電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

221件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

城南信用金庫(東京都品川区、守田正夫理事長、03・3493・8111)は8日、東京・丸の内の東京国際フォーラムでビジネス展示・商談会「2015よい仕事おこしフェア=写真」を開幕...

東京都、神奈川県を地盤とする城南信用金庫(東京都品川区)は10日に創立70周年を迎える。... 4月には全国82信金の協賛を得て『全国うまいもん発掘商談会』を当金庫の本店で行った。.....

城南信用金庫(東京都品川区、守田正夫理事長、03・3493・8111)は、企業や個人の相談を1カ所で対応するための窓口「城南なんでも相談プラザ」を本店(写真)3階に設置...

城南信用金庫(東京都品川区、吉原毅理事長、03・3493・8111)は8日、全国82信金と組み、本店で中小の食品製造・販売業者の販路開拓支援を目的とした商談会「全国うまいもん発掘大商談...

さわやか信用金庫、芝信用金庫、目黒信用金庫、湘南信用金庫、城南信用金庫の東京都品川区内に支店や出張所を持つ5信金は国内初の金融機関による成年後見事業の非営利法人「一般社団法人しんきん成年後見サポート」...

まず城南信金と日本公庫に連絡窓口を設置。日本公庫の融資制度を城南信金の行員に学んでもらう勉強会などを開く。... 日本公庫は五反田支店を窓口に、各地域の支店と城南信金との連携も図っていく方針としている...

城南信用金庫(東京都品川区、吉原毅理事長、03・3493・8111)は19日、本店で贈答品や雑貨を扱う企業と流通・小売りをつなぐ商談会「2014ギフト・雑貨商品ビジネス商談会」を開いた...

城南信用金庫(東京都品川区、03・3493・8111)は弁護士の会「えねべん」と「地域再生エネルギーシンポジウム」を22日に本店で開いた。城南総合研究所名誉所長の小泉純一郎元首相が講演...

NTTソフトウェア(東京都港区、03・5782・7000)は機密情報や顧客情報へ接続できる権限(特権ID)を管理するソフトウエア「アイディーオペレーション」を城南信用金...

城南信用金庫(東京都品川区、吉原毅理事長、03・3493・8111)は5日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで、ビジネス展示・商談会「2014よい仕事おこしフェア」を開いた。

城南信用金庫(東京都品川区、03・3493・8111)は1日、小泉純一郎元首相を城南総合研究所の名誉所長に迎えたと発表した。

大田区産業振興協会(東京都大田区、野田隆理事長)は5日、城南信用金庫、さわやか信用金庫とそれぞれ中小企業支援に関する業務協力協定を結んだ。城南信金本店で開いた調印式で、野田理事長は「地...

城南信用金庫(東京都品川区、吉原毅理事長、03・3493・8111)は4日、本店で食品産業と小売りとの商談会「2014食品ビジネス商談会」を開いた。

城南信用金庫は15日、インドネシア投資調整庁(BKPM)と、日本企業のインドネシア進出に対する支援業務で提携したと発表した。城南信金は同国への進出を検討する取引先にBKPMを紹介する。...

城南信用金庫(東京都品川区、吉原毅理事長、03・3493・8111)と三菱自動車は15日、電気自動車(EV)のモニター契約を結んだと発表した。三菱自動車のEV「i―Mi...

城南信用金庫は川崎信用金庫などと9日13時から城南信金本店(東京都品川区)の講堂で「金融機関における読み書き(代筆・代読)情報支援サービス研修会」を開くと5日に発表した...

城南信用金庫(東京都品川区、吉原毅理事長、03・3493・8111)は6日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで、ビジネス展示・商談会「2013よい仕事おこしフェア」を開いた。

城南信用金庫は19日、昭和女子大学と「産学連携協力に関する協定」を締結したと発表した。城南信金と昭和女子大が相互に協力し、商店街の活性化につながるマーケティングや販売促進、アパレル産業に対するデザイン...

中小企業基盤整備機構関東本部と城南信用金庫(東京都品川区)は19日、地域の中小企業の経営支援で「業務連携・協力に関する覚書」を結んだと発表した。

城南信用金庫は8日、シンクタンク「城南総合研究所」を企画部内に設置すると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン