電力は共同出資会社の千葉パワー(東京都千代田区)を解散した。

中国電力ネットワーク(広島市中区)はネットワークセンターなどの配電、送電、通信部署の社員40人を集め、4日間の日程でドローンパイロット教育を実施した。

中国電、フィジー社に出資 再生エネ導入支援 (2021/3/31 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力は国際協力銀行(JBIC)と共同で、フィジーの電力会社エナジー・フィジー・リミテッド(EFL)に出資する。... 中国電が海外電力会社へ直接出資するのは...

昭和電線ケーブル、電力会社にコネクター納入 (2021/3/29 電機・電子部品・情報・通信)

昭和電線ケーブルシステム(川崎市川崎区)は、高電圧電力ケーブル用コネクター「サイコネックス」シリーズの両端末付ケーブル(66/77キロボルト)を中国電力ネット...

中国電など、西アフリカの再生可能エネ導入支援 (2021/3/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

中国電力はキューデン・インターナショナル(福岡市中央区)と共同で、西アフリカの島しょ国・カーボベルデの再生可能エネルギー導入支援を、国際協力機構(JICA)から受託した...

中国電力とJパワーが共同出資する大崎クールジェン(広島県大崎上島町)だ。... 国内の1月上旬の電力需給逼迫や、米テキサス州の寒波に伴う停電も、BL電源の不足が根底にある。 &...

中国電、受発注システムVBに出資 (2021/3/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

中国電力は受・発注システムを提供するベンチャー、CO―NECT(コネクト、東京都千代田区)へ出資した。

経営ひと言/中国電力・清水希茂社長「原子力も必要」 (2021/3/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

安全が大前提だが、2050年のカーボンニュートラルには欠かせない電源」と原発の必要性を説くのは、中国電力社長の清水希茂さん。

中国電と中電工、台湾の水力発電に共同出資 (2021/3/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力は中電工と共同で台湾・花蓮県の水力発電事業へ出資した。... 世豊電力は花連県に第1、第2豊坪渓発電所(合計出力3・71万キロワット)を、24年中の運転開始を目指し建設...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン