電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,306件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

凸版印刷、リサイクル材でICカード (2021/9/21 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷は、リサイクルされた非晶性ポリエチレンテレフタレート(PET―G)樹脂を使用した、接触型と非接触型の両方の通信が可能なICカードを開発した。

簡易検証は凸版印刷の看護業務支援ロボットや日本精工の搬送アシストロボットなど。

凸版印刷、南ア政府系IDソリュ買収 (2021/9/14 電機・電子部品・情報・通信)

凸版印刷は香港子会社を通じて、南アフリカの政府系IDシステムインテグレーター「フェイス テクノロジーズ」を買収した。... 凸版は、これまでパスポートや偽造防止ホログラムなど政府系IDソリュー...

WRS2020/凸版、複数サービスロボを一元制御 来年サービス開始 (2021/9/9 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷は、複数の異なる種類のサービスロボットを一元管理・制御するソリューション「トランスボッツ」を開発した。... 凸版がこれまで培ってきたVR技術などを活用した。 ... 凸版は...

2社のほか、塩野義製薬と凸版印刷、フジキン(大阪市北区)など5社から資金調達した。

勃興5Gサービス(55)KDDI オンラインで日舞稽古 (2021/9/8 電機・電子部品・情報・通信2)

【細かな所作確認】 KDDIは2020年度に日本舞踊協会(東京都中央区)、凸版印刷と連携し、日本舞踊のオンライン稽古システムを開発。

TIS、酒蔵と都心結ぶ 遠隔コミュニケーション実証 (2021/9/1 電機・電子部品・情報・通信2)

今回の実証は5Gを地域限定で使う「ローカル5G」でTISと技術連携する凸版印刷が、東京大学大学院暦本研究室と進める遠隔体験技術「IoA(能力のネットワーク)」の成果の一つ。 &...

凸版など、車いす利用者に安心情報サイト (2021/8/30 電機・電子部品・情報・通信)

凸版印刷と東京都プリプレス・トッパン(東京都板橋区、田中茂登彦社長)は、車いす利用者向けのバリアフリー情報サイト「らくゆく」の提供を始めた。... 東京都プリプレス...

凸版印刷のアプリ「たまると」と、Gigi(ジジ、福岡市中央区)の社員食堂サービス「びずめし」を組み合わせて3社で取り組む。

ほかに「タイヤ」が4社中2社、「通信・印刷」が5社中3社だった。 ... R&Dアンケート協力企業(順不同、HDはホールディングス) 日立製...

参画企業は、凸版印刷、三菱電機、東京海上日動火災保険、富士フイルムビジネスイノベーション、NTT東日本の5社。

凸版、米社を買収 欧米で包装パッケージ一貫供給 (2021/7/29 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷は28日、米パッケージメーカーのインターフレックス・グループ(ノースカロライナ州)を完全子会社化したと発表した。... 同社が持つインターフレックス・グループの株式を、凸版が取...

凸版印刷、デジタル教材で連携 (2021/7/28 電機・電子部品・情報・通信2)

凸版印刷は、デジタル教材プラットフォーム(基盤)のリブリー(東京都千代田区、後藤匠最高経営責任者〈CEO〉)と資本業務提携を締結した。凸版印刷の小中学校向けデジタル教材...

紙おむつ再資源化 住重、TCSに4000万円出資 (2021/7/20 機械・ロボット・航空機1)

住友重機械エンバイロメントは提携先のTCS、凸版印刷と2022年度以降に紙おむつのリサイクルを事業化し、自治体への採用を目指す。

凸版印刷は112億円を投じて半導体パッケージ基板の新ラインを新潟工場(新潟県新発田市)に導入する。

ニュース拡大鏡/半導体フォトマスク好調 総合印刷、設備フル稼働 (2021/7/7 電機・電子部品・情報・通信1)

印刷会社は、膨大な費用負担は避けたいのが本音だ。... (張谷京子) 凸版印刷は、2021年度の半導体マスクの受注が前年度比10%強の伸びを予測する。... ...

認知症体験VRに「運転編」 凸版が啓発ツール (2021/7/6 電機・電子部品・情報・通信1)

凸版印刷は5日、認知機能に障がいがある人の運転を疑似体験できる仮想現実(VR)コンテンツを発売したと発表した。

TBMは伊藤忠商事や凸版印刷、大日本印刷、三洋化成工業などからも資金を調達し、製造拠点の整備などに活用してきた。

経営ひと言/凸版印刷・麿秀晴社長「グローバル志向」 (2021/7/2 電機・電子部品・情報・通信)

「我々の業界でこれだけグローバル志向の会社は珍しい」と自社を評価するのは、凸版印刷社長の麿秀晴さん。... 2021年3月期は「オール凸版の利益率とグローバルの利益率を比べるとグローバルの方が高い」と...

凸版・カブクスタイル、ワーケーション協業 セキュア技術活用 (2021/6/17 電機・電子部品・情報・通信)

凸版印刷は16日、定額制宿泊サービスを手がけるKabuK Style(カブクスタイル、長崎市)と資本業務提携したと発表した。同サービスと凸版印刷のセキュア領域の技術・ノウハウを...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン