電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

607件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

東洋紡、フィルム3種値上げ (2017/12/1 素材・ヘルスケア・環境)

原燃料価格や設備維持費用、物流経費の増加により、値上げを決めた。

KHネオケム、溶剤25円超値上げ (2017/11/29 素材・ヘルスケア・環境)

KHネオケムは溶剤「アセトン」の価格を1キログラム当たり25円超引き上げる。... 原燃料価格の高騰に加えて、物流費や修繕費などのコストも上昇しているため。

昭和電工、酢酸ビニル15円値上げ (2017/11/28 素材・ヘルスケア・環境)

昭和電工は合成樹脂原料の酢酸ビニルの価格を1キログラム当たり15円引き上げる。... 原燃料価格の高騰が自助努力で吸収できないレベルに達したためだという。

KHネオケム、可塑剤原料20円超値上げ (2017/11/21 素材・ヘルスケア・環境)

KHネオケムは可塑剤原料「オキソコール900(INA)」の価格を1キログラム当たり20円超引き上げる。... 原燃料価格の高騰に加え、物流費や修繕費などのコストも上昇しているため。&#...

東洋紡、通期見通し上方修正−当期益190億円 (2017/11/10 素材・ヘルスケア・環境)

同日発表した17年4―9月期連結決算は原燃料価格が上昇した影響で、営業利益は前年同期比1・5%減の105億円。

日本製紙が8日発表した2017年4―9月期連結決算は原燃料高騰と価格転嫁の遅れが響き、前年同期に比べ営業・経常利益がほぼ半減した。... 原燃料価格は高止まりしており、製品値上げ交渉が遅れたことから1...

日軽金HDも原燃料価格の上昇を考慮し、通期予想を据え置いた。

クラレ、PVAキロ最大30円上げ (2017/10/18 素材・ヘルスケア・環境)

クラレは紙の加工剤や接着材の原料などに使うポリビニルアルコール(PVA)樹脂の国内販売価格を1キログラム当たり最大30円値上げすると17日発表した。... ナフサなどの原燃料価格が上昇...

東レの4―6月期、営業益5.2%減 原燃料高響く (2017/8/8 素材・ヘルスケア・環境)

リチウムイオン二次電池用セパレーター(絶縁材)や樹脂などの機能化成品が販売を堅調に伸ばす一方、主力事業の炭素繊維の価格下落や原燃料価格の上昇が響いた。 ... 炭素繊...

日本製紙の4―6月期、営業益43%減 原燃料価格の高騰響く (2017/8/4 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙が3日発表した2017年4―6月期連結決算は、原燃料価格の高騰で営業利益が前年同期比43・5%減の31億円となった。 ... 同事業は原燃料高の影響を強く受け、営業損...

王子ホールディングスが2日発表した2017年4―6月期連結決算は、原燃料価格の高騰で営業利益が前年同期比31・6%減の126億円となった。前年同期は円高による原燃料費低下で12年10月に持ち株...

昭和電工は1日、半導体製造などに使うフッ素系高純度ガスの価格をキログラム当たり500円値上げすると発表した。... 需要は旺盛ながら、フッ酸をはじめ原燃料価格などの高騰によりコスト上昇分の一部を転嫁す...

「お願いしている価格修正は、原燃料価格の上昇で採算が極めて悪化しているため」と神妙な面持ちで話すのは、三菱製紙取締役常務執行役員の首藤(しゅとう)正樹さん。

クラレ、来月からPVA樹脂をキロ10円値上げ (2017/5/17 素材・ヘルスケア・環境)

ナフサなどの原燃料価格が上昇し、製造費が上昇しているため。

ダイセルの前3月期、火工品好調で当期益最高 (2017/5/11 素材・ヘルスケア・環境)

火工品事業の販売増加や原燃料価格の低下などが寄与した。... 18年3月期はインフレーターやたばこフィルター用トウの販売数量増加を見込み、売上高は増加するが、網干工場の定期修繕や原燃料価格上昇の影響で...

デンカ、クロロプレンゴムを値上げ (2017/3/16 素材・ヘルスケア・環境)

デンカは21日出荷分から電線や電線ケーブル、自動車部品などに使われるクロロプレンゴムの販売価格を1キログラム当たり40円以上引き上げる。原燃料価格が上昇しているため。

点検!素材値上げ(上)鉄・非鉄−原燃料高騰、需給ひっ迫 (2017/3/15 素材・ヘルスケア・環境)

原油や石炭、鉄鉱石など原燃料価格が高騰し、円安が定着してきている上、一部製品では需給もタイトになっているためだ。... ステンレスの価格はロンドン金属取引所(LME)のニッケル相場やフ...

グンゼ、OPPフィルムを値上げ (2017/3/2 素材・ヘルスケア・環境)

原燃料価格の高騰を受けて値上げを決めた。

信越化学工業、塩ビキロ20円超値上げ (2017/2/6 素材・ヘルスケア・環境)

信越化学工業は3月1日納入分から塩化ビニル樹脂の国内向け価格を1キログラム当たり20円以上引き上げる。原燃料価格の高騰に加えて、生産設備のメンテナンス費用が増しているため。

経営ひと言/旭化成・小林友二副社長「素材部門は晴れ」 (2017/1/1 素材・ヘルスケア・環境)

原燃料価格の高騰など不安要因はあるが、需要自体は底堅い。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン