電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

222件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

【水戸】茨城県は21日、茨城県工業団地企業立地推進協議会の09年度総会を茨城県開発公社ビル(水戸市)で開いた。同協議会は県内工業団地への企業立地促進を目的としており、県や市町村の企業立...

同社と100%子会社のセラケム(広島県世羅町)が計5億円を投じ、09―2011年に茨城県常陸大宮市にセラケムの新工場を建設。... 常陸大宮市の工業団地内に2万2102平方メー...

【水戸】茨城県の橋本昌知事は22日の記者会見で、茨城県開発公社が日野自動車と古河市内の約64ヘクタールの工場用地の予約契約を16日に締結したことについて、「足かけ4年間誘致活動を行ってきた。... 橋...

【さいたま】ティアンドエス(埼玉県八潮市、澤口務社長、048・998・8621)は、精密板金加工の拡充に乗り出す。本社埼玉工場と本社板金工場(埼玉県八潮市)、茨城百里工...

千葉県に進出する企業の90%以上(08年上期)が、工業団地に立地している。... 「他県は工業団地以外の土地を企業にどう売っているのか」(同)、今秋、調査を始め...

【水戸】茨城県開発公社(水戸市、坂入健理事長、029・301・7000)は白辰化学研究所(東京都八王子市)と南中郷工業団地(茨城県北茨城市)の産業用地譲...

茨城県開発公社が経営悪化に至った背景を探った。... ある県幹部は「県も工業団地開発を委託しており、用地買収から整備、販売までの一連のノウハウを蓄積している」と公社が果たしてきた役割を評価する。......

エヌエスティー製作所(茨城県高萩市、有田祐一社長、0293・23・3415)は、自動車用プロペラシャフトの生産能力を従来の1・5倍に当たる月間6000本に引き上げる。... 同社では本...

【水戸】茨城県企業局はエーシーケミカル(千葉県流山市)と阿見東部工業団地(茨城県阿見町)の工業用地のリース契約を結んだ。... 活性炭を取り扱う流山化学(千葉県...

両社とも首都ニューデリーから南に約120キロメートルにあるラジャスタン州のニムラナ工業団地に拠点を設けており、09年中の製造開始を目指している。 ... 【原料調達が課題】 三菱化学は...

オイシグループはギョーザの加工工場をバンコク郊外のナワナコン工業団地内に持ち、1日30万個を生産。... 日本市場の開拓では経営コンサルタントのアズコーポレーション(茨城県つくばみらい市、02...

伊藤鋳造鉄工所(茨城県東海村、伊藤幸司社長、029・306・0030)は、鋳造関連2社と建設機械部品などの生産でベトナムに進出する。... 伊藤鋳造鉄工所と共同出資するのは伊藤鉄工&#...

【水戸】郷商事(東京都中央区、檜垣仂社長、03・3552・7700)は、茨城県開発公社が造成した東筑波新治工業団地(茨城県土浦市)に進出する。

都道府県別の立地件数では、トップが静岡県、2位は群馬県、愛知県が同件数、兵庫県、茨城県と続いた。... 次いで茨城県の165ヘクタール(同11・9%減)、静岡県の140ヘクター...

【水戸】品川重工(東京都大田区、東一夫社長、03・3765・4621)と、石川金属機工(埼玉県川口市、石川義明社長、048・285・2411)は、茨城県が分譲する宮の郷...

【水戸】茨城県開発公社はアントレックス(東京都新宿区、艫居〈ともい〉隆三社長、03・5368・1811)と、東筑波新治工業団地(茨城県土浦市)の用地の譲渡契約を締結した...

【さいたま】石川金属機工(埼玉県川口市、石川義明社長、048・285・2411)は、茨城県の宮の郷工業団地に新工場を建設、11月に稼働する。... これまで機械加工と組み立て部門だった...

茨城県開発公社は、石川トランク製作所(東京都品川区、石川豊司社長)とつくば関城工業団地(茨城県筑西市)の用地約1万600平方メートルの譲渡契約を締結した。... 需要拡...

アンテックス(東京都港区、安藤晴朗社長、03・3449・6181)は、茨城県高萩市に大型ベアリング生産の新工場を建設する。建機業界からの需要がおう盛で主力の高萩工場(茨城県高萩...

茨城県開発公社は東立運輸(東京都足立区)と東筑波新治工業団地(茨城県土浦市)の用地7670平方メートルの譲渡契約を結んだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン