電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,814件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2022/5/6 中小企業優秀新技術・新製品賞)

マルチアングルボールソーターは物流センターなどで荷物の仕分け作業を自動化する製品です。... 近年、物流センターは取扱製品の変化が速く、自動化ラインも柔軟性が求められます。... 今後もロボットによる...

AGV、止まらぬ進化 導入容易で用途広がる (2022/4/20 科学技術・大学)

物流センターでピッキングマンの前に商品棚をAGVが運ぶシステムを連想させる。

星岡商事(福岡市博多区)は20日から福岡市博多区の同社物流センターで無機質凝集剤と小型撹拌式凝集機による廃水処理装置の内覧会を開く。

サッポロ、群馬に物流中継拠点 北関東の輸送距離半減 (2022/4/13 建設・生活・環境・エネルギー)

サッポロビールは群馬県伊勢崎市に物流拠点「サッポロビール群馬物流センター」を新設し、稼働した。... 群馬物流センターは倉庫面積が約3300平方メートルで、千葉工場(千葉県...

東北電など、省エネ型植物工場のレタス初出荷 仙台20店舗で販売開始 (2022/4/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

今回の実証施設(ハウス床面積約300平方メートル)は、ヨークベニマルの物流センター(仙台市宮城野区)の隣接地に2022年2月に設置。

【名古屋】商工中金名古屋支店は5日、総合物流業の大和通商(愛知県小牧市、渡辺幸男社長)に対し、2件の物流拠点新設について総額14億5000万円のシンジケートローンを組成した。調達した資...

商工中金など、迫トラックに協調融資13億円 (2022/3/30 東日本・西日本)

今回の資金調達では登米市内に設ける新たな物流センターの建設資金などに充てる計画。

センコーグループホールディングス(HD)の大阪府泉南市の物流センターに太陽光発電設備を設置し、電力を自家消費してもらい、余った電力をセンコーHDの別の3拠点に供給する。 ...

日本インシュレーション、新拠点に物流集約 業務効率15%向上 (2022/3/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本インシュレーションは2022年度内に、主力製品である石油・化学プラント向けの保温材を収容する新たな物流センターを設立する。現在、同製品のメーン工場である岐阜工場(岐阜県...

商品のデジタルデータがあると、物流センターなどでのピッキング支援やECサイトでの3D広告、ゲームやメタバース(仮想空間)などへの商品提供が可能になる。

経営ひと言/センコーGHD・福田泰久社長「地域社会に貢献」 (2022/3/18 建設・生活・環境・エネルギー)

センコーグループホールディングスは、同社の大阪府内の物流拠点で最大となる新物流センターを泉南市で稼働した。... 新物流センターでは周辺住民など約100人を雇用する。

センコー、余剰太陽光を他拠点で活用 関電の送電網利用 (2022/3/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

センコーグループホールディングス(HD)は15日、大阪府に拠点を置く同社の物流センターに設備した太陽光発電の発電電力の余剰分を、同社グループの他拠点に送電...

三機工業、物流仕分けロボ開発 2個同時に搬送 (2022/3/8 機械・ロボット・航空機1)

三機工業は物流センターの主要工程の仕分け作業を自動化する搬送型ロボット(写真)を開発した。... 従来の固定式物流機械に比べ、初期投資やリードタイムを抑え...

2022国際ロボット展/紙上プレビュー(11) (2022/3/7 機械・ロボット・航空機1)

椿本チエイン/複数のマテハン組み合わせ提案 椿本チエインは物流センターや工場の物流効率化を狙い、複数のマテハン設備を組み合わせた物流ソリューション...

NaITO、物流センターを移転・拡張 関東・中部で商材拡充 (2022/3/7 機械・ロボット・航空機1)

NaITOは関東と中部地域の物流施設などを移転し、2023年に稼働を始める。... 中部物流センター(名古屋市瑞穂区)を名古屋市中川区に移転する。... また、東日本物流センター...

冬場の硬化時間3割短縮 大和ハウスなど新型コンクリ開発 (2022/3/4 建設・生活・環境・エネルギー)

2022年度の冬から自社が開発する物流施設などの施工現場に導入を目指す。 ... 同社が一般的なコンクリートの材料である水、セメント、砂、砂利、ひび割れが起きにくい膨張剤などに加え、...

川重、来月荷降ろしロボ発売 1時間で最大600個 (2022/2/25 機械・ロボット・航空機)

川崎重工業は24日、人の代わりに荷降ろし(デバンニング)を行う物流分野向けロボット「Vambo(バンボ)」を3月1日に発売すると正式発表した。......

ABCロジテムは食品メーカー向けを中心に物流サービスを提供する。1街区5934平方メートルと2街区3629平方メートル、3街区2万6348平方メートルを合計約7億1281万円で取得し、物流センターを建...

アルフレッサ(東京都千代田区、福神雄介社長)は16日、茨城県つくば市に物流センターを建設すると発表した。同社最大拠点となる予定で、関東エリアの医薬品物流の...

【浜松】ハマキョウレックスは物流センター受託事業で、医療医薬やアパレル関連など11社を新規に受託した。... 物流センターの総数は129となった。 ... 物流センター事業では新規受...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン