電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

387件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

燃料電池電車、実用化へ 鉄道総研とJR東が2つのアプローチ (2019/10/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

基礎技術は確立したものの、電池コストや水素供給インフラ、高圧水素規制などが壁となって歩みが進まなかった。... しかし、燃料電池の出力や水素タンクの搭載位置、スペックに大きな違いがある。... カーボ...

野村総研、福島で事業化調査 地産地消型水素利活用 (2019/10/14 建設・生活・環境・エネルギー)

水素は東京五輪・パラリンピックで都内を走行する燃料電池車と燃料電池バス(100台)向けに供給。しかしその後の水素利活用は未定だ。 ... この石炭火力からのCO2を活...

水素混焼発電、ディーゼルで成功 日立など (2019/10/4 建設・生活・環境・エネルギー)

水素発電では数千キロワット以上のガスタービン燃焼発電機の実用化開発が行われている。... 一般的にレシプロエンジンの水素混焼では燃料の軽油と空気、水素を同時に燃焼させるが、水素の火炎伝播が早いため、水...

首都大東京、23日に水素エネイベント (2019/8/2 科学技術・大学)

首都大学東京水素エネルギー社会構築推進研究センターは23日13時に首都大東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)で「これからの地球環境を支える水素エネルギー」を東京都環境局と共催する。....

神奈川県、水素供給設備の導入補助の受け付け開始 (2019/7/25 中小企業・地域経済1)

神奈川県は水素を燃料とする燃料電池(FC)フォークリフトの稼働に不可欠な水素供給設備の導入を支援する「水素供給設備導入事業費補助金」の受け付けを始めた。

燃料電池車(FCV)、定置型燃料電池の普及や水素発電の事業化などを進め、水素供給システムも具体化していく。... そして水素を浪江町のパワー・トウ・ガスプラントから供給することも検討す...

最終ゴールは風力発電の電気で海水を電気分解し、水素を作ること。台風をエネルギー源として活用し、島を水素供給基地にする。 ... それだけに、水素社会の礎を築けるよう、テクノロジーを残...

ブルネイから水素をメチルシクロヘキサン(MCH)にして日本に供給する実証設備のほか、豪州の褐炭から水素を製造・液化し専用船で日本に供給する事業も始まる。... (いわき・駒橋徐...

経済産業省は米国や欧州の機関と水素供給のコスト低減に取り組むことで合意した。また、国際エネルギー機関(IEA)が水素産業成長の課題や提言をまとめた水素リポートを公表した。 &#...

【京都】京都府は12日、水素エネルギーの利用促進を目的とした第1回「京都府水素社会みらいプロジェクト検討会議」を開催した。 ... 2020年度には実証事業を始めて、水素社会の実現に...

東邦ガス、豊田織機に水素供給 FCフォークリフト向け (2019/5/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

【名古屋】東邦ガスは豊田自動織機の高浜工場(愛知県高浜市)に燃料電池(FC)フォークリフト用水素の供給を始めた。豊田織機が水電解により自社で製造する水素が不足する場合に...

岩谷、水素ステーション建設急ピッチ 今年度内に7カ所 (2019/4/1 建設・生活・環境・エネルギー)

18年度の5カ所の新設に続き、水素ステーションの建設ピッチを上げていく。... 各水素ステーションの建設は、19年度の燃料電池自動車(FCV)用水素供給設備設置補助金を活用する。...

水素供給面では褐炭ガス化による水素製造コストについて、20年代前半に現在の1ノルマル立方メートル当たり数百円から12円にする。... 水素の需要が増えなければ水素価格の低減も難しくなる。... 世耕経...

供給変動対応の触媒開発 【CO2大幅減】 アンモニア合成は古くて新しい研究課題である。... それは(1)製造量が随時変動する再エネ水素を利用するた...

東京都は30日、燃料電池バスに水素を供給するステーションの整備および運営事業者を募集すると発表した。... 主な条件として営業日は年中無休、燃料電池バスを1日当たり20台以上受け入れ、1時間当たり15...

同機構が発表した「国家水素ロードマップ」によると、水素技術は、研究・開発から市場調査・販売の段階に移行している。... 現時点での障壁としては、輸送用の水素燃料補給所などのインフラ不足や水素供給のコス...

岩谷は水素タウンに設置する水素供給用パイプラインや純水素型燃料電池の管理と安全対策を検証する。... 実証事業は、新日鉄住金八幡製鉄所(北九州市)から発生する副水素を、隣接する水素タウ...

本格的な水素社会の実現に向け、燃料電池自動車(FCV)の運転手が自ら水素を補給する「セルフ充填」が解禁される。... 経産省は6月21日に開く水素関連の検討会で、この指針を承認する方針...

岩谷産業、伊丹空港に水素供給施設 年度内に着工 (2018/6/13 建設・エネルギー・生活1)

同社として24カ所目の商用水素供給施設。... 環境先進空港を目指し、関空は先行しFCフォークリフト導入や水素供給施設などのインフラ整備を進めている。伊丹空港の水素ステーション開設で同空港内の水素供給...

日鉄住金P&E、水素ファームに米製蓄圧器設置 (2018/6/12 機械・ロボット・航空機2)

日鉄住金パイプライン&エンジニアリング(日鉄住金P&E)は、北海道鹿追町で実証中の水素供給施設「しかおい水素ファーム」に、水素を貯蔵する米国製の「タイプ2複合蓄圧器&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン