電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,807件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

きょうの動き/10日 (2023/11/10 総合3)

■政治・経済■ ◇10月のマネーストック(8時50分、日銀) ■産業・企業■ ◇決算=大和ハウス工業、資生堂、ブリヂストン...

ニコンの通期、売上高6900億円に上方修正 カメラ販売増 (2023/11/10 電機・電子部品・情報・通信)

為替の円安効果や、カメラや交換レンズの販売台数増加などを織り込んだ。カメラ関連の販売見通しはレンズ交換式カメラを同5万台増の80万台に、レンズを同5万本増の125万本に引き上げた。

販売台数の増加に加え、円安で営業利益が2600億円押し上げられた。

日産、通期上方修正 売上高最高、中国除き販売増 (2023/11/10 自動車・モビリティー)

中国は販売不振が続くが、半導体不足の影響が薄れ他地域の販売台数が増えることや、為替の円安効果などを織り込んだ。世界販売台数計画は7月公表の370万台を変更しなかった。 ... 23年...

一方、4輪車の世界販売台数の見通しは中国を含むアジアの減少により、8月公表比25万台減の410万台(同11・2%増)、2輪車はベトナムや中国などの減少を反映し同38万台減と下方...

スズキ、通期予想を上方修正 半導体不足を克服 (2023/11/8 自動車・モビリティー)

4輪車の世界販売台数は8月公表比7000台増の318万8000台(前期比6・3%増)を計画。生産台数は外貨不足で部品の輸入が規制されているパキスタンなどアジア地域の減少で同4万...

ただ、新エネルギー車(NEV)の勢いに押され販売が振るわない中国は販売計画を大幅に引き下げるなど油断できない状況が続く。 ... 中国市場は販売価格の適正化などにより...

日野自、順調に回復 トラック業界関係者がまとめた10月の普通トラック(積載量4トン以上の大型・中型トラック)の販売台数は、前年同月比17・1...

「第3四半期(10―12月期)に作り過ぎると、販売台数からみて自社製品のランプ在庫がたまる一方」との見解だ。

為替の円安効果や販売構成の改善などを反映した。一方、世界販売台数の計画は101万台で据え置いた。 ... 原材料価格の上昇が減益要因となったが、米国など海外販売台数の増加や円安による...

販売台数を増やし、量産を目指す」と、チューリング(千葉県柏市)最高経営責任者(CEO)の山本一成さん。

2022年度に続き、23年度上期(4―9月)でも世界生産と世界販売台数で過去最高を達成し、営業利益は2兆5592億円となった。... ダイハツ工業や日野自動車を含めたグループ連結販売台...

宮崎洋一副社長は「生産・物流・販売の現場の努力で改善効果が発揮できている。... 全地域で販売台数が増加し、トヨタ・レクサス販売台数は、同9・1%増の517万2000台と好調だった。電気自動車...

SUBARU(スバル)は1日、2025年から北米で販売する電気自動車(EV)に米テスラの充電規格「NACS」を採用すると発表した。... スバルは30年の世界販売台数の...

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した10月の新車販売台数は、前年同月比10・7%増の39万7...

併せて北米向けの小型建機のラインアップも拡充し、今後5年で生産台数を倍増させる。... クボタは住友建機から14トンの油圧ショベルの供給を受け、自社ブランドとして販売する検討を始めた。具体的な販売台数...

三菱自、通期予想を上方修正 円安効果で営業増益 (2023/10/31 自動車・モビリティー)

一方、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域の需要回復遅れなどにより、24年3月期通期の販売台数計画は7月公表比4万9000台減の86万8000台(同3万4000台増)に...

乗用車8社の世界生産、上期7.4%増 3年連続プラス (2023/10/31 自動車・モビリティー)

コロナ禍・半導体不足改善 乗用車メーカー8社が30日発表した2023年度上期(4―9月)の生産・販売・輸出実績によると、8社合計の世界生産台数は前...

コロナ禍では巣ごもり需要で販売が伸びたが一巡した。... 23年には大阪のビル管理会社から600台を一括受注するなど販売台数も急増している。 ... 「当社が販売する商品の約30&#...

認証不正に加え、主力市場のインドネシアやタイの販売不振が続き「今期は底を打たない」(中野靖最高財務責任者〈CFO〉)とみて24年3月期の世界販売台数を期初予想比約13%減の13...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン