電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,054件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

アツギ、社長に日光信二氏 (2022/2/22 総合3)

【アツギ】日光信二氏(にっこう・しんじ)79年(昭54)関西大商卒、同年帝人商事(現帝人フロンティア)入社。11年NI帝人...

帝人、新規炭素繊維織物を開発 強度安定で低コスト (2022/2/21 素材・医療・ヘルスケア)

帝人はフィラメント3000本で構成する「3K」の糸を用いて、より細い「1K」の糸を用いるよりも強度安定性に優れた炭素繊維織物を開発した。

帝人、CFRP材を建築材で拡販 来年度めど大臣認定取得へ (2022/2/17 素材・医療・ヘルスケア1)

帝人は炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を使った複合材料集成材「LIVELY WOOD」の販売を強化する。... 帝人のLIVELY W...

帝人ソレイユ、ノウフクアワードで「チャレンジ賞」受賞 (2022/2/17 素材・医療・ヘルスケア2)

帝人の特例子会社帝人ソレイユ(東京都千代田区、唐澤利武社長)は、農林水産省が主催する「ノウフクアワード2021」で「チャレンジ賞」を受賞した。... 20...

帝人、中国新工場稼働 車用コンポジット製品生産 (2022/2/15 素材・医療・ヘルスケア2)

帝人の米現地法人テイジン・オートモーティブ・テクノロジーズ(TAT、ミシガン州)は14日、中国江蘇省常州市の新工場で自動車の外板などに使われるコンポジット製品の商業...

帝人は7日、2022年3月期連結業績予想の当期損益を従来予想比30億円減の320億円の黒字(前期は66億円の赤字)に下方修正したと発表した。

経営体制を刷新して成長を期す帝人、新たな事業モデルの構築を目指す三菱商事などを含む。

関連記事「新社長、下期は213人 3年ぶり200人超 DX契機に若返り」(2022/2/7 総合3) ...

帝人、松山施設に建築ユニット 木材2倍以上の剛性 (2022/1/20 素材・医療・ヘルスケア2)

帝人の複合材料集成材「LIVELY WOOD」を使った木造モバイル建築ユニットが、松山市の宿泊施設「ほしふるテラス姫ケ浜」のワーケーション施設に採用された。......

展望2022/帝人社長・鈴木純氏 複合成形材など投資拡大 (2022/1/19 素材・医療・ヘルスケア)

帝人は、まだまだ変わらなければならない。... 帝人はポリエステル繊維のケミカルリサイクル技術を約20年前に世界に先駆けて実用化し、最近では注力製品であるパラ系アラミド繊維などのリサイクル技術の開発を...

蒸れ感解消 快適な着心地 帝人フロンティア(大阪市北区、平田恭成社長)の自己調節快適素材「ファイバライブエーシー」が通気性をコントロールして快適な着...

帝人グループは毎年、国内外の取引先に対して児童労働がないかなどを問うアンケートを実施。

帝人は持続可能な社会の実現に向けた特設コミュニケーションサイト「フューチャー・ナビゲーション」を開設した。... 2018年の創立100周年の時に次の100年に向け立ち上げた「環境」「移動」...

2022TOP年頭語録/東レ・日覚昭広社長ほか (2022/1/5 素材・医療・ヘルスケア)

帝人・鈴木純社長兼CEO チャンスつかむ 当グループが関係する社会や各産業も、感染症の影響でかつての姿から変容しつつ、新たな環境に適した形で活気...

帝人の「中興の祖」と言われ、戦後の繊維業界のリーダー役を務めた大屋晋三氏は生前、「蛻変」(ぜいへん)という言葉を好んだ。

【ジョリーグッド】うつ病治療向けVRコンテンツ VRコンテンツを開発するスタートアップのジョリーグッドは、在宅医療をはじめとするヘルスケア事業を展開する帝人ファーマ(...

受賞後は帝人などで研究者を指導するといった産業界への貢献だけでなく、人工光合成の研究を進め研究者としても活躍した。 ......

繊維業界“負の連鎖”から脱却 異業種横断で課題解決 (2022/1/1 素材・医療・ヘルスケア)

東レや帝人などの繊維メーカーは、ファッション業界の変化を支える素材を開発し、環境負荷の低いビジネス構築を目指す。... 繊維業界からは東レや帝人フロンティア、クラボウ、シキボウ、旭化成アドバンスなどが...

帝人は23日、内川哲茂取締役常務執行役員(55)が社長兼最高経営責任者(CEO)に昇格する人事を発表した。... 【略歴】内川哲茂氏...

服の中の汗蒸れ解消 帝人フロンティアが新素材 (2021/12/21 素材・医療・ヘルスケア1)

帝人フロンティア(大阪市北区、平田恭成社長)は衣服内の蒸れ感を解消できる素材「ファイバライブエーシー」を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン