電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

470件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【名古屋】ブラザー工業は自社の工作機械専用の加工対象物(ワーク)着脱ロボットシステム(写真)を開発した。工作機械一体型でシステムインテグレーター(SI)...

ニュースダイジェスト社、ロボ専門ウェブメディア創刊 (2018/10/23 機械・ロボット・航空機2)

ニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は産業用ロボット専門の無料ウェブメディア「ロボットダイジェスト」を11月1日に創刊する。... ロボット導入を検討中の...

JIMTOF2018インタビュー(9)キタムラ機械と豊和工業 (2018/10/18 機械・ロボット・航空機2)

ただ、顧客の要望は変わるので、それに対応することが必要だ」 ―システムインテグレーター(SI)に参入した狙いは。 「工作機械にロボットを組み合わせる...

不二越は米国でロボットを活用した自動化システムの組み立て能力を拡大する。... 不二越は17年9月にロボットシステムインテグレーター(SI)のスペシャリティ・ツーリング・システムズ&#...

オークマ、旋盤内蔵ロボ開発 機械単体で自動化 (2018/10/16 機械・ロボット・航空機1)

ティーチングなどロボット導入の手間を抑えられると中小製造業に提案する。... NC旋盤「LB3000EXII」の加工室に4軸多関節ロボットを組み込んだ。... ロボット導入にはシステムインテグレーター...

「ロボットは自由度が高く、システム構築(SI)の仕方一つで生産性も柔軟性も大きく変わる。SI事業者を育成し、顧客需要に合致したシステムを簡単に実装できるようにすることが製造業へ広める一...

「従来の産業用ロボットは自動車の溶接工程など限定的な使われ方をしてきたが、協働ロボットは人が手がけてきた作業も担えるようになり、あらゆる工程がロボット導入の対象となっていく。ただ、ロボットに精通した技...

労働人口減少で自動化が必要になり、需要はさらに高まる」 ―ロボットの導入を支援するシステムインテグレーター(SI)との関係をどう強化しますか。 「当...

人工知能(AI)を使ったロボットティーチングが強み。... メーカーを問わず多様なロボットと連動できる。 ... ロボット制御はロボットシステム構築(SI&#...

飛行ロボット(ドローン)が撮影した対象物の画像をディープテクターが分析して故障箇所を特定するサービスなども提供したい。... 「(NTTグループのSIを担ってきた)当社...

NTTコムウェア、22年度売上高2000億円へ 外部需要取り込む (2018/9/19 電機・電子部品・情報・通信2)

売上高の約7割を占めるNTTグループの電気通信系システム構築(SI)の需要減を踏まえ、金融・物流など電気通信以外のグループ会社や外部企業からの需要を取り込む。... また、飛行ロボット...

米州を攻めるファナックの戦略(下)技術力を前面に需要開拓 (2018/9/13 機械・ロボット・航空機1)

―米州事業の売上高の約6割をロボットが占めています。 ... 一方、これまで専用機を使用していた車体の搬送工程に大型ロボットが採用されはじめ、組み立て工程に協働ロボットが使われるなど...

韓国のSI(システム構築)業者と手を組み、工場の遠隔監視やドローン(飛行ロボット)、介護などをターゲットに展開する。... 一方、韓国のSI業者はこれらの圧力センサーを...

FA・ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会)は東京海上日動火災保険と連携し、年内をめどに業界初となるロボットシステム構築(SI)企業専用の保険制度を創設する...

「ロボットをシステム構築するSI(システム構築)企業の拡大がカギになる。... ただ、SI協会を通して“隠れSI”が多いことに驚いた。... その技術を使って稼ぎたいSI企業は急拡大し...

実機を用いたショールームや研修施設の開設が相次ぎ、ロボットシステムインテグレーター(SI)の業界団体も発足した。... SIはそのシステム化の役割を担い、特にロボットの導入経験がない現...

人手不足の解消や生産効率アップのために、国を挙げてロボット導入が推進される中、ロボットを動かすシステムを構築するシステムインテグレーター(SI)が足りない。... 同社にいる約50人の...

働き方改革の切り札 デジタルレイバー(仮想労働者)としてもてはやされているRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)―。... 日立ソリューション...

2018年上期の新社長(3)非上場会社 (2018/7/23 上期の新社長)

社名 新社長名 年齢 業種 所在地 【自動車・輸送機器】 &#...

「大きな一歩を踏み出せた」と満足げなのは、FA・ロボットシステムインテグレータ協会会長の久保田和雄さん。ロボットシステム構築(SI)企業による初の業界団体として、13日に同協会を立ち上...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン