電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

493件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日立製作所と米ジョンソンコントロールズ(JCI)は22日、2013年12月から協議していた空調設備の合弁会社化で最終契約を結び、15年後半に設立すると発表した。合弁スキームは当初予定通...

自前主義にこだわらず、合弁設立ではドライバーズシートを相手に譲ることも辞さない。

住友商事は日野自動車とインドネシアのPT・インドモービル・マルチ・Jasa(IM社)と合弁で日野自製のトラック、バスを対象に販売金融を行う合弁会社「PT・日野・ファイナンス・インドネシ...

まずは今回の合弁を成功させて、いいタイミングで協業内容をさらに拡大させたい。

豊田通商子会社の仏商社セファオと折半出資で、合弁会社を1月に設立する。... 合弁会社セファオヤマハモーターナイジェリア(ラゴス市)の資本金は100万ドル(約1億1700万円&...

【北九州】第一交通産業はミャンマーに水産物加工の合弁会社を2015年早期に設立する。... 同社は12年末にヤンゴン市に全額出資子会社を設立し、自動車整備事業を始めた。... 第一交通は設立する合弁会...

同社がタイ地図会社のマップポイントアジアと12月に合弁会社「インクリメントPアジア(仮称)」をバンコクに設立し、カーナビに必要な東南アジアの地図を整備する。... 合弁会社の資本金は5...

タムラ製作所は現地協力工場と合弁会社を設立し、家電向け部品の生産に乗り出す。... (下氏香菜子) 【生産拠点最適化】 タムラ製作所は10月、協力会...

高島屋とトランスコスモスは7日、東南アジアの流通業向けに卸・小売事業を展開するための合弁会社を2015年春頃にシンガポールに設立すると発表した。... 両社では今後、取り扱う製品など具体的な内容につい...

パナソニックは1日、11月にインドに鉛電池の開発と製造、販売を担う合弁会社(ニューデリー)を設立すると発表した。

ワキタは、ミャンマーで現地の機械エンジニア企業のユナイテッドエンジニアリングと建設機械レンタルの合弁会社「UE―ワキタJVエクイップメント」を10月下旬に設立する。... 合弁会社の代表はユナイテッド...

エイチ・アイ・エス(HIS)とANAセールス(東京都港区)は1日、訪日旅行事業で11月に合弁会社を設立し来春から営業を始めると発表した。... 新会社の社名は未定だがH...

ミネベアは28日、中国浙江省に現地軸受メーカーとの合弁会社を設立したと発表した。... ミネベアの中国子会社と現地軸受メーカーの寧波美培林軸承で合弁会社を設立。... 合弁先のブランドは存続させる。&...

具体的には「(合弁設立を決めた)製鉄機械に近い事業」を挙げ、国際競争で勝ち残るために提携を検討する姿勢を強調した。

【浜松】プライムアースEVエナジー(PEVE、静岡県湖西市、鈴木茂樹社長、053・577・3111)は7日、中国に車載用ニッケル水素電池モジュール製造の合弁会社を設立したと発表した。....

拠点新設や提携、合弁設立などを進めやすい環境整備を通じて中小の海外展開を後押しする狙いだ。

カネミツはインドネシアのブカシ県にプーリー(滑車)など自動車向け塑性加工部品を製造・販売する合弁会社を11月に設立する。

このほど現地財閥のSPAグループと、ブリヂストン製タイヤの販売支援などを手がける合弁会社を設立した。... 外資企業は現地の規制により、タイヤを直接販売できないため、合弁会社がSPAグループのタイヤ輸...

住商とアビームコンサルティングが合弁設立した住商アビーム自動車総合研究所は、自動車産業特化型のコンサルサービスを提供する。

今も昔も「顧客が望む品質と納期、コストを満たすのが我々の役目」とする会長の松村安子(当時社長)は、中国・東莞市で合弁設立に踏み切った。... 合弁工場ではシャープのエアコン用の基板を生...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン