電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

873件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

使った分だけ IIJ、従量制の新料金プラン (2020/8/21 電機・電子部品・情報・通信)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は20日、個人向け格安スマートフォンサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)」で、データ使用量に応じて料金が決まる従量課金制の...

新型コロナ/シニア、スマホ“シフト” 外出自粛でEC利用増 (2020/8/20 電機・電子部品・情報・通信2)

各社はシニア向けスマホ料金プランを打ち出して囲い込みを急いでおり、顧客獲得競争が加速しそうだ。

テレワーク環境設定、NTT東が新プラン 従業員の自宅も対象 (2020/8/18 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東日本は17日、法人顧客向けにIT機器やネットワークの設定などを支援するサービス「オフィスまるごとサポート ITサポート&セキュリティ」において、新料金プラン「スタンダードあんし...

NTTの通期見通し、減収営業増益 端末苦戦もコスト削減寄与 (2020/8/12 電機・電子部品・情報・通信)

19年6月開始の新料金プランで通信料を最大4割引き下げたことも減収要因となる。

5Gに期待と不安 料金引き上げ心配・超高速大容量に関心高く (2020/8/11 電機・電子部品・情報・通信2)

2番目に多かったのは「通信料金が安くなる」(52・2%)。現状では、NTTドコモの5G料金プラン「5Gギガホ」はデータ容量無制限で月4480円(消費税抜き)から...

ドコモの通期見通し、営業益2.9%増 非通信分野が堅調 (2020/8/4 電機・電子部品・情報・通信1)

19年6月に始めた新料金プランで通信料を最大4割引き下げたことが響いた。

楽天アンリミット、「満足」8割 安さ分かりやすさ評価 MMDLabo調べ (2020/7/22 電機・電子部品・情報・通信1)

MMDLabo(東京都港区、吉本浩司社長、03・6451・4414)は21日、4月に自社回線を用いた携帯通信事業に参入した楽天モバイルの料金プラン「楽天UN―LIMIT(アンリ...

「(割安な料金プランで携帯通信事業に本格参入した)楽天モバイルを他の仮想移動体通信事業者(MVNO)も脅威に感じているはず。... 既存の契約者からの愛着を高め、長く使...

長州産業・みんな電力が協業 オール電化、再エネ100%化 (2020/7/17 建設・生活・環境・エネルギー)

長州産業の太陽光パネルと蓄電池、オール電化対応の電気料金プラン「CICフレンズプラン」をセット販売する。... CICフレンズプランは、電気の使用量に応じて段階的に価格が変わるプラン。... 大手電力...

「順調に契約数も増えている」とのことで、地元自治体と連携した料金メニューなど地域に根付いた取り組みも積極的に行っている。 「こども未来でんき」と名付けた、子育て支援が目的の料金プラン...

KDDIとソフトバンクは通信料収入が比較的底堅かったものの、ドコモは19年6月に始めた新料金プランで携帯通信料を最大4割引き下げたことが響いた。 ... 総務省は6月、世界の主要6都...

歯愛メディカル、電力小売り2社を子会社化 (2020/7/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

ワンレクトHDは石川電力(金沢市)と福井電力(福井市)を傘下に持ち北陸で地域に密着した料金プランを用意している。

大ガス、AbemaTVと協業 新電気料金プラン設定 (2020/7/2 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスは1日、インターネットテレビ局を運営するAbemaTV(アベマTV、東京都渋谷区)と協業し、新電気料金メニュー「ウィズABEMAプラン」を設定、受け付けを始めたと発表した。他企...

関電、法人向け水力発電電源に新料金プラン (2020/7/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

関西電力は30日、二酸化炭素(CO2)を排出しない同社の水力発電を電源とする法人向けの新電気料金メニュー「再エネECOプラン プレミアム」を7月1日に導入すると発表した。......

3月時点の料金を比較した。 ... だがドコモは19年6月に新料金プランを開始し、携帯通信料を最大4割引き下げたことが今回の結果に反映された。... 総務省は毎年、電気通信サービスに...

名鉄、傘シェアサービス (2020/6/29 中日本)

料金プランは24時間70円(消費税込み)の「ノーマルプラン」と月額280円(同)の「使い放題プラン」の2種類。

スマホ、顧客争奪戦 (2020/6/2 電機・電子部品・情報・通信)

ワイモバイル、プラン改定 ソフトバンクは1日、携帯通信事業のブランド「ワイモバイル」において、スマートフォン向け料金プラン「スマホベーシックプランM/R」を7月1日に改定す...

スマホ、乗り換え需要狙う ライトユーザー争奪戦 (2020/5/29 電機・電子部品・情報・通信)

携帯通信大手が、月額料金を抑えたい“ライトユーザー”向けの料金プランや端末購入キャンペーンを強化している。... 【サブブランド】 月額料金やデータ超過時の通信速度は、楽天モバイルの...

契約数は1000件弱だが、オーダーメードの電力を供給する仕組みを構築し、独自の料金プランも打ち出す。

新型コロナ/KDDI、テザリング容量増量 (2020/5/26 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは6月2日開始予定の第4世代通信(4G)スマートフォン向け新料金プラン「データMAX4GLTEネットフリックスパック」について、テザリングとデータシェア、国際ローミングのデータ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン