電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

531件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ドコモなど、AIで最適なバス運行を実現するプラットフォーム開発 (2017/3/10 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモと、はこだて未来大学発ベンチャーの未来シェア(北海道函館市)は9日、人工知能(AI)を活用し最適なバスの運行を実現する「AI運行バス」のプラットフォームを開...

仙台空港の民営化や北海道新幹線の函館延伸も追い風にストーリー性ある周遊ルートを打ち出せば誘客拡大が期待できる。

札幌会議所、市内IT関連企業の受注を促す (2017/3/3 中小企業・地域経済2)

登録企業からシステムデザイン開発(札幌市中央区)、ディーディーエル(同)、エコモット(同)、グローバル・コミュニケーションズ(北海道函館市...

応募作品は札幌市内で25日まで開催する「パッケージデザイン展」で展示し、函館市でも3月20―24日に同展を開く。

経営ひと言/クレアンスメアード・菊池一夫社長「採用難の波」 (2017/2/17 電機・電子部品・情報・通信2)

2016年、北海道函館市に開発拠点「クレアンスメアード函館」を設立。

2016/レンズ越しに見た産業界の1年 (2016/12/29 産業界今年の一枚)

握手しながら会見に臨む(右から)高橋興三シャープ社長(当時)、郭台銘鴻海会長(4月2日) 新幹...

1位は北海道新幹線開通で、「函館―青森間の連携が活性化している」と手応えを語る。

■北海道新幹線、開業 北海道新幹線の新青森―新函館北斗間が3月26日に開業した。... 青函トンネルを走行し、貨物線とレールを共用しているため、区間の最高速度が時速140キロメートル...

企業信用情報/11月30日・12月1日 (2016/12/2 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債(6)事由&#...

札幌冬季五輪が開かれた1972年、北海道函館中部高校に入学した。... 同級生では、函館で弁護士として活躍する米塚茂樹君らとよく遊んだ。... 函館で高校時代を過ごしてきた経験が、郷土のために働こうと...

同フォーラムは北海道・北陸新幹線の開通を機に、函館や盛岡、新潟、秋田市など16自治体が経済活動や観光誘致の方策について議論した。

【重点研究開発助成Aグループ研究(塑性加工)】▽「生体吸収性マグネシウム素形管材の革新的レーザダイレスフォーミング法の開発」東京大学生産技術研究所古島剛准教授ら 【重点研究開発...

第1弾として、ジャックスの創業地でもある北海道函館市のプロジェクト「『市民創作 函館野外劇』を後世に残したい!」

道銀、高専・工業大に道内企業説明会 地元就職を支援 (2016/11/22 中小企業・地域経済2)

旭川や函館、釧路、苫小牧の道内4工業高専のほか、北見工業大学と北海道科学大学が参加した。

5日は函館商工会議所、6日は胆振地方男女平等参画センター(北海道室蘭市)で時間は13時半から。

北海道ガスは札幌、小樽、千歳、函館、北見の各地区でガスを供給しているが、札幌地区では「高圧ガバナステーション」や「中圧ガバナステーション」、「地区ガバナ」という減圧する施設を計250カ所置く。

さいたま市、28日に東日本連携フォーラム (2016/11/15 中小企業・地域経済2)

2015年に参加した函館、盛岡、新潟、金沢など13市のほか、新たに新潟県三条市、群馬県みなかみ町、宇都宮市を加えた計16自治体が参加する。

経営ひと言/メデック・漆嵜照政社長「函館を集積地に」 (2016/11/1 モノづくり基盤・成長企業)

「裾野の広いモノづくり企業が函館に出て来てくれることはうれしい」と歓迎するのは、メデック(北海道函館市)社長の漆嵜(うるしざき)照政さん。... 仕事も増やせれば、函館...

ものづくりなでしこゾーンにはデンソー北海道(北海道千歳市)やメデック(同函館市)など10社・機関が出展する。

アサヒ、函館の新工場を稼働−制御システムの販路開拓 (2016/10/25 機械・ロボット・航空機2)

函館市の工業団地である函館テクノパークの敷地面積3300平方メートルを借り受けて、延べ床面積420平方メートルの建屋を建設した。... 道内の進出には、函館市の支援や各種省力化機器の開発・製造などを手...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン