電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

658件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

栃木県、県内4社を巡るバスツアーを来月実施 (2017/1/5 中小企業・地域経済2)

ナカニシ、オータニ(宇都宮市)、北日本ガス(小山市)、タスク(栃木市)の計4社を見学する。

栃木精工、医療器生産能力50%増へ 工場新設、梱包ロボ導入 (2016/12/8 モノづくり基盤・成長企業)

【宇都宮】栃木精工(栃木市、川嶋大樹社長、0282・27・1133)は、美容整形用注射針や消化器系カテーテルなど、医療機器の生産能力を50%引き上げる。... 小山工場(...

大学コンソーシアムとちぎ、26日に発表会 (2016/11/23 科学技術・大学)

大学コンソーシアムとちぎは26日9時から宇都宮共和大学宇都宮シティキャンパス(宇都宮市)で「第13回学生&企業研究発表会」を開く。... 企業発表では、カナメ(宇都宮市...

昭和電工、小山工場にアルミ缶印刷の新ライン (2016/11/1 素材・ヘルスケア・環境)

昭和電工は31日、子会社の昭和アルミニウム缶(東京都品川区)の小山工場(栃木県小山市)に少量多品種の飲料用アルミニウム缶ラベルの印刷に適した生産ラインを新設すると発表し...

荏原、ゴミ焼却発電プラント完工 (2016/11/1 機械・ロボット・航空機2)

荏原は栃木県小山市で受注・建設していたゴミ焼却発電プラント(写真)を完工、このほど納入した。... 小山広域保健衛生組合から受注した。

座っていても背筋がピンとして緊張感を保てる」とご機嫌なのは、栃木県小山市産の本場結城紬(つむぎ)のキモノを初めて着た栃木銀行頭取の黒本淳之介さん。 同行は小山市と産業...

ツルオカ、再資源化事業計画が認定 (2016/10/7 素材・ヘルスケア・環境)

ツルオカ(栃木県小山市、0285・49・3330)は経済産業省、環境省から、小型家電リサイクル法に基づく再資源化事業計画の認定を受けた。

小山市と栃木銀、観光振興で協定 結城紬など活用 (2016/10/7 中小企業・地域経済2)

【宇都宮】栃木県小山市と栃木銀行は6日、産業・観光振興と民間資金活用を柱とする「人と企業を呼び込む連携協定」を締結した。... 産業・観光振興では、小山市が協定を結ぶ県立小山北桜高校の生徒が開発する“...

ギガフォトン(栃木県小山市、0285・28・8410)グリーンイノベーションの同社プログラム「エコフォトン」の一環として、ヘリウムの全世界の年間消費量1万キロリットル削減を達成した。

私募債/アクリーグ、5000万円発行 (2016/9/29 モノづくり基盤・成長企業)

アクリーグ(栃木県小山市、0285・24・3933)はあしぎん環境配慮型私募債5000万円を発行した。

栃木県選手団、山形技能五輪の結団式 (2016/9/8 中小企業・地域経済2)

結団式では技能五輪選手代表で「電工」職種の関電工栃木支社(宇都宮市)の伊藤隆貴さんが「ミスを恐れず、積極的に競技に臨みたい」と述べた。 このほか「機械組立て」でクボタ...

第1弾として巴コーポレーションの小山工場(栃木県小山市)で実証実験を実施。

企業信用情報・19日 (2016/8/22 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債(6)事由 &#...

小山工業高等専門学校(栃木県小山市)は29、30の両日、全国の高専学生が地域の特色を反映した技術を発表する「2016年度社会実装プロジェクト 学生研究会in小山」を開く。......

「徳川家康ゆかり、天下分け目の『小山評定』の土地。市内のコンベンション(会議)機能を充実させたい」と語る小山商工会議所(栃木県小山市)会頭の大森武男さん。 &#...

「2017年秋に栃木で開かれる技能五輪全国大会に向け、学生がクラブをつくってくれたら」と語るのは、関東職業能力開発大学校(栃木県小山市)校長の荒隆裕さん。

経営ひと言/メルテック・有瀬豊彦社長「社歌に感激」 (2016/8/9 素材・ヘルスケア・環境)

「DOWAグループの中で社歌がある会社は珍しいのでは」と話すのは、一般廃棄物の焼却灰を溶融処理するメルテック(栃木県小山市)社長の有瀬豊彦さん。

ツルオカ(栃木県小山市、鶴岡正顕社長、0285・49・3330)が作成したハンドブック「産業廃棄物排出管理事務の手順書=写真」が話題になっている。

経営ひと言/ツルオカ・鶴岡正顕社長「給料明細と禁煙」 (2016/7/13 素材・ヘルスケア・環境)

「給料明細の金額を家族がどう見るかもポイント」と笑うのは、7月から“禁煙手当”を導入したツルオカ(栃木県小山市)社長の鶴岡正顕さん。

土木地質(仙台市泉区)の橋本岳祉社長は「(経済好循環が)末端まで行き渡る政策が必要」と話す。 ... シンデン(栃木県小山市)の八木仁...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン