電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

606件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

純資産の毀損(きそん)を度重なる増資で穴埋めし膨れ上がった資本金、GC注記、監査法人の変更など過去倒産した新興上場企業でみられた典型的なケースだった。

財務状況を見ても、中小企業全体では、負債が純資産を大きく上回っている。

金融収支は、日系企業への貸し付けなど「その他投資」で純資産が増えたことなどにより、2兆1094億円の黒字となった。

金融収支は9857億円の黒字となったが、このうち証券投資の純資産が3兆6909億円減少した。5月の証券投資の純資産減少幅は2007年8月(3兆7418億円減)以来の水準となった。...

純資産を積み、自己資本比率が高い企業は多少の苦境なら乗り切れる。

関係当局の承認を得た後、UDCの純資産総額(3月末時点は6億3700万NZドル)に1億2500万NZドルを加えて取得する。

千代化、利益剰余金の累損解消 8月に減資 (2020/5/11 自動車・機械・ロボット・航空機)

今回の減資は貸借対照表の「純資産の部」における科目間の振り替えで処理するため、純資産の額は変わらない。発行済み株式総数の変更も行わず、1株当たり純資産額も変更はない。

投資信託協会によると2019年3月末の公募投信の純資産高(速報値)は前月比8・2%減の106兆4000億円となり、3カ月連続で減少した。

インタビュー/カナモト社長・金本哲男氏 5カ年新中計始動 (2020/3/9 機械・ロボット・航空機1)

純資産は1000億円を超え財務基盤を強化できた。

2月の投信残高、5.5%減 (2020/3/3 金融)

投資信託協会が2日発表した2月末の公募投信の純資産高(速報値)は前月比5・5%減の115兆9123億円となり2カ月連続で減少した。

ただ、成長への投資や事業再構築が遅れ、株価純資産倍率(PBR)が1倍を割り込むままにしていたのが、アクティビスト(もの言う株主)につけ込む隙を与えた。 ...

【不屈の挑戦再び】 すでに昨年、入会条件を純資産10億円以上から1億円以上に引き下げた。

設定以来1年10カ月で純資産総額が4000億円を超え、順調に伸ばしている。

世界の株式や不動産投資信託(REIT)だけでなく、株価指数先物取引や国債先物取引などを活用し、信託財産の純資産総額の3倍相当額の投資を行う。

ブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、蔡副会長の純資産は103億ドル。

PBR(株価純資産倍率)は0・2―0・4倍程度と低迷が続くが、各行ともに特徴を生かした事業に取り組み、あの手この手で現状打破を目指している。

複数の関係者の話を総合すると、TOB価格に関して、JPX側は東商取の純資産を発行済み株式数で割った額以下の200―400円を提示し、東商取側は移管する金先物などの収益や今後の市場拡大見通しを加えた50...

金、銀、プラチナ、パラジウム4商品の純資産残高は今年6月末時点で約916億円と、2010年7月の上場時(35億円)から25倍以上となった。

東商取の2019年3月期連結決算などによると、TOB価格算出の基礎となる純資産額は単体で約30億円。... 「例えば、JPXが(連結の純資産を基に)500円程度を提示した場合、(...

買収額のうち相手企業の純資産額を超えて支払った部分を指す「のれん」を定期償却する必要がない分、利益が増えるためM&Aの決断を後押しするといえる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン