電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

756件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.022秒)

今回の企業連合にはEPCを手がけるエディソン(福島県郡山市)、ACDC(同桑折町)、再エネ電力事業の会津電力(同喜多方市)、福島発電(福島市&#...

供給する電力の計画値と実績値を一致させる「計画値同時同量業務」も求められている。 ... 二酸化炭素(CO2)フリー電力を購入したい顧客基盤を持ち、発電所の運営経験と...

小売電気事業者と長期のPPA(電力販売契約)を結ぶ。... 蓄電池を活用した適切な需給管理手法の検討など、電力需要に応じて安定的に電力エネルギーを提供するための実証も行う。

電力料金が安い夜間にEVに電気をためておき、昼間にその電気を使うことで電力コストが抑えられるほか、非常時の電源確保につながる。... ZEBは太陽光発電のPPA(電力販売契約)などから...

大阪府と大阪市は、自家消費型や初期投資ゼロで導入できるPPA(電力販売契約)モデルの太陽光発電を促進する。

東北電と東ガスの折半出資会社、電力小売り11月末終了 燃料高影響 (2022/8/9 建設・生活・環境・エネルギー)

東北電力と東京ガスが折半出資する法人向け電力小売りのシナジアパワー(東京都台東区、会田喜之社長)は8日、11月30日で電力販売事業を終了すると発表した。... 20年度には74万100...

再生エネ専業のレノバ、東ガスとPPA 非FIT太陽光電力供給 (2022/8/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

レノバは3日、非FIT(固定価格買取制度)太陽光発電所で発電した電力を東京ガスに販売するPPA(電力販売契約)を結んだと発表した。... 東ガスが需給調整業務や市場取引...

電力10社の4―6月期、7社当期赤字 燃料費高騰が直撃 (2022/8/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

電力大手10社の2022年4―6月期の連結決算は、売上高は燃料費の上昇に伴う燃料費調整額の増加や小売り販売電力量の増加で全社が大幅増収となったが、当期損益は燃料価格の高騰が直撃し7社が赤字となった。....

JFEエンジ、蓄電池に参入 EMSとセット外販へ (2022/8/3 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は2日、新電力子会社のアーバンエナジー(横浜市鶴見区)と蓄電池ビジネスに本格参入すると発表した。... 鶴見製作所の...

東ガス、原調上限引き上げ 家庭向けなど10月分から (2022/7/22 建設・生活・環境・エネルギー)

燃調上限撤廃、大手電力動く 電力業界でも原油、LNG、石炭の高騰を受け大手8社が8月に燃料費調整制度の上限に達しており、9月には東京電力も超えるのが確実。ただ東京ガスは、電力販売に新...

初期投資なしで再生可能エネルギーを導入できるPPA(電力販売契約)方式を活用。

太陽光による電力を自家消費するための設備として導入。... 東北電力グループの東北エネルギーサービス(仙台市青葉区)の提案を受け、初期投資が不要なオンサイトPPA(電力販売契約...

東電EP、脱炭素コンサル拡大 工場・スーパー囲い込み (2022/7/13 建設・生活・環境・エネルギー)

顧客の脱炭素を支援するとともに、電力販売以外の付加価値を提供することで囲い込みを図るのが狙い。 ... 1日付で販売本部の再エネ推進部をカーボンニュート...

企業信用情報/6日 (2022/7/7 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【6日】 ◎グローバル・アーバン ①建築工事②横浜市鶴見区③4000万円④橋...

東京センチュリーと京セラ、京セラコミュニケーションシステム(京都市伏見区、KCCS)は、寄付型のコーポレートPPA(電力販売契約)の提供を始めた。

出光、太陽光発電量を予測 きょうから新サービス (2022/7/1 建設・生活・環境・エネルギー)

自己託送やオフサイトPPA(電力販売契約)、インバランス回避などを対象にする。

太陽光パネルの電気を長期購入できるPPA(電力販売契約)を利用する工場だ。... 化学品メーカーの大倉工業は23年1月から、本社内(香川県丸亀市)に四国電力が設置した太...

常磐共同ガス、自己消費型エネシステム 3電池で家庭用実証 (2022/6/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

再生可能エネルギーは今後、自家消費、PPA(電力販売契約)事業が主流となってくることから、三つの電池を組み合わせた最適なエネルギーシステムを構築する。

【浜松】スズキは2日、5月にグジャラート工場(グジャラート州)で再生可能エネルギー由来の電力調達を始めたと発表した。インド再生エネ大手のReNew ...

東電EP、三井住友銀と法人向けオフサイトPPA締結 (2022/6/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京電力エナジーパートナー(EP)は1日、オフサイト太陽光発電(PV)の環境価値を組み込んだ法人向けの電気料金プラン「オフサイトコーポレートPPA(電力販売契約...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン