電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,401件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

2022国際ロボット展/紙上プレビュー(12) (2022/3/7 機械・ロボット・航空機2)

オール電動コンベヤーライン、業界最長級7メートルの長尺電動アクチュエーターとローディングロボットを1台のコントローラーでの制御や、低推力直交型ロボットと人との協働組み立て作業(イメージ)...

エヌテック/段ボール箱開梱ロボ AI画像認識で自動化 (2022/3/1 機械・ロボット・航空機2)

天井部のカメラでコンベヤー上の段ボール箱の位置を確認する。

コンベヤー式の生産ラインはなくならないが、タスク(課題)にロボットが向かうようになる。

2022国際ロボット展/紙上プレビュー(4) (2022/2/24 機械・ロボット・航空機1)

伊東電機/自動化デモラインを展示 伊東電機(兵庫県加西市)は、コンベヤー駆動用モーターローラ「パワーモーラ(MDR&#...

生産は自動立体倉庫装置、コンベヤー、一般用タービン発電機などの品目が寄与し、前月比0・1%増の93・9と2カ月連続で上昇した。

2022国際ロボット展/紙上プレビュー(1) (2022/2/21 機械・ロボット・航空機1)

AFVは生産ライン間の搬送用で、コンベヤーでの積み荷の受け渡し可能な停車精度を持つ。

激動の経営/中興化成工業(1)責任を売る (2022/2/8 中小・ベンチャー・中小政策)

滑りの良さや非粘着性を生かし、食品工場ではコンベヤーベルトに。

ヤマハ発、次世代の「搬送」提案 来月国際ロボ展でデモ機 (2022/2/3 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】ヤマハ発動機は3月9―12日に東京・有明の東京ビッグサイトで開かれる展示会「2022国際ロボット展」にリニアコンベヤーモジュールや小型無人搬送車(AGV)、...

ローラーコンベヤー式や、カメラ付きロボットアーム式をそろえ、価格は各300万―800万円を想定。

第64回十大新製品賞/増田賞 オークマ (2022/1/28 機械・ロボット・航空機)

ミストコレクターやチップコンベヤーを含むライン全体の把握と効率化を図った。

作業員の手元にラインの進捗(しんちょく)に合わせ、ジャストインタイムで必要な材料が倉庫からコンベヤーで届く。

生産は小型乗用車やリチウムイオン蓄電池、コンベヤーなどの品目が寄与し、前月比3・1%増の93・6と5カ月ぶりに上昇した。

スギノマシン、真空乾燥機を発売 省電力で自動搬送対応 (2022/1/12 機械・ロボット・航空機1)

自動で開閉するシャッターを搭載し、ロボットやコンベヤーによる自動搬送に対応。

仕分け実作業からデータ そんなソフト主体で進む開発の現場で異彩を放つのが、東京・日本橋のオフィス内に設置された、赤・黄・緑の3色の信号灯を備えるコンベヤー。

切り粉が巻き付いたりチップコンベヤーが詰まる問題は、切り粉の自動排出機能で解消し、長時間無人稼働を可能にした。

FUJI、がれき類をAIで分別 異物除去ロボ実証 (2021/12/27 機械・ロボット・航空機2)

コンベヤー上を流れてくるがれき類の中から、リサイクルできない異物を除去する。

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(5)四国化工機 (2021/12/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

加熱手段については、従来の「蒸気式」の場合、1パック用容器に豆乳と凝固剤を流し込み、装置内をコンベヤー搬送させながら90度Cまでスチーム加熱し凝固させていた。

コンベヤーを廃止して無人搬送車(AGV)で加工物をロボットの方に持って行く企業も出てきた。

YE DIGITAL、AI画像判定ハード一括 検査導入コスト削減 (2021/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

これまでは判定サービスのみの販売で、検査に必要なカメラやコンベヤーなどは顧客が個別に調達する必要があり、この手間やコストが普及の足かせになっていた。 ... 能力は1画像1...

ユーベック、集中濾過機でCO2削減 小型MC・研削盤向け (2021/12/8 機械・ロボット・航空機1)

集中濾過装置は圧送された切削油とスラッジを回収タンク底部のコンベヤーで沈殿物を除去、円筒状カートリッジフィルターで濾過する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン