電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,060件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

宇部情報、製造業向け画像検査システム 機器・処理を任意選択 (2022/2/9 電機・電子部品・情報・通信2)

電子部品、樹脂製の容器、鉄鋼製品、不織布やフィルムなど主に製造業の画像検査向けに広く提案する。

第64回十大新製品賞/本賞 ダイヘン (2022/2/8 機械・ロボット・航空機1)

初期はサーボモーターと減速機、樹脂製タイミングベルトを使った従来構造で試作ロボットを作った。... DDモーターはロボットの両アーム軸と旋回軸の3カ所に搭載し、減速機をなくしてベルトも溝のない金属製に...

ミズノ、重量物運搬時に足の甲守る 樹脂プロテクター投入 (2022/2/3 建設・生活・環境・エネルギー)

ミズノは製造業や運送業などにおける荷物や重量物の運搬時に、足の甲を守る樹脂製プロテクターを20日に発売する。... 素材は一般的なアルミニウムより軽いABS樹脂を採用し、耐衝撃に求められる厚...

従来は樹脂製だったが、今回から使い捨てのゴム製にすることで医療従事者の負担軽減やコスト削減、感染対策につなげられる。

化粧水、乳液、シャンプーなどに使ったPET樹脂製のボトル容器を関東地域のイオン直営店舗など36店で7月末まで回収する。

公開したのは酸化鉄の循環流動性を検証するアクリル樹脂製の実験設備(コールドモデル)。

米国薬局方基準適合 東栄(東京都中央区、井上英夫社長)は化学・医薬品の液体や粉粒体の流通・販売向けに包装用樹脂ボトルの輸入販売を始めた。... サ...

樹脂製のボディー外板を外し、木粉・米粉・水を8対11対10の割合で混ぜた素材に張り替えた。

開発した技術は、ベース紙にニスを塗り紫外線(UV)で硬化させ、その上に樹脂インキを印刷し、再びUVで硬化。... 膜は樹脂製で圧着はがきと比べて水に強い点も特徴。

展望2022/日東電工社長・高崎秀雄氏 「ニッチトップ戦略」加速 (2022/1/10 電機・電子部品・情報・通信)

新たに市場投入を予定する樹脂製光ファイバーも含め、次のニッチトップを生み出し続けようとする。

ニュース拡大鏡/TOTO、樹脂製キッチンカウンター 出荷台数4倍 (2021/12/30 建設・生活・環境・エネルギー)

TOTOの樹脂製キッチンカウンター「クリスタルカウンター」の出荷が好調だ。見た目はガラスやクリスタルのような質感だが、樹脂製なので割れにくく、汚れにも強い点が評価されてい...

ヒートシールテスターは主に、樹脂製の複合軟包装材料の密封性を評価するもので、素材にかける熱や圧力、時間の最適値を導き出す。

企業信用情報/21日 (2021/12/22 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【21日】 ◎岡本福 ①特殊樹脂製サッシ製造ほか②大阪府八尾市③1000万円...

大林組と古河電工、電動キックボード自動充電 ワイヤレスポート開発 (2021/12/22 建設・生活・環境・エネルギー2)

古河電工の樹脂製ケーブルトラフ「グリーントラフ」に収納した送電装置、受電機を搭載した電動キックボード、電源ボックスから成り、キックボードが送電装置の上に駐機すると自動的に充電が始まる。

【松山】三浦工業は新しい滅菌技術を搭載し樹脂製器材の劣化を抑えた過酸化水素ガス滅菌器「XZ―100型=写真」を医療機関向けに発売した。... 医療現場では、熱に弱い樹脂製器...

ダイセル、播磨再構築に100億円 火薬応用品組立拠点に (2021/12/16 素材・医療・ヘルスケア2)

ダイセルは21年上期に、これまで外注していたスマートフォン向け樹脂製レンズを成形する量産ラインを播磨工場に完成して内製化に踏み切っているが、将来はモジュール生産まで取り込みたい考えだ。 ...

店頭販促物のプラ削減 資生堂ジャパンなど共同 (2021/12/14 素材・医療・ヘルスケア1)

資生堂ジャパン(東京都港区)、ファイントゥデイ資生堂(同)、ユニ・チャーム、ライオンは共同で、プラスチック製の店頭販促物を順次、紙製に変える。... 店頭で多...

保持器は金属製が強度に優れるが、軽量化などの点から樹脂製を選んだ。 ... 中尾氏は「保持器に転動体を組み込みやすくする設計、割れにくい応力設計、実際に強度を上げる樹脂成形...

抜てきした若手3人が社内外で研究し、樹脂成形専門のとちぎ千塚工場を始動した。同工場内は樹脂を熱で溶出し成形する射出成形機がずらりと並ぶ。... (渋谷拓海) 【ポイン...

豊田合成が特別協賛する樹脂製のスケートリンクが、公共・商業施設「オアシス21」(名古屋市東区)でオープンした。... 同リンクは氷を使わずに特殊な樹脂を使い、転んで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン