電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

646件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

塩野義など、コロナ12分で検査 薬と専用測定機器販売 (2021/4/22 素材・医療・ヘルスケア)

塩野義製薬は5月下旬、診断薬の開発・製造を手がけるルミラ・ダイアグノスティクス・ジャパン(東京都新宿区)と新型コロナウイルス抗原検査薬と専用測定機器について、国内での共同販売を始める。

塩野義と北大、大阪で下水からコロナ流行監視 (2021/4/16 素材・医療・ヘルスケア)

塩野義製薬は北海道大学と6月14日までの2カ月間、大阪府で下水から新型コロナウイルス感染症の流行状況をモニタリングする。... 塩野義製薬と北海道大学は、下水中の新型コロナの高感度検出技術を共同開発し...

21入社式TOP語録/三菱ケミカル・和賀昌之社長ほか (2021/4/6 素材・医療・ヘルスケア)

【プロの自覚 塩野義製薬・手代木功社長】 当社は感染症を強みとする、世界でも存在感のある製薬会社だ。

【略歴】さわだ・たくこ 77年(昭52)京大農卒、同年塩野義製薬入社。

塩野義製薬は北海道大学の北島正章助教らと共同で、下水中の新型コロナウイルスを高感度かつ自動的に検出できる技術を開発した。

塩野義製薬は大阪府、東京都と、新型コロナウイルス感染症に伴い業務が逼迫(ひっぱく)している保健所に対し、従業員を派遣して感染拡大防止業務の支援を行うことに合意した。

塩野義製薬は、開発中の新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、2021年の早期にグローバルで第3相臨床試験の実施を検討している。

塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症の重症化抑制を目的とした化合物について、米国でバイオ医薬品開発を手がけるバイオエイジ(カリフォルニア州)に販売権などを与えるライセンス契約を締結し...

ゾフルーザは塩野義製薬の主力。

塩野義製薬、欧で抗インフル薬承認取得 (2021/1/21 素材・医療・ヘルスケア)

塩野義製薬は提携先のスイス製薬ロシュを通じて、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」が欧州でインフルエンザウイルス感染症治療と感染暴露後の予防に関する承認を取得した。... ゾフルーザは塩野義が創製...

田辺三菱製薬の新型コロナウイルスワクチン開発が進展している。... 【相次ぎ臨床開始】 国内企業による新型コロナワクチン開発は、アンジェスがDNA(デオキシリボ核酸)...

月内に試験の実施届けを提出する計画で、国内のワクチンとしてはアンジェスと塩野義製薬に続き3例目の臨床試験となる。

【貪欲に成長 塩野義製薬・手代木功社長】 限られた資源を集中し業務のスピードへの先入観を壊す。

千代化、塩野義から受注 コロナワクチン原薬工場 (2020/12/28 機械・ロボット・航空機1)

千代田化工建設は塩野義製薬から、新型コロナウイルスワクチンの原薬製造工場の設計・調達・建設(EPC)業務を受注した。... 塩野義は昆虫細胞を活用した遺伝子組み換えたんぱく質による新型...

来年3月にも接種開始 米製薬大手ファイザーの日本法人は、新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省に薬事承認を申請した。... 新型コロナのワクチンで、政府...

▽富士通▽日立製作所▽日本たばこ産業▽花王▽キリンHD▽キッコーマン▽コマツ▽クボタ▽三菱電機▽NEC▽日産化学▽日産自動車▽積水化学工業▽セイコーエプソン▽塩野義製薬▽ソニー▽住友商事▽住友化学▽T...

塩野義製薬は16日、新型コロナウイルス感染症の予防ワクチンについて、国内で第1/2相臨床試験を開始したと発表した。... 塩野義製薬は2021年末までに年間3000万人分の新型コロナワクチン...

塩野義製薬は、抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」について、国内でインフルエンザウイルス感染症予防に関する効能・効果追加の承認を取得した。... ゾフルーザは塩野義製薬が創製し、1回の経口投与でイ...

塩野義製薬は長崎大学との感染症研究に関する連携において、北里研究所と抗マラリア薬の創製を目指した共同研究契約を締結した。

感染拡大が続く新型コロナウイルス感染予防の切り札となるワクチン開発で、海外製薬企業の実用化が見えてきた。... 米製薬大手のファイザーは、独ビオンテックと共同開発する新型コロナワクチンの臨床試験...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン