電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

407件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東洋エンジニアリングは、タイで天然ガス焚(た)きのコージェネレーション(熱電併給)発電所の整備業務を受注した。... 東洋エンジはEPC(設計・調達・建設...

エンジニアリング大手3社の受注高・受注残高は、世界のエネルギー需要拡大などを追い風に過去最高水準を維持している。各社の2014年4―12月期連結決算が12日までに出そろい、日揮と千代田化工建設は液化天...

東洋エンジニアリングは10日、2016年3月期の受注高を3000億円規模に計画していることを明らかにした。

東洋エンジニアリングは、4月1日付で中尾清取締役専務執行役員(63)が社長に昇格する人事を決めた。... (機械・ロボット・航空機1に関連記事) 中尾...

東洋エンジニアリングの2015年3月期連結業績が、営業赤字に転落する見通しとなった。... (総合3参照) 東洋エンジは4―9月期にも下方修正を実...

東洋エンジニアリングは6日、2015年3月期連結業績予想の営業損益が70億円の赤字になる見通しと発表した。... 中尾清氏(なかお・きよし)77年(昭52)京大院工学研...

「(2008年秋の)リーマン・ショック直後には受注案件がなくなった」と振り返るのは、東洋エンジニアリング社長の石橋克基さん。

【リスク対応力を/東洋エンジニアリング・石橋克基社長】 真の成長に向けた課題として、利益体質への変革、マネジメントスタイルの革新、リスク管理能力の強化を挙げる。

エンジニアリング専業3社の2015年は、昨年から続く原油安が新規案件の受注に一定の影響を及ぼしそうだ。... 東洋エンジニアリングは浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)の船...

―16年3月期は中期経営計画の最終年度となります。進捗(しんちょく)状況はどうですか。 「課題は利益面だ。

東洋エンジニアリングは岡山県でメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設を受注した。... 東洋エンジは対象設備に関する設計、機器資材の調達、工事、試運転を一括で請け負う。

東洋エンジニアリングは2日、米化学会社サソール・ノースアメリカからポリエチレンプラントを受注したと発表した。... 東洋エンジはプラントの詳細設計・資機材調達、モジュール製作、建設支援業務を手がける。...

東洋エンジニアリングは13日、2015年3月期連結業績予想を各利益項目で下方修正した。

東洋エンジニアリングは、丸善石油化学から、メチルエチルケトンプラントの蒸留塔とその基本設計(FEED)を受注した。

ジャパンコンソーシアムは東京水道サービスと東洋エンジニアリングの合同会社。都は13年に都水道局と東京水道サービス、三井物産、東洋エンジで「ヤンゴン水道整備・改善協力チーム」を組成し、ヤンゴン市と技術協...

東洋エンジニアリングは米GE、くにうみアセットマネジメント(東京都千代田区)と共同で、岡山県に日本最大級のメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設する。... SPCに...

東洋エンジニアリングは07年に現地エンジ会社などと受注し、自社にとって同国で初のEPC(設計・調達・建設)案件に臨んだ。 ... スト収束とほぼ同時期に、過去に東洋エ...

中央アジア南西部、カスピ海に面した国トルクメニスタンで、東洋エンジニアリング、三菱重工業など、日本企業のプラント受注が相次いでいる。... 東洋エンジニアリングは現代エンジニアリングなど韓国企業3社と...

東洋エンジニアリングは21日、マレーシア国営石油会社ペトロナスの子会社から、同国南部で計画中の大型プラント群の中核となるエチレン製造設備などのEPC(設計・調達・建設)を受注したと発表...

米国のイラク空爆を受け、日本のエンジニアリング専業会社がイラクでの事業展開への影響を見極めている。進行中の案件を抱える東洋エンジニアリングは6月に日本人社員を国外に退避済み。... 東洋エンジはイラク...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン