電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,873件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

九州経済連合会は、倉富純男会長(西日本鉄道会長)を再任した。... 倉富会長は今後の注力分野として、半導体関連産業の振興に向けた人材確保や農林水産業の強化、韓国はじめアジア諸国との連携...

日本電機工業会(JEMA)は5日、小笠原浩氏(67、安川電機会長)の後任に、東芝社長の島田太郎氏(56)を選出したと発表した。......

経営ひと言/石油化学工業協会・馬場稔温副会長「生の声聞けず」 (2023/6/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

「中国からの参加者がおらず、生の声は聞けなかった」と報告するのは、石油化学工業協会副会長で丸善石油化学(東京都中央区)社長の馬場稔温さん。

電子情報技術産業協会(JEITA)は1日、時田隆仁会長(60、富士通社長)の後任に日立製作所の小島啓二社長(66、写真)を選出したと...

十倉雅和会長は2期4年の任期の3年目に入った。... 十倉会長は「『成長と分配の好循環の実現』を通じて、日本経済にダイナミズムを取り戻し、世界における日本の存在感を高めていく決意だ」と2期目の抱負を語...

日本工作機械工業会(日工会)は30日、都内で定時総会と理事会を開き、稲葉善治会長(ファナック会長)を再任した。... 日工会は同日、副会長にオークマ...

新たな副会長にオリックスの井上亮社長(70)、塩野義製薬の沢田拓子副会長(68)、東洋紡の楢原誠慈会長(66)の3人が就いた。女性の副会長就任は4年ぶり...

【名古屋】中部生産性本部は29日、新会長に石黒武副会長(66、大同特殊鋼社長)が昇格した人事を発表した。小倉忠会長(72、ノリタケカンパニーリミテド会長&#...

大阪鉄鋼流通協会(OSA、大阪市中央区)は、阪上正章会長(73、清和中央ホールディングス社長)の後任に井上浩行副会長(61、大裕鋼業社長&#...

半導体製造装置協会(SEAJ、東京都千代田区)は、牛田一雄会長(70、ニコン取締役会議長)の後任に河合利樹副会長(59、東京エレクトロン社長...

東北金型工業会、会長に後藤氏 (2023/5/29 東日本)

【仙台】東北金型工業会は新会長に後藤章洋副会長(丸和熱処理社長)を選任した。... 脇山高志前会長(プラモール精工社長)は任期満了に伴い役職を離れた。... また新副会...

政府は23日、東京メトロの本田勝会長(70)が退任し、後任に川澄俊文副会長(67)を充てる人事を了解した。... 12年福祉保健局長、14年政策企画局長、16年副知事。...

大阪銀行協会は理事会で、2023年度の会長に池田泉州銀行の鵜川淳頭取(66)、副会長に関西みらい銀行の西山和宏社長(57)をそれぞれ内定した。会長、...

SMBC日興証券前社長で山梨県人会連合会会長でもある清水喜彦会長に事業戦略などを聞いた。 ... 04年執行役員、08年常務執行役員、10年取締役専務執行役員、1...

普通鋼電炉工業会は22日、定時総会を開き、内田裕之会長(64、合同製鉄社長)の後任に渡辺敦副会長(63、JFE条鋼社長)を選出した。... 就任会見...

日本電気計測器工業会(JEMIMA)は曽禰寛純会長(アズビル会長)の後任に、堀場製作所の斉藤寿一副会長を選出した。

内田誠副会長(日産自動車社長)は自動車産業の脱炭素化達成には車の生産やサプライヤー、エネルギーなど「この先何年で、ライフサイクルアセスメントをどうするかを設計しないと難しい」とした上で...

経営ひと言/日本建設業連合会・蓮輪賢治副会長「気引き締める」 (2023/5/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

「建築工事でも適正な工期確保に取り組む」と気を引き締めるのは、日本建設業連合会副会長(大林組社長)の蓮輪賢治さん。

日本紡績協会(大阪市中央区)は15日、上埜修司会長(65、ユニチカ社長)の後任に、東洋紡の竹内郁夫社長(60)が内定したと発表した。...

東洋水産、社長に住本憲隆氏 (2023/5/16 総合3)

11年取締役、14年常務、同年米マルチャン社長、15年マルチャン デ メヒコ会長、17年マルチャン・ド・ブラジル会長、18年東洋水産専務。... ▽今村将也社長は代表権のある副会長に▽...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン