電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

815件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

四国電力、家庭向けに新料金プラン (2017/1/18 建設・エネルギー・生活1)

また、これらに先だつ2月には、スマートメーター(通信機能付き電力量計)の計量データを利用した見守りサービスも始める。

中部5県(愛知、岐阜、三重、長野、静岡)で、スマートメーターを設置し、なおかつ振込用紙で料金を支払う顧客約4万件のうち、1月4―6日検針した7340件で重複送付した。

【Wi―SUN/広い範囲で低消費電力無線通信】 日本発のIoT向け国際無線通信規格では「Wi―SUN(ワイサン)」が、スマートメーター(通信機能付き...

水道ガス系のスマートメーター(通信機能付き流量計)用一次電池は約10年間保ち、インフラ系の需要が生まれている。

電力量計は各電力会社のスマートメーター(通信機能付き電力量計)導入計画に伴う更新需要の増加を踏まえ同11・8%増の972億円と予測した。

中部電力、青森に事務処理拠点−営業所の作業集約 (2016/12/7 建設・エネルギー・生活1)

新拠点では主にスマートメーター(通信機能付き電力量計)の取り換え工事に関する顧客向け案内資料の作成や発送、設備情報などの各種データ入力を担う。

スマートメーター(通信機能付き電力量計)などの産業機器や自動車電装品のバックアップ電源向けで、保証時間は同社従来品比2倍の2000時間。... IoT(モノのインターネット&#...

瓜生社長は「スマートメーターなどインフラ周りの監視システムとして使ってもらいたい」と話す。

「早期復旧」など配電技術競う-中部電力が競技会 (2016/11/11 建設・エネルギー・生活1)

ほかの競技では、電力自由化関連やスマートメーター(通信機能付き電力量計)などの最新技術対応も盛り込んだ。

スマートメーター(通信機能付き電力量計)と気象情報、建物情報から得られるビッグデータ(大量データ)を元に、電力使用状況の問題点の指摘や省エネ提案を自動で提供する。

水道やガスのスマートメーター(通信機能付き電力量計)やセキュリティー機器と組み合わせるなど用途は幅広い。... ガスや水道メーターに使うバッテリーも10年間交換せずに使える。... ス...

特に水道・ガス向けのスマートメーター(通信機能付き電力量計)用一次電池は約10年間の寿命を持つ。... 一方、スマートフォン向けは汎用化が進んでおり、当社としては事業を一段と縮小させな...

主力のスマートメーター(通信機能付き電力量計)で、電力会社向け以外の民間需要を開拓。... 両社が構築するスマートマンションに、受電する電力の監視などを担うデマンド制御装置とスマートメ...

【福岡】九州電力はスマートメーター(通信機能付き電力量計)を使い、1人暮らしの高齢者などの家族に電気の使用状況の異常を知らせるサービス「みまもりサポート」を始めた。

家電製品などをネットワークでつないだ快適な住環境「スマートホーム」分野で、IoT技術を活用した「ホームウォッチ」サービスを提供する。... 20年以降、スマートメーター(通信機能付き電力量計&...

関電、スマートメーター普及率が5割 (2016/10/10 建設・エネルギー・生活)

関西電力は、管内低圧顧客へのスマートメーター(通信機能付き電力量計)取り付けが5割に達した。... 関電は他電力に先駆けて、2008年からスマートメーターの設置を進め、累計で約650万...

日本でもスマートメーター(通信機能付き電力量計)の配備などで外部とのデータ通信が増え、電力系統の制御システムなどがサイバーテロの標的になるリスクが高まりつつあり、官民の対策強化が急務と...

電中研、「創発センター」を新設−革新技術の研究推進 (2016/10/4 建設・エネルギー・生活1)

合わせてスマートメーター(通信機能付き電力量計)などのビッグデータ(大量データ)を活用した新サービスの創出、IoTなどで電力系統や顧客側の電気機器を効率的に管理する技術...

専用機器を設置せず、スマートメーター(通信機能付き電力量計)のデータなどを人工知能(AI)で分析し、使用状況の問題指摘や省エネ提案をする。

ルネサスエレクトロニクスはスマートメーター(通信機能付き電力量計)向けマイコン「RL78/I1C=写真」の販売を始めた。... スマートメーターは電力供給が不足する新...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン