電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

656件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【熊本】SUS(静岡市駿河区、石田保夫社長、054・202・2000)は、4億4000万円を投資して熊本県菊陽町に、東京エレクトロン九州向け半導体製造装置用アルミフレーム製造工場を新設...

【静岡】SUS(静岡市駿河区、石田保夫社長、054・202・2000)は、FA(工場自動化)向けアルミ製機器製品・装置の国内製販体制を拡充する。

【静岡】SUS(静岡市駿河区、石田保夫社長、054・202・2000)は、製造現場の簡易電動化が図れる入出力制御装置の新モデル「SiO2コントローラー=写真」を発売した。

第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(3)一般部門 優良賞 (2017/4/11 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

ステンレス鋼「SUS304」のように耐熱性が高い難加工材にも対応できる。

上げ幅は前四半期の2016年12月―17年2月契約価格に対し、ニッケル系(SUS304)、クロム系(SUS430)ともにトン当たり同3万円。... 代表鋼種の上げ幅は主...

新日鉄住金ステンレスは8日、津波対策の水門に高強度ステンレス厚板(SUS316LN)など約300トンが採用されたと発表した。... SUS316LNは厚さ8ミリ―20ミリメートルの厚板...

トーヨーエイテックのDLC膜により、ステンレス鋼(SUS630)の表面硬度は約5・2倍の28ギガパスカル(ギガは10億)に向上。

企業信用情報 (2017/2/21 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債(6)事由&#...

【静岡】SUS(静岡市駿河区、石田保夫社長、054・202・2000)は、オールアルミニウム構造の新型防水制御ボックス「P800シリーズ」を開発し、4月3日から受注を開始する。

上げ幅は9―11月契約価格に対し、ニッケル系(SUS304)が1トン当たり2万5000円、クロム系(SUS430)が同1万円。... 代表鋼種の上げ幅は主に耐熱用に使う...

【静岡】SUS(静岡市駿河区、石田保夫社長、054・202・2000)は、国内外でFA(工場自動化)事業の営業・サービス拠点を増設する。... SUSは東南アジア経済の...

日本冶金工業は8日、12月契約からニッケル系ステンレス(SUS304前提)価格を1トン当たり2万円引き上げたと発表した。

開発の対象は耐食性などに優れたステンレス鋼「SUS316L」の粉末材料。

(d)は木下技研(兵庫県加西市)が加工した手術器具で、材質はステンレスSUS630である。

市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズでトン当たり31万―32万円どころ。

南海精工所、内径70mmの大型ステンレス軸受を投入 (2016/10/4 機械・ロボット・航空機2)

【南大阪】南海精工所(大阪府和泉市、渡辺康弘社長、0725・53・5571)は、内径が最大70ミリメートルと大型シリーズの「SUS440Cステンレス軸受=写真」を発売した。.....

上げ幅はニッケル系(SUS304)が1トン当たり1万5000円、クロム系(SUS430/410)が同5000円。... 例えば、主に耐熱用に使うSUS310S...

足元の市中実勢価格はニッケル系SUS304のベースサイズでトン当たり31万―32万円どころ。

日本冶金工業は9月契約のニッケル系ステンレス(SUS304前提)価格を1トン当たり5000円上げた。

SUS、静岡・菊川市と協定−災害時に避難所提供 (2016/8/18 機械・ロボット・航空機)

【静岡】SUS(静岡市駿河区、石田保夫社長、054・202・2000)は、18日に静岡県菊川市と災害時における避難所等施設利用に関する協定を結ぶ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン