電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

799件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

オプテックス、侵入者威嚇など1台3役 監視カメラ用投光器 (2019/9/17 電機・電子部品・情報・通信1)

【大津】オプテックス(大津市、上村透社長、077・579・8000)は、赤外光と白色光の照明を1台にまとめた監視カメラ用補助投光器「バリオ2ハイブリッドシリーズ=写真」を10月...

近畿経産局とHCIなど、20日にロボ導入セミ (2019/9/5 機械・ロボット・航空機1)

近畿経済産業局とHCI(大阪府泉大津市)などは20日13時半から泉大津商工会議所(同泉大津市)で「ロボットセンター見学会・セミナー」を開く。

日産自動車は28日、滋賀県彦根市と電気自動車(EV)を活用した災害連携協定を締結したと発表した。日産の販売会社である滋賀日産自動車(大津市)も参画し、災害で大規模停電が...

さあ出番/大阪水上バス社長・浅野哲至氏 訪日外国人需要狙う (2019/8/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

同じく舟運を担う琵琶湖汽船(大津市)へも出向したが「水都・大阪での存在感や期待感を感じる」と、気を引き締める。... (大阪市中央区大阪城2番地先)

日本ユニシス、Kudanと協業 MaaS向け事業加速 (2019/8/20 電機・電子部品・情報・通信)

例えば、JR東日本グループとカーシェアリングビジネスを展開するほか、大津市、京阪バス(京都市南区)とはMaaSの実用化を推進することに合意している。

企業信用情報/15日 (2019/8/19 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

地域おこしの企業、みんなの奥永源寺(滋賀県東近江市、前川真司社長、0748・56・1194)は、絶滅危惧種の国産紫草を復活させ、自然派基礎化粧品「ムラサキノ」として18年に商品化した。...

花火大会で人の流れ可視化 富士通など、データ利活用実証 (2019/8/8 電機・電子部品・情報・通信1)

花火大会の中心地となる大津港(大津市)周辺に、富士通製ワイファイパケットセンサーを15台設置。

堀場製作所がモノづくりで世界と勝負するため、2016年に本格稼働したのが琵琶湖畔に立地する基幹工場「ホリバ・ビワコ・Eハーバー」(大津市、びわこ工場)だ。... 本社(京都市南...

クローズアップ/「MaaS」事業化正念場 全国28地域で実証 (2019/7/29 中小・ベンチャー・中小政策)

大津市は自動運転車やバス、比叡山延暦寺へのケーブルカーなどをつなぐMaaSのアプリケーション(応用ソフト)を開発する。... 大津市の越直美市長は「前日予約のデマンドタクシーで病院に行...

滋賀銀、SDGsで商談会 (2019/7/25 金融)

滋賀銀行は国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」に貢献する社会的課題解決型ビジネスを支援する商談会「しがぎんSDGsビジネス・マッチングフェア」を大津市のホテルで開催した。

滋賀県産業支援プラザ(大津市)が開いた企業交流会「マッチングフォーラム」で、三菱重工工作機械(滋賀県栗東市)の岩崎啓一郎社長(写真)ら地元の企業経営者、...

滋賀銀行は23日、大津市のびわ湖大津プリンスホテルで「しがぎんSDGsビジネス・マッチングフェア2019」を開く。

東レエンジニアリングは研究開発や生産の主力拠点を大津市に置いている。... 横浜サテライトラボで得た知見は大津市にある技術センターや開発センターなどにつなげ、製品化や量産化を目指す。 ...

10月に神戸市中央区と大津市に開設する法人向けのソリューション拠点で、同事業の業務を手がける。... りそな銀は東京都江東区と大阪市中央区、埼玉りそな銀はさいたま市大宮区に、それぞれソリューション拠点...

【福岡】総合メディカルホールディングス傘下の文教(東京都千代田区)は、滋賀文教綜合サービス(大津市)の全株式を取得して子会社化した。... 子会社化で社名を文教西日本に...

経営革新計画承認/大阪府・14件 (2019/6/14 中小企業・地域経済1)

▽ホープインターナショナルワークス(大阪市西区)=「次世代お直しサービスオムニチャネル戦略」の事業推進プロジェクト▽カウンター(同)=中小企業の海外進出...

ローム、ADAS向け電源IC 故障診断機能を内蔵 (2019/5/28 電機・電子部品・情報・通信1)

生産は前工程がローム浜松(浜松市南区)、後工程がフィリピンの子会社。 ... 東京・池袋や大津市で歩行者を巻き込んだ死傷事故が相次いでおり、ADASをはじめとした事故...

経営革新計画承認/大阪府・9件 (2019/5/28 中小企業・地域経済1)

▽竹延(大阪市都島区)=汎用塗装用ロボットを活用した新たな塗装事業を構築する▽ビーテックコーポレーション(同住吉区)=「アクアポリッシュ」によるヘアサロ...

安倍晋三首相は会議で、高齢ドライバーの車が暴走して母子が死亡した東京・池袋の事故、車が歩道に突っ込んで保育園児2人が亡くなった大津市の事故に言及。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン