電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

974件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

中国の景気減速鮮明に 半導体装置・電子部品に余波 (2019/3/8 電機・電子部品・情報・通信1)

半導体大手のルネサスエレクトロニクスは工作機械や家電向けの半導体出荷が落ち込んでいくことから、国内9工場の操業を最大2カ月間停止する。

世界に目を向けても実証実験しやすいところに出向いて、メンバーの一員として参加していきたい」 ―ルネサスエレクトロニクスやJOLED、ベンチャー企業などへ積極的に出資しています。...

18年はこのほかにも日立製作所がスイス・ABBの欧州送配電事業を、ルネサスエレクトロニクスが米IDTを、大陽日産が米プラクスエアの欧州事業を買収している。

前身の産業革新機構は2009年に設置され、政府要請を受けて半導体大手ルネサスエレクトロニクス、中小型液晶ジャパンディスプレイなどに救済色の濃い投資を行った。

明光電子、IoTエッジノード開発用評価ボード アナログ機能内蔵 (2018/11/15 電機・電子部品・情報・通信2)

大きさは縦47ミリ×横72ミリメートルで、ルネサスエレクトロニクス製の48ピンLQFPマイコン「R5F11NGGA」を搭載。

ソニー、ルネサスエレクトロニクス、三菱電機が、2016年4月に起きた熊本地震の被害を乗り越え、九州での生産活動を活発化している。

ルネサスの通期見通し、営業益24%減 半導体需要が軟化 (2018/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

ルネサスエレクトロニクスが31日発表した2018年12月期連結業績予想は、営業利益が前期比24・5%減の592億円となった。

パイオニアは29日、同社製の高機能センサー「3D―LiDAR(ライダー)センサー=写真」がルネサスエレクトロニクスの車載半導体「R―Car」の対応製品になったと発表した。

ルネサス、ブラックベリーの仮想化技術採用 車載半導体に (2018/10/24 電機・電子部品・情報・通信1)

ルネサスエレクトロニクスは23日、ルネサスの車載半導体「R―Car」にカナダのブラックベリーの仮想化技術を採用したと発表した。

ルネサスエレクトロニクス、高知工場を売却 (2018/10/1 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスは高知県香南市にある子会社の高知工場を丸三産業(愛媛県大洲市)に売却する。

日本の顧客をサポートして今まで以上にパートナーとなり、差別化できる製品を顧客と一緒になって作っていきたい」 【記者の目/攻めの戦略に期待】 川崎社長は元ル...

ルネサスエレクトロニクスの呉文精社長は「電機敗戦」をこう分析する。 ... 00年代に本体から切り出す格好で再編・統合され、ルネサスエレクトロニクスなどが誕生した。 ...

ルネサスエレクトロニクスは11日、約67億ドル(約7330億円)を投じて米半導体メーカーのインテグレーテッド・デバイス・テクノロジー(IDT)を買収すると発表した。

ルネサス、米IDTの買収検討 自動運転など開発強化 (2018/9/3 電機・電子部品・情報・通信)

ルネサスエレクトロニクスは米インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー(IDT)を買収する検討に入った。

ルネサスエレクトロニクスは、グローバル人材の確保を加速するため、人事・採用制度を見直す。

【R&Dアンケート設問】 【問1】研究開発費(連結ベース)についてうかがいます 1‐1.2017年度実績と201...

ルネサスの1―9月期見通し、営業益15%減 在庫調整響く (2018/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

ルネサスエレクトロニクスが31日発表した2018年1―9月期連結業績予想は、営業利益が前年同期比15・1%減の480億円、売上高は同0・9%減の5650億円で、減収減益を見込む。

ソニー、執行役員に元ルネサスの大村氏 車載半導体強化 (2018/7/27 電機・電子部品・情報・通信1)

ソニーは26日、執行役員半導体担当常務補佐に、元ルネサスエレクトロニクス執行役員常務の大村隆司氏が9月1日付で就く人事を発表した。

ルネサス、車載半導体向け無償開発支援ソフト 複数OSを独立駆動 (2018/7/4 電機・電子部品・情報・通信2)

ルネサスエレクトロニクスは車載半導体「R―Car」向けに、異なる機能を複数のOS(基本ソフト)で独立駆動できるようにする「ハイパーバイザ」の開発支援ソフトウエアの無償提供を始めた。

車載システム、異なる制御周期検証 ルネサスが開発環境 (2018/6/28 電機・電子部品・情報・通信2)

ルネサスエレクトロニクスは、複数の中央演算処理装置(CPU)コアを搭載した車載制御用マイコン「RH850」向けにモデルベース開発環境をアップデートした。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン