電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

457件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

品質管理徹底で再発防止 日本ガイシは、電力設備用のガイシ製品11品目で契約通りの受け渡し検査をしていなかった問題で中間報告を公表した。... 日本ガイシは現場力を重視する。

【名古屋】日本ガイシは、5月に発表した電力設備用のガイシなど製品11品目で契約通りの受け渡し検査をしていなかった問題の中間報告を公表した。

◆1000万円 日本ガイシは被災者救済や被災地復興のためグループで義援金1000万円を拠出する。

新役員/日本ガイシ 執行役員・宮嶋敦氏ほか (2018/7/12 素材・ヘルスケア・環境)

【略歴】みやじま・あつし=89年(平元)慶大院理工修士修了、同年日本ガイシ入社。... 【略歴】しんどう・ひであき=88年(昭63)横浜市大商卒、同年日...

日本ガイシ、ドバイにNAS電池納入 中東で受注拡大 (2018/6/25 建設・エネルギー・生活)

【名古屋】日本ガイシはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに電力貯蔵用のナトリウム硫黄(NAS)電池(写真)を納入した。

日本ガイシと富士電機の水処理事業が統合したメタウォーターも“和製水メジャー”と呼ばれてきた。

日本ガイシ、沖縄・スマートシティーにNAS電池納入 (2018/6/13 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】日本ガイシは沖縄県浦添市が同市で2020年度内に開業予定のスマートシティー(次世代環境都市)にナトリウム硫黄(NAS)電池を納入した。

【名古屋】日本ガイシは23日、電力事業本部で扱うガイシなど11品目の製品の一部で、顧客との契約通りの受け渡し検査をしていなかったと発表した。

【名古屋】日本ガイシは半導体製造用セラミックス部品(サセプター)や焼成炉などの製造関連事業の統括部門「プロセステクノロジー事業本部」を4月1日に新設する。

【名古屋】日本ガイシは20日、岐阜県多治見市に4月に着工する半導体製造装置用セラミックス新工場について、稼働時期を当初予定より半年早い2019年10月とし、投資額も200億円に120億円上積みすると発...

工場管理4月号/継続から得た人材育成のノウハウ伝授 (2018/3/19 機械・ロボット・航空機1)

20日に発売する日刊工業新聞社発行の月刊誌「工場管理4月号」では「日本ガイシ 現場力を次代につなぐ人づくり〜ものづくり道場13年の軌跡〜」を特集する。日本ガイシの「ものづくり道場」の参加者自ら...

日本ガイシ社長・大島卓氏「DPFなど増産体制」 ―粒子状物質減少装置(DPF)や窒素酸化物(NOx)センサーなどで積極的な設備投資を続けています。&#...

2018TOP年頭語録/JFEホールディングス・林田英治社長ほか (2018/1/5 素材・ヘルスケア・環境)

【飛躍へ全社一丸/日本ガイシ・大島卓社長】 過去最高水準の設備投資を国内外で実施している。

【名古屋】日本ガイシは自動車用セラミックス製品の米国工場(ノースカロライナ州)で、粒子状物質減少装置(DPF)などの材料の生産能力を2018年10月をめどに現状の1・5...

セラ製の半導体製造装置部材、TOTOが3Dプリンターで作製 (2017/11/20 建設・エネルギー・生活)

日本ガイシ、日本特殊陶業、ノリタケカンパニーリミテドの森村グループ3社も参画。

日本ガイシ、大容量蓄電システム拡販 仏重電大手と協業 (2017/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

【名古屋】日本ガイシは自社のナトリウム硫黄(NAS)電池に仏重電大手のシュナイダーエレクトリックのインバーターを組み合わせた大容量蓄電システムの世界共同販売でシュナイダーと覚書を交わし...

【名古屋】日本ガイシは31日、2020年3月期までの3年間の設備投資計画を5月時点の3000億円から200億円程度上乗せすると発表した。

「第13回企業力ランキング」調査協力企業一覧(五十音順) IHI/アイカ工業/アイシン精機/曙ブレーキ工業/旭化成/...

【名古屋】日本ガイシは11日、NOx(窒素酸化物)センサー(写真)の年間生産能力を現在の1800万本から2020年3月期に2500万本に拡大すると発表した。... 日本...

【日本ガイシ研究開発本部次世代技術戦略室長・大和田巌氏】 日本ガイシは新製品売上高比率30%を目標に掲げている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン